おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ダイセルグループ 第5回 サステナブルマテリアル展に出展

update:
株式会社ダイセル
~「価値共創」でつくる循環型社会 ~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35577/208/35577-208-1b2b5e9b96b5ee89e5c4f7fa9b767cc0-734x424.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 株式会社ダイセル(本社:大阪市北区、代表取締役社長:榊 康裕)は、サステナブル素材に特化した総合展示会「第5回 サステナブルマテリアル展」(会期:2025年11月12日~11月14日、会場:幕張メッセ)に出展します。
 本展示会は、生分解性樹脂やバイオマス素材などの環境配慮型素材の他、リサイクル可能材料など、サーキュラーエコノミーの実現に向けた技術、資源、材料が一堂に集まる、世界最大規模の「サステナブルマテリアルの総合展」です。

●創業以来100年以上にわたり、常にバイオマスに向き合い、サステナブルな視点で歩みを重ねてきたダイセルグループの最先端の商材や技術を展示します。

 木材由来の天然高分子「セルロース」を原料とする世界初の人工プラスチック「セルロイド」が当社名の由来であり、当社誕生の起源です。セルロース化学、有機合成化学、高分子化学、火薬工学をコア技術に、さまざまな分野でグローバルに事業を展開しています。




●「バイオマスバリューチェーン構想」「太陽光超還元(R)(CO2還元技術)」「DURACIRCLE(R) Sustainable Solutions」

 本展示会では、循環型社会実現に向けて当社が提案する「バイオマスバリューチェーン構想」に関わる新技術や、カーボンネガティブ実現に向けた「太陽光超還元(R)(CO2還元技術)」の研究テーマの最新情報をご紹介します。同時に、エンジニアリングプラスチックの100%循環化をめざす「DURACIRCLE(R) Sustainable Solutions」についてもご紹介しながら、循環型社会への貢献に向けたダイセルグループ全体としての考えを示します。

 会場では、構想と取り組みを知っていただくとともに、天然由来素材で海洋生分解性をもつ酢酸セルロース樹脂『CAFBLO(R)』の展示をはじめとした、商材や開発品の展示も行います。
ぜひ会場にて、ダイセルグループが進める循環型社会実現に向けた取り組みについてご覧ください。


【出展概要】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/35577/table/208_1_c9047dd68bf346b024d27b7c3cb32e0b.jpg?v=202510150846 ]
【会場・ブース番号】幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)
          ホール・ブース番号: 5ホール 30-48

【ダイセルグループ出展企業概要】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35577/208/35577-208-b8a06ec2d95f151dbbe8d825b9b75688-1663x704.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

(株)ダイセルセルロイド会社8社の合併によって1919年に設立された化学メーカー。セルロイド難燃化への取り組みにより、酢酸セルロースを開発、1938年から製造開始。その後、酢酸や有機合成品、エアバッグ用インフレータの開発・製造やキラル分離技術によるキラルカラムの販売など、現在の事業分野は多岐に渡ります。
Webサイト https://www.daicel.com/
CM特設サイト https://www.daicel.com/cm/
共創拠点 https://bgic.kanazawa-u.ac.jp/facility.html (金沢大学内)



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35577/208/35577-208-aabdd25f293a5b70c3212223dc826dda-2348x815.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

ポリプラスチックス(株)日本初のエンプラ素材メーカーとして1962年創業。市場シェアトップのポリアセタール樹脂「DURACON(R) POM」をはじめ、高機能なエンプラを世界中に供給しています。お客様の最良のパートナーとして製品の構想段階から材料開発、成型支援、性能評価まで、あらゆる場面で妥協なきものづくりをお手伝いします。
(2020年10月より、(株)ダイセルの100%グループ企業)
Webサイト https://www.polyplastics-global.com/jp/



出展内容に関する詳細は、主催者サイト内の紹介ページもご覧ください。
株式会社 ダイセル - 出展社詳細
https://www.material-expo.jp/tokyo/ja-jp/search/2025/directory/details.%E6%A0%AA%E5%BC%8F%E4%BC%9A%E7%A4%BE%20%E3%83%80%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%AB.org-ef1fbc18-ae65-4479-a21d-756690b11818.html#/

皆さまのお越しを心よりお待ちしております。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト