おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

公開シンポジウム「医療のデジタルツイン構築を目指して」を8月1日(金)に開催します

update:
   
一般社団法人NeXEHRS
- 内閣府戦略的イノベーション創造プログラム第3期(SIP3)統合型ヘルスケアシステムの構築 サブテーマD1 から -



日時: 2025年8月1日(金) 13時30分~15時15分
開催形態:オンサイト+ ZOOM webinar
参加申し込み必要:https://angex.jp/script/mailform/nexehrsreg/
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/100297/18/100297-18-0556907721b6087616abb41ae315a8cf-1820x2561.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ご挨拶 河添悦昌
SIP3-D1 「医療機関・ベンダー・システムの垣根を超えた医療データ基盤構築による組織横断的な医療情報収集の実現」研究責任者 (東京大学大学院医学系研究科医療AI・デジタルツイン開発学講座・特任准教授、東京大学医学部附属病院企画情報運営部長)

プログラム
口演(15 分x6)
1 SIP3-D1研究開発の概要と開発状況 研究責任者 河添悦昌
2 電子カルテと部門情報の統合 中村直毅(東北大学病院メディカルITセンター・准教授)
3 FHIRによる医療データの標準化と統合化 大江和彦((一社)NeXEHRS・代表理事、順天堂大学大学院健康データサイエンス研究科・特任教授)
4 標準テンプレート入力JASPEHR 美代賢吾(国立健康危機管理研究機構システム基盤整備局 医療情報管理部・部長)
5 がん診療情報の統合化と二次利用に向けて 小口正彦(がん研究会有明病院・医療情報部・部長)
6 ベッドサイド情報の自動取得に向けて 結城 崇((株)最中屋 CEO)、黒田知宏(京都大学医学部附属病院情報企画部・教授)

全体質疑(15分)
閉会の挨拶
名刺交換

問い合わせ先メール:office@nexehrs-cpc.jp
主催:東京大学大学院 医学系研究科 医療AI・デジタルツイン開発学講座
共催:一般社団法人NeXEHRS・日本医療情報学会Terminology研究会
会場:伊藤国際学術研究センター B2F 伊藤謝恩ホール
(東京都文京区本郷7丁目3−1 東京大学本郷キャンパス内)
  アクセス:https://www.u-tokyo.ac.jp/adm/iirc/ja/access.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. 【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    【ネタバレあり】美味しいけど、嘘だらけ。「嘘の海鮮丼屋」で食べた海鮮丼が絶品だった

    おだやかな商店街の海鮮丼屋で食べる、美味しい海鮮丼。でもそこには数々の“嘘”がまぎれていて──。日常…
  2. ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    ちょ、まてよ。それ何のドラマだよ!「勇者」出演の偽キムタクとLINEで対峙した一部始終

    6月某日、メールボックスを開いてみるとFacebookから「知り合いかも」というおすすめユーザーの通…
  3. うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    うなぎ不使用のプラントベース食品ってどうなの? 日清の「謎うなぎ」実食レポ

    日清食品が開発・販売する、うなぎ不使用のプラントベース食品「謎うなぎ」。公式オンラインストアでは早期…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る