おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

HENNGE One、システム連携基盤「JOINT iPaaS」とAPI連携 ~ ユーザー情報の自動同期で運用効率化とコスト最適化を実現 ~

update:
HENNGE株式会社


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/7098/273/7098-273-b6a69257c3e4470b7d0e25097716d875-750x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


HENNGE株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:小椋 一宏)は、SaaS利用時のセキュリティリスクを低減しテクノロジーの活用を後押しする企業向けクラウドセキュリティサービスHENNGE Oneが、株式会社ストラテジット(本社:東京都港区、代表取締役社長:加藤 史恵)の提供するシステム連携基盤「JOINT iPaaS」とのAPI連携を開始したことをお知らせします。ユーザー情報などの自動同期により、運用効率化とコスト最適化を実現します。

JOINT iPaaSは、企業が利用するさまざまなSaaSやオンプレミスシステム間の情報を連携・統合し、業務プロセスを自動化する、iPaaSと呼ばれるサービスです。

このたびのAPI連携によって、JOINT iPaaSが異なる複数のシステムから集約したユーザー情報を、HENNGE Oneに自動的に連携できるようになります。同様に、HENNGE Oneで登録・更新されたユーザー情報も、JOINT iPaaS経由で他のシステムへ自動的に同期できるようになります。
本連携のメリットについて
- 業務の効率化
JOINT iPaaSが収集したユーザー情報をHENNGE Oneに自動同期することで、従業員の入社や異動、退職などに伴うアカウント作成・更新・削除などの作業を自動化します。これにより手動作業による人的ミスを削減し、システム管理者の運用管理負担を軽減することができます。

- 情報の一元化
HENNGE Oneのユーザー情報においてもJOINT iPaaSを経由して外部システムへ自動連携することができるため、クラウドサービスや社内システム間で常に最新のアカウント情報を維持することが可能です。その結果、システム全体での統合的なアカウント管理とセキュリティ強化を同時に実現します。

- 余剰コストの削減
JOINT iPaaS側でHENNGE Oneのユーザー利用状況を把握できるようになります。不要なライセンスの洗い出しが可能となり、余剰コストの削減にもつながります。

HENNGEは今後もHENNGE Oneと連携するSaaSを増やし、企業のIT活用や変革を支援してまいります。
■JOINT iPaaSについて
JOINT iPaaSは、データ連携の構築から運用、管理までをワンストップでサポートし、プロダクト間の効率的なデータ連携を実現します。
ノーコード・ローコードによる連携構築で、複雑なシステム連携や汎用性の高いデータ連携、オンプレミス製品との連携にも対応可能です。JOINT iPaaSでの連携構築の実現を通じて、プロダクトべンダーや、それを活用する企業が、「データ連携を意識しなくていい世界観」の実現を目指し、よりスマートなデータ活用の未来を創造します。
URL:https://joint-data.com/
■HENNGE Oneについて
HENNGE Oneは組織の生産性向上を実現する国内シェアNo.1(※)のクラウドセキュリティサービスです。 生産性向上にはSaaSをはじめとする最新テクノロジーの活用が不可欠ですが、一方でそこにはセキュリティをはじめとする様々な課題が存在します。
テクノロジー活用を妨げる課題を解決するため、HENNGE Oneでは3つのEditionを提供。複数のシステムIDをまとめて保護し、安全で効率的な働き方を実現する「Identity Edition」、組織内に散在するデータの意図せぬ情報漏えいを防止する「DLP Edition」、そして、テクノロジー、人、プロセスの全方位で組織をサイバー攻撃から守る「Cybersecurity Edition」です。
あらゆる組織の課題を、機能と導入しやすさを兼ね備えたセキュリティサービスで解決し、テクノロジーの解放を実現します。
URL: https://hennge.com/jp/service/one/
■株式会社ストラテジットについて
ストラテジットは、「戦略:Strategy」×「IT」=StrategITを実現するソリューションカンパニーです。“AIとSaaSのチカラをすべての企業に” というミッションを掲げ、SaaSおよびオンプレミスのシステム同士を連携・運用するための、AI搭載型 連携プラットフォーム「JOINT」、SaaS連携アプリストア「SaaStainer by JOINT」、Oracle NetSuiteを主軸とした基幹システムの導入支援サービスの提供を通じて、システムの価値を最大限に引き出す環境を創造しています。

会社名:株式会社ストラテジット
所在地:東京都港区芝5-31-17 PMO田町7F
代表者:代表取締役社長 加藤 史恵
URL: https://strategit.jp/
■HENNGE株式会社(へんげ)について
1996年11月に設立。「テクノロジーの解放で、世の中を変えていく。」を理念に、テクノロジーと現実の間のギャップを埋める独自のサービスを開発・販売しているSaaS企業です。シングルサインオン(SSO)、アクセス制御、メールセキュリティ、セキュアなファイル共有など、多岐にわたる機能を備えた国内シェアNo.1のクラウドセキュリティサービスHENNGE Oneや、クラウド型メール配信サービス「Customers Mail Cloud」を提供しています。2019年10月、東京証券取引所マザーズ市場(現グロース市場)に上場。
社名の「HENNGE(へんげ)」は「変化(HENNKA)」と「チャレンジ(CHALLENGE)」を組み合わせ、あらゆる変化に挑むとの決意を表しています。

会社名:HENNGE株式会社
証券コード:4475
所在地:東京都渋谷区南平台町16番28号 Daiwa渋谷スクエア
代表者:代表取締役社長CEO 兼 CTO 小椋 一宏
URL: https://hennge.com/

※ ITR「ITR Market View:アイデンティティ・アクセス管理/個人認証型セキュリティ市場2025」IDaaS市場:ベンダー別売上金額シェアにて2021年度、2022年度、2023年度、2024年度予測の4年連続で1位を獲得

<本リリースに関するお問い合わせ先>
HENNGE株式会社
Corporate Communication Division
TEL:03-6415-3660
E-mail:hennge-pr@hennge.com 担当:市嶋・矢野

本プレスリリースに記載されている会社名、製品名、サービス名は、当社または各社、各団体の商標もしくは登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト