おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SUSHI TOP MARKETING、日本郵政キャピタルを引受先とするシリーズA 3rdラウンドで1億円を資金調達

update:
SUSHI TOP MARKETING株式会社
~ブロックチェーンで地域との繋がりを可視化。石見銀山や東松島で、郵便局を起点とした地域活性化モデルを展開~



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92249/121/92249-121-d39ae34db82d2525d81b6361e4464047-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 SUSHI TOP MARKETING株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役:徳永大輔、以下 SUSHI TOP MARKETING)は、日本郵政キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:足立 崇彰)を引受先とするシリーズA 3rdラウンドにおいて、1億円の資金調達を実施しました。
 本調達により、SUSHI TOP MARKETINGは、日本郵政グループと連携した地方創生や、地域の文化をデジタル技術で未来へ繋ぐ取り組みをさらに拡大し、ブロックチェーンによる地域経済支援を全国で推進してまいります。
■ ブロックチェーンが実現する、地域との新しい関わり方
SUSHI TOP MARKETINGは、ブロックチェーン技術を活用し、地域の体験・文化・経済活動をデジタル上で記録・可視化することで、地方創生の新しい形を支援しています。
島根県大田市の世界遺産・石見銀山では、郵便局を起点とした地域共創型のデジタルスタンプラリーを実施しています※。来訪者の行動をNFTとして記録することで、地域内の回遊促進による経済活性化や文化資産の継承に貢献。さらに、郵便局自体の来局数増加や物販実績向上にも繋がり、郵便局ネットワークを活用した都内での地域PRといった、多面的なシナジーを創出しています。
その他にも、同地域でのSUSHI TOP MARKETINGが持つブロックチェーン技術を活用した取り組みは、国土交通省の「二地域居住先導的プロジェクト実装事業」や総務省の「郵便局利活用事業」にも採択されています。
また、宮城県東松島市では、郵便局ネットワークを活用した地域共創型のNFT施策を展開。観光と地域イベントを横断した地域デジタルインフラとして機能し、地域経済の活性化を後押ししています。

※石見銀山の取り組みはご好評を受け、第3弾スタンプラリー(実施期間:2025年10月15日~2026年2月13日)を実施中です。
詳細URL: https://www.sushitop.io/6web3layer/iwamiginzan_jp_vol3/top/index.html

これらの取り組みは、NFTを通じて地域での活動をブロックチェーンに記録することで、これまで把握が難しかった関係人口の規模や関与の深さを可視化する新しいモデルとして注目されています。

■ 日本郵政キャピタル株式会社 マネージャー 田中 智矩 氏 コメント
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92249/121/92249-121-33f097020183947c0df221fa24f39479-326x374.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

このような素晴らしい会社に出資させていただけたこと、大変嬉しく思います。SUSHI TOP MARKETING社は、web3を意識させない優れたユーザー体験を通じて、誰もがNFTを自然に受け取れる技術を持っています。これは、全国の郵便局という我々のリアルな顧客接点の価値を飛躍的に高めるものです。今後は、地域共創の取り組みを一層深化させるとともに、このパートナーシップを日本郵政グループ全体へと拡大してまいりたいと思います。「オフラインとオンラインの交差点」に立つ両社だからこそ実現できる、新しい顧客体験の創造にご期待ください。



■SUSHI TOP MARKETING株式会社 代表取締役 徳永 大輔 コメント
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/92249/121/92249-121-8e4595092ede9ed01ddf35ce6912e1af-509x512.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

今回の日本郵政キャピタル様からのご出資は、我々が描く未来への切符だと感じています。それは、ブロックチェーンという先進技術を、一部の人々のものではなく、この国に暮らす誰もがごく自然に使える社会インフラへと進化させる、という未来です。これまで石見銀山や東松島といった地域で、郵便局を起点とした共創に取り組む中で、我々の技術が全国のリアルな拠点と結びついた際の絶大な可能性を確信しました。この度の出資を推進力に、ブロックチェーンが人々の生活を豊かにする実例を数多く生み出してまいります。当社が日本郵政グループと共に起こす、静かですが大きな社会変革にぜひご注目ください。



■ SUSHI TOP MARKETING株式会社について
SUSHI TOP MARKETINGは、「トークングラフマーケティングの文化創造」を理念に掲げ、NFTやブロックチェーンを活用した非金融領域の顧客DXを推進しています。
NFT配布システム「NFT Shot」、NFT UXアプリ「SUSHITOP MyApp」、トークングラフ分析ツール「トークングラフマーケター」など、特許技術を活用した独自のマーケティング基盤を提供しています。
- 会社名:SUSHI TOP MARKETING株式会社
- 代表者:代表取締役 徳永 大輔
- 所在地:東京都千代田区
- 設立:2021年
- 公式サイト:https://www.sushitopmarketing.com/


■ 本件に関するお問い合わせ先
SUSHI TOP MARKETING株式会社
https://www.sushitopmarketing.com/help/contact

■参考事例
- 「石見銀山デジタルスタンプラリー」:郵便局を起点とした地域周遊施策
- 「東松島NFTプロジェクト」:郵政ネットワークを活用した地域共創モデル


■漫画資料「SUSHITOPMARKETING のブロックチェーンを活用したコミュニケーションデザインが漫画でわかる!」
https://sushi-manga.onrender.com/index.html

                                               

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト