おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

片岡義男初の「道」をテーマにしたエッセイ集『あの道がそう言った~片岡義男ロード・エッセイ、50年の軌跡~』を発売

update:
   
株式会社JAFメディアワークス
50年の執筆活動から車とオートバイ、そして道の魅力を描いた作品を厳選して収録。片岡義男の世界に浸る!珠玉のエッセイ集。



株式会社JAFメディアワークス(代表取締役社長:日野眞吾、所在地:東京都港区)は、『あの道がそう言った 片岡義男ロード・エッセイ、50年の軌跡』を 2025年7月14日(月)に発売しました。
JAF(日本自動車連盟)の機関誌『JAF Mate』で連載した同名エッセイを含む12作品に加えて、片岡義男の50年にわたる執筆活動の中から、「道」にまつわる作品を厳選して収録。片岡義男の世界に浸る、全61話の珠玉のエッセイ集です。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124418/17/124418-17-2eb2ff6abf1daee800cd0ec709a7f374-1838x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


片岡義男初の「道」をテーマにしたエッセイ集
オートバイ小説の第一人者であるとともに、サーフィン、アメリカン・カルチャー、グッズ、語学、政治にいたるまで、幅広いテーマで多くの作品を世に送り出し、80年代の若者に多大な影響を与えた片岡義男。その半世紀に及ぶ執筆活動から「道」を描いた作品を厳選、『JAF Mate』で連載した同名エッセイと合わせて一冊の本にまとめたのが『あの道がそう言った 片岡義男ロード・エッセイ、50年の軌跡』です。車で、オートバイで、徒歩で、それぞれの移動手段でしか味わえない旅の醍醐味を、片岡義男がドライに描き出します。

時代が変わっても色褪せない片岡義男の世界
若き日の片岡義男が歩いた東京を追想する「追憶の地図の上を歩く」、広大な北米大陸を自動車で駆け抜ける「USハイウェイ」、オートバイ乗りだけが共有する特別な世界観を綴った「オートバイ・ライダー」のほか、『幸せは白いTシャツ』『湾岸道路』といった名作が生まれた背景を語る「片岡義男の回顧録」など、全4章61話で構成。 80年代という刺激的な時代に、片岡義男を通じてアメリカを知り、オートバイを知った往年のファンはもちろん、旅の醍醐味を知るという点では、初めて片岡義男の世界に触れる若い世代の人たちも楽しめる内容となっています。

■著者プロフィール
片岡義男
1939年東京生まれ。1974年『白い波の荒野へ』でデビュー。1975年『スローなブギにしてくれ』で野性時代新人文学賞受賞。数々のオートバイ小説をはじめ、サーフィン、音楽、アメリカン・カルチャーなど、その創作は多岐にわたる。2016年『片岡義男の回顧録』、2017年『あの道がそう言った』を、一般社団法人日本自動車連盟の機関誌『JAF Mate』で連載。

■書籍概要
書名:『あの道がそう言った 片岡義男ロード・エッセイ、50年の軌跡』
定価:1,980円(税込)
発売日:2025年7月
判型:四六判
ページ数:280頁
ISBN:ISBN978-4-7886-2404-7
発行元:株式会社JAFメディアワークス(https://www.jafmw.co.jp/
**購入はこちら**
Amazon⇒ https://www.amazon.co.jp/dp/4788624044

最近の企業リリース

トピックス

  1. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…
  2. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  3. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る