おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サイトライン・エバリュエート、「インターフェックス2025」にて医薬品開発の過去トレンドおよび未来展望を発表

update:
   
Evaluate Japan 株式会社
インターフェックスJapan Week 2025 バイオ医薬Expoにて医薬品業界の開発動向を発信



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-62758899b300a55079dcb6ac030e3a76-1200x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「業界最高水準のデータとコンサルティングを通じて医薬品業界の未来を変える」


サイトライン・エバリュエートは、2025年7月9日(水)~11日(金)に東京ビッグサイトで開催された「インターフェックスJapan Week 2025 バイオ医薬Expo」に出展し、医薬品開発の最新動向と今後の市場・技術展望に関するセミナーを実施いたしました。

<セミナーの様子>
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-e899f45846ebbbaff752b5d5e3ed4d59-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-05464cff61105d0fa0a1eac1a9ee412e-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



セミナーでは、サイトライン・エバリュエートが保有するグローバル医薬品開発データベース・プラットフォームを活用し、以下のテーマに基づき、グローバルおよび日本市場における医薬品開発の現状と未来について解説を行いました。
1.世界のバイオ医薬品を形成する2024年の研究開発における最新トレンド
演者:イアン・ヘイドック

2025年前半までの12ヶ月間における世界のバイオ医薬品研究開発の主要トレンドを特定・分析し、主要研究分野、主要企業や疾患のランキングの変化、最新技術、希少疾患の活動などを明らかにしました。
グローバル規模でのアクティブパイプラインの推移、2024年の国別NAS初公開件数、対24年中国本社企業のシェア拡大などについて、インサイトを織り交ぜながらご紹介いたしました。

<セミナー資料一部抜粋>
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-0e035da655d7908832c977856d49e14b-1030x574.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
The global drug R&D pipeline in 2025より抜粋

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-8f035fcc3e46620425f5fbb3c1c1487e-1024x574.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Focus areasより抜粋


2.2025年に向けたバイオロジクスの革新 |技術動向と市場展望
演者:吉富 志保

製薬企業とCDMO企業の双方にとっての関心事の一つである、新薬開発の動向と市場予測をバイオロジクスにフォーカスして分析した事例を、医薬品製造に関する最新トピックとともにご紹介いたしました。
最高開発段階別・モダリティ別のアクティブパイプライン、開発パイプライン/臨床試験の地域分布、新規化合物の承認状況をご紹介したほか、注目のモダリティとして、ADCのペイロードおよびグローバル売上予測、ADCの製造能力があるCDMOとその実績についてもご紹介いたしました。


<セミナー資料一部抜粋>
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-5b303ce6d11a7242224cb368366c6266-1029x580.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新薬開発トレンド説明より抜粋

[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-6667c021ad1d5b8c830426686a543c2e-1030x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
注目のモダリティ:Antibody-Drug Conjugate (ADC)より抜粋


3.製薬業界の2025展望は?業界特化のコンサルタントが独自の鋭い洞察でご紹介
演者:プレム ケスワニ

本セミナーでは、2025年の製薬業界におけるグローバルトレンドについて、業界特化のコンサルタントが最新のデータと鋭い洞察をもとに、解説しました。

GLP-1受容体作動薬の急成長により、医薬品市場および企業の序列に大きな変化が見られたことや、M&A大型案件の復活、そして製造拠点からイノベーションの中心地としてのアジアの進化についてデータをもとにご紹介しました。

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-7d52b418948b15aa757159647bceac8e-1035x580.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/139683/9/139683-9-5c02cb5de2483f571f5ed216d61d07b7-1033x577.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


セミナー参加者からは以下のようなコメントが寄せられました。

「簡潔に種々のデータをまとめられており、世界各国の製薬企業の開発状況を数値で知ることができ、興味深かった。」
「市場の動向を簡潔に分かりやすく教えていただきよかったです。」

セミナーの録画および資料は、開催後1週間程度を目途に、サイトライン・エバリュエートのウェブサイトより、それぞれご覧いただけます。

その他ウェブサイトでは、過去ウェビナーのアーカイブやホワイトペーパー等コンテンツも無料でダウンロードいただけます。
医薬品業界のクリニカル支援コンテンツ
医薬品業界の商業化支援コンテンツ

サイトライン・エバリュエートは、今後も製薬・バイオ業界における意思決定を支援するため、グローバルなデータと分析力を活かしたソリューションの提供を強化してまいります。
サイトライン・エバリュエートとは?
サイトライン・エバリュエートは、「業界最高水準のデータとコンサルティングを通じて医薬品業界の未来を変える」をコンセプトに、20年以上にわたる業界屈指の専門知識と、最新かつ正確なグローバルデータベースを駆使して、パイプライン管理から競合分析、臨床試験、そして商業的成功に至るまで、全ての意思決定をデータ主導で支援します。

優れた分析力を活用し、迅速かつ精度の高い意思決定を実現することで、競合を凌駕する事業戦略の構築と推進を可能にします。
会社紹介PDFはこちらから

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る