おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ドローンで“空撮”する万博のリアルを聞く!「第四回 そらメディア交流会」8月20日(水)開催決定

update:
   
中京テレビ放送株式会社
世界が注目する万博の舞台裏から、空撮のリアルとドローンの未来を体感。ドローンに関心があるすべての人へ──業界・立場を超えてつながる、実践型コミュニティイベント。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39863/338/39863-338-8d09b8e890ec28e9ebfba9b2dc5774f1-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



中京テレビ放送株式会社(本社:名古屋市中村区 代表取締役社長:黒崎 太郎)のドローンスクール「そらメディア」は、8月20日(水)にドローンで繋がる交流会の第4弾を開催することをお知らせいたします。

開催の背景
「そらメディア交流会」は、ドローン業界の知見を共有し、業界関係者・愛好家・初心者が分野や立場を越えて交流できる場をつくることを目的に、2023年より定期開催しています。
前回は、国土交通省 航空局 勝間裕章氏をお招きし、レベル3.5や型式認証制度についての講演と、約60名の参加者による活発な意見交換が行われ、大きな反響を呼びました。

【第四回のテーマは「関西万博 × 空撮」】
今回は、2025年大阪・関西万博の大屋根リングやパビリオンなどの空撮を手がけている
ドローン映像制作会社「SKY AROUND」代表・鈴木直斗氏をお迎えし、
**「ドローンが映す、万博の特等席」**をテーマに特別講演を実施。
ドローン映像演出の第一線で活躍する鈴木氏の生の声から、
“空から見た万博”の迫力や臨場感をどう伝えるか、映像で心を動かす工夫や表現力の広がりなどを、
業界経験の有無を問わず、分かりやすくお届けします。

【イベント概要】

開催日時:2025年8月20日(水)
 ・開場          17:30
 ・第1部 トークセッション 18:00~19:00(無料/最大100名)
 ・第2部 交流会      19:20~21:00(3,300円(税込)/最大100名)

会場:中京テレビ・プラザC(愛知県名古屋市中村区)

【第1部:トークセッション】
テーマ:
「ドローンが映す、万博の特等席」

登壇者:
鈴木直斗 氏(ドローン映像制作会社「SKY AROUND」代表)
鈴木 康一郎(中京テレビ ドローンアナウンサー)

ドローン映像制作会社**「SKY AROUND」代表・鈴木直斗氏**をゲストに迎え、
「ドローンが映す、万博の特等席」をテーマにトークセッションを実施します。
鈴木氏は、2025年大阪・関西万博に向けて、ウーマンズパビリオンおよび大屋根リングの空撮映像を手がけています。
当日は、その実際の空撮映像を特別に公開しながら、
世界的イベントの現場で求められる映像演出の工夫、安全管理、そして“空から魅せる”表現力について語っていただきます。
進行は、テレビ局での空撮経験も豊富な中京テレビ ドローンアナウンサー・鈴木康一郎。
撮る側・伝える側の視点が交差するトークセッションで、空撮の今と未来に迫ります。

【第2部:交流会】
ドローンに興味のある人や、空撮に魅力を感じている人が、
気軽につながり、自由に語り合える交流会です。
立食形式でカジュアルに会話できるスタイルに加え、
複数回の座席シャッフルとトークテーマによって、自然なきっかけから交流が広がります。
初めての方でも会話に入りやすく、ドローンの話題を共有する楽しさを感じられる場になっています。
「ドローンを趣味としてもっと深めたい」「同じ興味を持つ人と出会いたい」
そんな方にぴったりの、リラックスした雰囲気のイベントです。

第一部のみのお申込みはこちら!
両部お申込みはこちら!(8/14〆切)

▽前回の様子
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39863/338/39863-338-16909e8706d53465da4ae1d38fae8ee9-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39863/338/39863-338-71771de471e49b50e395886367ca092e-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39863/338/39863-338-e113954a2c7bd450d4ac548397d9eadd-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39863/338/39863-338-178d561e6a16215f47afa18b32acd296-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


第三回交流会の当日の様子を見る

そらメディアとは
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/39863/338/39863-338-902154441d604800d2140e01e84504ca-3900x2758.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2023年1月20日よりサービスを開始したドローンスクール「そらメディア」。
ユーザーニーズに合わせた免許取得提案 ~ 活用支援までワンストップでサポートするサービスです。資格取得がゴールではなく、資格取得後のビジネス上でのドローンの運用方法や活用方法までサポートいたします。講習では長年、中京テレビ放送で空撮に携わってきた撮影スタッフなどがインストラクターとなり、ドローンの基本情報から法律に関することなど、ドローン操縦に関わる内容を丁寧に講習しております。2023年8月より国家資格コースも開講。プロのカメラマンから空撮テクニックを学ぶことができる空撮コースを新たにスタートしました。

■国家資格について
https://www.ctv.co.jp/sora-media/national-qualification/

■公式HP
https://www.ctv.co.jp/sora-media/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る