おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ユニリーバのWEBCMにて、BE:FIRSTと共同で“巨大アート制作”に挑戦!

update:
リフレクトアート株式会社
「#DRAW_YOURSELF」キャンペーンにて、鈴木真里奈がアート監修・共同制作を担当



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-7ed7d8ab1b3562f7da1ff0b68ffb408a-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「アートと出会うキッカケをつくる」アートの総合会社であるリフレクトアート株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:福村彩乃) は、ユニリーバ・ジャパンが展開する新キャンペーン『#DRAW_YOURSELF』(2025年11月1日開始)において、当社アーティスト 鈴木真里奈がアート監修および共同制作として参加したことをお知らせいたします。

 本キャンペーンでは、ダンス&ボーカルグループ BE:FIRST が新曲“Secret Garden”を通じて「自分らしさの表現」や「個性が重なり合うことで生まれる美しさ」を体現。その制作過程を描いたWEBCMが10月23日に公開されました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-6220b50bcedc9117e47bdf8ebe11ec29-1366x966.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-cfedbd7e1a3e0bb0981110b4132fa8ea-1366x966.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ “描くこと”を通して、自分らしさを見つめる時間を
今回のキャンペーンで鈴木は、高さ約2.7mの巨大キャンバスを使ったアート制作を監修。
「庭」をテーマに、BE:FIRSTメンバーそれぞれが自由な発想で筆を走らせる姿をサポートしました。アートコンセプトは、ユニリーバのキーメッセージ「Be Yourself 」とタイアップ楽曲名「Secret Garden」から着想しています。

 庭は、花や草木・光や風・異なるものが集まり調和して生まれる風景。自分らしさがあるからこそ、ひとつになれる。

 制作現場では、BE:FIRSTメンバーそれぞれの個性が色として美しく重なり、やがて一つの作品へと融合。その過程そのものが「#DRAW_YOURSELF」のメッセージを体現する瞬間となりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-240cd7748ec2bf3b401628aec6ed10a7-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-237c61d3f11bbd6c1baf73bd8b53eff7-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-aa8c03f5a50d43d86b170a518ea8ebc5-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-b50e9d460a117731f8e0e035bd334d80-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-ae4bc8bca861d634bc3c8ee55b62e78e-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-f90ba511170036a492aef80d0e960e3f-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-917e23436cdaf22af7945d58f834ed96-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-1ebce899d5cd627296abe94db5c9c5bf-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-22d4b1a0293999df64cff64192ab6282-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-d5aafa46b701cf6f60ea72294ba3a128-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-c6d8a222a60efd8ba4c49363abb419a9-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-3b761d83547a816e8882a30e4d8279a6-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ アートを通じた多様性の表現へ
ユニリーバ・ジャパンとBE:FIRSTが掲げる「自分らしさ」や「多様性」というテーマは、リフレクトアートの理念である「芸術の最初のキッカケを創る」「あなたのとなりに 当たり前に芸術を」と深く通じ合います。
 私たちは、アートを特別なものではなく、誰もが身近に感じられる体験として広げることを目指しています。
 今回のコラボレーションでは、アーティストや企業、ファンの個性が一つの作品を通じて交わることで、人々が“表現する楽しさ”に触れ、日常の中にアートを感じるきっかけを生み出しました。


■WEBCM概要
・出演:BE:FIRST
・アート監修/共同制作:鈴木真里奈

# DRAW_YOURSELF|CM 
https://youtu.be/wkYj6lo7TuY

# DRAW_YOURSELF|BEHIND THE SCENES
https://youtu.be/thCYSESGIi4

# DRAW_YOURSELF|INTERVIEW
https://youtu.be/1PEAPYi30ik


■リフレクトアート株式会社
「芸術の最初のキッカケを創る」アートの総合会社。「アートをリフレクト(反響)して豊かな未来を創る」を企業理念に、芸術の街、東京台東区にアトリエを構え、芸術家と共に事業開発を進めています。「芸術作品を身近に」。そして、「芸術家の活動が持続可能な社会」を目指し、活動を続けてまいります。

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51722/13/51722-13-f438d09bd869d169e81969f8ff109719-934x828.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]






リフレクトアート株式会社
■会社概要
法人名:リフレクトアート株式会社
所在地:〒110-0013 東京都台東区入谷1-9-10 1F
設立 :2018年5月
代表者:代表取締役 福村彩乃

事業内容:
・美術品をイメージした作品の製造、販売、卸及び輸出入
・記念品・贈答品の製造卸
・芸術に関する事業コンサルティング 芸術をビジネスに活用するアドバイザリー業務
・芸術を基にした能力開発プログラムの提供及びその講師の育成等

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト