おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

リコー、Mapxusと協力し360度カメラでの屋内マッピング作成ワークフローを最適化

update:
   
株式会社リコー
株式会社リコー(社長執行役員:大山 晃 以下、リコー)は、Mapxus Technology (創業者兼最高経営責任者 陳尊裕博士 以下、Mapxus 社)とともに、屋内デジタルマッピングおよび360度パノラマアプリケーション分野を変革していく事を目的に、技術提携を開始します。この提携により、Mapxus社のサービスを使って屋内ナビゲーション、バーチャルツアーを効率的に作成でき、業務効率化を図れます。
360度カメラ「RICOH THETA」およびその画像・映像を活用した「RICOH360」プラットフォーム事業と提携することで、Mapxus社は最先端の屋内デジタルマッピング技術を屋内ナビゲーション、バーチャルツアー、空間データ収集の分野でより良いユーザー体験を実現します。


背景
設備・建築現場の状況をリアルタイムに把握するためのデジタルツイン技術が注目されております。空間キャプチャリングは、動画撮影後、PCへのエクスポート、その後アップロードして編集を行うといった従来多くの労力を必要としてきました。一方で、網羅性と簡便性から360度カメラおよびそのマッピング技術が重要な位置を占めています。


リコーは、2013年に世界で初めてワンショットで360度撮影ができるカメラ「RICOH THETA」を発売以降、360度画像・映像を活用した事業の幅を広げています。現在では、360度画像・映像に関連するデバイスやソフトウェア、クラウドサービスを連携させることで、撮影からデータ活用まで、ワークフロー全体を効率化するソリューション及び「RICOH360」プラットフォーム事業を強化しています。


Mapxusは、最先端の屋内マッピング技術を提供する業界のリーディングカンパニーです。香港に本拠を構え、マルチセンサー、Wi-Fiフィンガープリンティングを活用した屋内測位、AI技術を統合したスケーラブルなソリューションを開発しています。


具体的な取り組み
リコーは、Mapxus社と技術提携を結び、360度カメラを用いた屋内マッピングソリューションに大きな変革をもたらします。Mapxus社はアジア太平洋地域のさまざまな業界におけるナビゲーションおよびデータキャプチャサービスを展開します。

両社の技術提携により、以下の実現を目指します。
- 360度カメラによる屋内データの効率的な取得
- THETA Twinによるカメラ本体からの撮影データの自動アップロード、RICOH360 Cloudによる柔軟なデータ活用
- リアルタイムのデータ処理と視覚化を可能にするクラウドベースのプラットフォーム
- 適応型マッピング技術の開発
- 屋内ナビゲーションやバーチャルツアーを閲覧するエンドユーザーにとって、より直感的なユーザー体験の創出と空間データからの実用的な洞察の生成



両者の強みを活かした協力関係を構築することで、未来のイノベーション革新を推進し続けます。


■RICOH360について

RICOH360とは、360度の画像・映像を中心とした業界横断型プラットフォーム事業を展開するブランドです。デバイス、ソフトウェア、クラウドサービスの連携により、撮影からデータ活用までのワークフロー全体を効率化し、よりよいユーザー体験を提供します。
https://www.ricoh360.com/ja/

■Mapxusについて

Mapxusは、最先端の屋内マッピング技術を提供する業界のリーディングカンパニーです。香港に本拠を構え、マルチセンサー、Wi-Fiフィンガープリンティングを活用した屋内測位、AI技術を統合したスケーラブルなソリューションを開発しています。私たちは、個人、企業、政府機関、NGOが屋内空間を再構築し、アクセシビリティ、安全性、業務効率を向上させるための革新的なマッピング技術を提供しています。
https://www.mapxus.com/


*社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

| リコーグループについて |
リコーグループは、お客様のDXを支援し、そのビジネスを成功に導くデジタルサービス、印刷および画像ソリューションなどを世界約200の国と地域で提供しています(2025年3月期グループ連結売上高2兆5,278億円 )。
“はたらく”に歓びを 創業以来85年以上にわたり、お客様の“はたらく”に寄り添ってきた私たちは、これからもリーディングカンパニーとして、“はたらく”の未来を想像し、ワークプレイスの変革を通じて、人ならではの創造力の発揮を支え、さらには持続可能な社会の実現に貢献してまいります。


詳しい情報は、こちらをご覧ください。
https://jp.ricoh.com/

最近の企業リリース

トピックス

  1. ボロボロに朽ちたぬいぐるみ

    人の数だけ「怖さ」がある さまざまな“恐怖心”に触れる「恐怖心展」体験レポ

    人が感じる「恐怖心」をテーマにした「恐怖心展」が、7月18日より渋谷のBEAMギャラリーで開催。「何…
  2. 「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    「ぶた」の「やきとり」弁当を初体験! 函館名物にびっくり仰天&大満足

    北海道・函館にあるコンビニチェーン「ハセガワストア」では「やきとり弁当」が売っているそう。……とそれ…
  3. 終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    終売したチェルシーが復活していた……?北海道限定「生食感チェルシー」を実食

    2024年3月で出荷が終了した明治のキャンディー「チェルシー」は現在、「生食感チェルシー」に形を変え…

編集部おすすめ

  1. トレーディングカード「Map Design GALLERY CARD/有人離島」
    株式会社ゼンリンが7月18日に、日本の「有人離島」をモチーフとしたトレーディングカード「Map De…
  2. 警察庁、Phobos・8Base向け復号ツールを公開 被害データ復旧支援へ
    警察庁が、Windows環境を狙うランサムウェア「Phobos」および「8Base」によって暗号化さ…
  3. ラー博フレグランス01「Ramen」(税込4100円)
    新横浜ラーメン博物館で7月17日、「ミュージアムショップ」が全面リニューアル。昭和100年をモチーフ…
  4. Dragon's Chronicles~暗黒大魔王と北斗の剣(つるぎ)~
    ゲームクリエイターとして活動する持辺高志さんが、Xに投稿したポストが22万いいねを集め大反響となって…
  5. 大正製薬、ヴイックス ヴェポラッブ販売終了 P&Gが今後の販売を準備中
    大正製薬株式会社は7月14日、「ヴイックス ヴェポラッブ」の販売を2025年9月30日をもって終了す…

【特集】STOP!ネット詐欺!

  1. さまざまなネット詐欺に潜入調査!

    さまざまなネット詐欺に潜入調査!

     インターネット上にまん延する、さまざまな詐欺サイトに「わざと」引っかかる潜入調査記事をまとめました。
ネット詐欺へ潜入調査!記事特集

提携メディア

ページ上部へ戻る