おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

マプリィ製品が「中小企業等経営強化税制」の対象製品に登録

update:
   
株式会社マプリィ


株式会社マプリィ(本社:兵庫県丹波市、代表取締役:山口 圭司)は、ハンディLiDAR「LA01‑2」とモービルマッピングシステム「M2 (※LiDAR2台搭載モデル)」が、経済産業省・中小企業庁が実施する「中小企業等経営強化税制」の対象製品として登録されたことをお知らせいたします。

これにより、対象製品をご導入いただく中小企業者様は、「経営力向上計画」の認定を受けることで、即時償却または最大10%の税額控除といった税制優遇措置を活用することが可能となります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/81901/70/81901-70-a7945b78e63700f93693c4ededbb82d0-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



登録対象製品について

今回対象製品として登録されたのは以下の2製品です。

- LA01‑2:軽量・高精度な3D計測が可能な手持ち型LiDARユニット。歩きながら色付き点群の取得が可能で、法面調査や構造物計測など、狭小・複雑な現場での活用が期待されます。

製品詳細はこちら(公式HP)
- M2:車にLiDARを搭載して走るだけで広範囲の点群を取得できるモービルマッピングシステム。道路・構造物を効率的に計測可能で、ご希望に応じてカスタマイズが可能です。
※M2は前後にLiDARが2台搭載されたモデルが対象製品となります。

製品詳細はこち(公式HP)

これらの製品はいずれも、生産性向上要件を満たす先端設備として認められており、所定の申請手続きを経ることで制度の適用対象となります。

証明書の発行と申請について
「中小企業等経営強化税制」は、生産性向上を目的に設備投資を行う中小企業者等に対し、税制面からの支援を行う制度です。建設業や測量業をはじめとする技術サービス業も制度の対象業種に含まれており、対象設備の導入により、資産の即時償却または取得価額の一部(最大10%)を税額控除することができます。

本制度の利用に際しては、設備導入企業が経営力向上計画を策定し、所管省庁からの認定を受ける必要があります。また、マプリィ製品においては、一般社団法人日本測量機器工業会を通じて、「生産性向上要件を満たす設備であることの証明書(工業会証明書)」の発行が可能です(※証明書の発行には手数料が発生します)。

経営力向上支援について(中小企業庁)

中小企業経営強化税制について(中小企業庁)

お問い合わせ
詳細は、以下よりお気軽にお問い合わせください。
https://mapry.co.jp/contact/

マプリィについて
マプリィは測量・林業・防災・農業・建設に関わる全ての方向けのサービスです。これまで測量機器費用負担や機器操作/解析が難しく、ハードルの高かった三次元データなどの取得、解析や活用を容易に行えるソリューションを提供しています。

■会社概要
社名 : 株式会社マプリィ
所在地 : 兵庫県丹波市春日町多田165番地(本社)
代表者 : 代表取締役 山口 圭司
HP : https://mapry.co.jp/
本件に関する問い合わせ:info@mapry.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る