おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

2025年度 絵画コンクール 受賞作品発表! 「ぼくとわたしの阪神電車&【120周年企画】オリジナルヘッドマーク」

update:
阪神電気鉄道株式会社


阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:久須勇介)は、2025年度 絵画コンクール「ぼくとわたしの阪神電車」において、当社開業120周年企画のオリジナルヘッドマークを含む、昨年を大きく上回る4,105点の応募作品の中から、大賞(1点)、ヘッドマーク賞(1点)、準大賞(各1点)、優秀賞(ぼくとわたしの阪神電車15点、オリジナルヘッドマーク5点)の計24点を決定しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3462/5180-3462-47f3b11a3d31807c7f9d22ec7e80efa8-1200x551.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


受賞作品は大阪梅田・尼崎・甲子園の各駅構内及びメトロこうべで展示するとともに、本日から公式WEBサイトに掲載します。更に、大賞・ヘッドマーク賞・準大賞の作品は阪神電車車内にポスターとして随時掲出し、ヘッドマーク賞作品は阪神電車1編成のヘッドマークとして掲出します。

■受賞作品 講評(一部)
【大賞】稲元 泰山(いなもと たいざん)さんの作品
大胆な構図と鮮やかな色彩がまず目を引きます。画面いっぱいに広がる複数の電車が、宇宙空間を駆け抜けるように描かれ、その迫力に思わず圧倒されます。特筆すべきは、点描を駆使した表現方法です。小さな点が無数に積み重ねられ、車両や背景に独特の質感と深みを生み出しています。点描の繊細さと大胆な構図の組合せが、迫力を際立たせ、観る人をワクワクさせる作品です。

【ヘッドマーク賞】脇田 良太郎(わきた りょうたろう)さんの作品
1905年から2025年までの歴史を示すデザインは、華やかさだけでなく、長い年月多くの人々に愛されてきた鉄道の重みを感じさせます。黄色を基調とした背景や「祝」の文字も晴れやかな雰囲気を際立たせています。キャラクターのように表情豊かに描かれた電車たちは親しみやすく、子どもから大人まで幅広い世代に親近感を持たせる魅力があります。歴史への敬意と未来への希望が込められた、まさに記念の賞にふさわしいデザインと言えるでしょう。

【準大賞】栗岡 明希歩(くりおか あきほ)さんの作品
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3462/5180-3462-9f55e6b088a75bba90eba9ef7fd247a8-929x673.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

夜の街を走る2両の電車を、明るく温かな色づかいでのびのびと描いた作品です。オレンジや青、ピンクがいっぱいに広がり、夜の風景でありながら見ている人まで元気にしてくれるような明るさに包まれています。街並みと夜空、走る電車がバランスよく配置され、リズム感のある世界を作り出しています。子どもらしい自由な発想と確かな観察力が調和した、心がほっとする魅力的な一枚です。




【準大賞】高(※1)取 光一(たかとり こういち)さんの作品
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3462/5180-3462-85c8f953b4b31487969246eb97ba5dd9-929x673.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

車両を組み合わせて「120」の数字を表現する発想がとてもユニークで、見た瞬間に驚きと楽しさを感じさせます。細かな窓や扉の描写からは、電車への強い関心と観察力が伝わってきます。上部に大きく配置された「HANSHIN」の文字と線路のデザインが全体を引き締め、記念の節目にふさわしい重厚さを与えています。遊び心と緻密さが相まった、見応えのあるデザインです。




■受賞者
大賞
稲元 泰山(いなもと たいざん)さん(大阪市 小学3年生)
ヘッドマーク賞
脇田 良太郎(わきた りょうたろう)さん(大阪市 小学3年生)
準大賞
栗岡 明希歩(くりおか あきほ)さん(明石市 幼稚園年長)
高(※1)取 光一(たかとり こういち)さん(大阪市 小学6年生)

優秀賞
【ぼくとわたしの阪神電車】
安部 心渚(あべ ここな)さん(神戸市 幼稚園年長)
岩本 葵(いわもと あおい)さん(大阪市 小学5年生)
大家 暁欣(おおや あきよし)さん(神戸市 小学3年生)
岡田 司(おかだ つかさ)さん(神戸市 小学5年生)
木村 舞那(きむら まな)さん(神戸市 小学5年生)
木村 心祐(きむら みゆ)さん(大阪市 小学1年生)
楠 可惟(くすのき かい)さん(大阪市 小学1年生)
向後 直(こうご なお)さん(川崎市 幼稚園年長)
高宮 百合(たかみや ゆり)さん(神戸市 小学6年生)
平井 晴太(ひらい はるた)さん(西宮市 小学5年生)
増谷 佑真(ますたに ゆうま)さん(大阪市 小学1年生)
松本 理央(まつもと りお)さん(神戸市 小学4年生)
三浦 桐里(みうら とうり)さん(神戸市 小学4年生)
村山 優日(むらやま ゆうひ)さん(大阪市 小学2年生)
森田 唯月(もりた ゆづき)さん(神戸市 小学6年生)

【120周年企画 オリジナルヘッドマーク】
熊田 将翔(くまだ まさと)さん(江戸川区 幼稚園年長)
高澤 優芽(たかざわ ゆめ)さん(神戸市 小学1年生)
東辻 宜大(ひがしつじ たかとも)さん(守山市 小学4年生)
正本 あんず(まさもと あんず)さん(大阪市 小学2年生)
山口 裕太(やまぐち ゆうた)さん(大阪市 小学3年生)

■作品展示
(1)駅でのシート掲出(全受賞作品)
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3462/5180-3462-48b10e0bd66bf09cf38b1732b052f16c-1200x468.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


(2)車両でのヘッドマーク(ヘッドマーク賞のみ)・車内吊りポスター(全受賞作品掲出)
・編成数:1編成(9300系)
・運行期間:11月9日(日)~12月9日(火)(予定)
・運行区間:本線・神戸高速線・山陽電鉄線(西代~山陽姫路)

(3)その他
<1>阪神電車の車内吊りポスター(大賞・ヘッドマーク賞・準大賞受賞作品のみ)
掲出 10月23日(木)から順次
<2>阪神電気鉄道公式WEBサイト( https://www.hanshin.co.jp/kids/art/
掲出 10月22日(水)14時公開
※掲出場所・期間、WEBサイト公開日時は変更する場合があります。
共催:阪急阪神ホールディングス株式会社
(注)本取組みは、阪急阪神ホールディングスグループの社会貢献活動「阪急阪神 未来のゆめ・まちプロジェクト」の一環として実施しています。


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3462/5180-3462-9240b2e713f5f6ff51b0e79308637748-100x144.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


阪神グループは、「“たいせつ”がギュッと。」のブランドスローガンの下、これからも一人ひとりのお客様の“たいせつ”と向き合い、グループ一丸となって阪神らしいブランド体験を提供し続けることで、その信頼と期待に応えてまいります。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/5180/3462/5180-3462-9b9580cc156a8951a7e2ddd4884768c7-1141x642.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



(※1)高ははしごだか


阪神電気鉄道株式会社 https://www.hanshin.co.jp/

リリース https://www.hankyu-hanshin.co.jp/release/docs/e1f5703b78c52bcbf4acc9605844ec1c4ee07336.pdf

発行元:阪急阪神ホールディングス
    大阪市北区芝田1-16-1

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト