おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

少年時代のあの思いを体験するNintendo Switch(TM)/Steam(R)用探索型2Dアクション『THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険』が10月23日(木)正式配信!

update:
グラビティゲームアライズ株式会社


グラビティゲームアライズ株式会社(所在地:東京都中央区)は、80年代の映画にインスパイアされ、少年たちの友情と冒険を描いた探索型2Dアクション『THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険』を、本日、2025年10月23日(木)にNintendo Switch(TM)/ Steam(R)にて正式配信したことをお知らせいたします。


★ローンチトレーラーはこちら:https://youtu.be/VRNa5QhXUqM
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=VRNa5QhXUqM ]

◆2025年10月23日(木)より正式版を配信開始!
『THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険』は、80年代の映画にインスパイアされ、少年たちの友情と冒険を描いた“あの頃”を駆けるジュブナイルメトロイドヴァニアです。プレイヤーは冒険を夢見る少年・ショーンとなり、父親の残した借金を返済するため、舞台となる架空の都市「アロスティア」を探索することになります。クリアの条件は時間内に一定金額をためて借金を返済することですが、探索途中の随所にちりばめられている隠し通路やギミック、さまざまなイベントは少年時代の冒険心をくすぐる、まさに「あの頃を駆けるアクションゲーム」として楽しんでいただける作品となっております。
また、2025年10月23日(木)から11月5日(水)までの14日間、Nintendo Switch(TM)およびSteam(R)にて、通常販売価格1,600円より10% Offでご購入いただけます。この機会にぜひお試しください!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-848f88e242684d7daf47f96310af22db-1024x1024.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


★【Steam Store】ページ★
https://store.steampowered.com/app/2996540/THE_GOOD_OLD_DAYS/

★【My Nintendo Store】ページ★
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000092275


◆『THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険』について
・戻らない日々は、輝かしい。
19XX年、とある田舎町「アロスティア」。気の合う仲間たちと冒険団ヌーギーズを結成していつか冒険に出ることを夢見る主人公・ショーンは、ある日、借金取りから行方をくらました父親が残した借金をその日のうちに返すよう迫られます。そのうえ、大切な仲間が地下に人質として囚われていることも知らされます。
ところがショーンは怯えるどころか、仲間を救い出し、借金を返すための資金を手に入れようと、先祖が残した財宝が眠るという地下へ胸を高鳴らせながら潜っていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-c16ceee8d033ac49f00708683c3b3fd5-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・冒険を彩る、個性豊かなキャラクターたち
操作できるキャラクターは、ショーン、フーディ、ブルース、ドクの4人。ショーン以外のキャラクターは、人質として囚われている状態から救出することで使用可能になります。4人それぞれに個性を活かした特技があり、冒険の途中でキャラクターを切り替えながら、多彩なステージギミックを乗り越えていくことになります。
さらに、旅の途中で出会う人々も、どこか懐かしさを感じさせる存在ばかり。かつての“あの頃”を思い出させるような、温かく心に残る出会いがプレイヤーを待っています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-c7041f391b61529e9d59b1b2eaa70336-1000x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【主な特徴】
・80年代のジュブナイル映画やレトロゲームをオマージュした世界観
『THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険』には、“あの頃”を思い起こさせる数々のオマージュ表現が散りばめられています。探索を進めると、思わずニヤリとしてしまうような仕掛けが、さまざまなロケーションに隠されています。16ビット調のドットで描かれたキャラクターたちを操作し、“古き良き日々”を巡る冒険を楽しみながら、あの頃に夢見た物語に心を馳せてみてください。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-443576d2574a1a0bab4a61b3e19ba597-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・広がる世界を駆け抜ける2Dアクション
探索型のメトロイドヴァニア作品である本作では、時間内に一定額の資金を集めて借金を返済することがゲームクリアの条件となります。ステージにはボスも登場しますが、倒すかどうかはプレイヤーの自由。資金を集める手段は多彩に用意されているため、広大なアロスティアの世界を駆け回り、自分なりのスタイルでお金を貯めましょう。
マップの随所には隠し通路や仕掛け、さまざまなイベントやミニゲームが散りばめられており、少年時代の冒険心をくすぐる、まさに「あの頃を駆ける」感覚に導きます。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-0fca769142c87098cb3de4ca1f30972e-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-a13aacbc63ad4d0e5704f6eebe71d3c9-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


・周回ごとに変化するエンディング
『THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険』は、クリアするたびにエンディングや物語が少しずつ展開していく、周回型のゲームです。プレイを重ねるたびに、新たな発見と体験が待っています。どのような未来が彼らを待ち受けているのか――それは、プレイヤーの選択次第。懐かしくて温かく、そしてどこか切ない結末を、ぜひ見届けてください。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-b9253b20b96a53d78b81d195cd9800cb-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



◆基本情報
タイトル     : THE GOOD OLD DAYS~冒険団ヌーギーズの大冒険
プラットフォーム :Nintendo Switch、 PC(Steam)
字幕 :日本語、英語、韓国語、簡体字、繁体字
プレイ人数 :1人
発売日     :2025年10月23日(木)
希望小売価格   :1,600円(税込)
Steamストア   :https://store.steampowered.com/app/2996540/THE_GOOD_OLD_DAYS/
My Nintendo Store:
https://store-jp.nintendo.com/item/software/D70010000092275
公式サイト    : https://www.yokogosystems.com/thegoodolddays/
公式X     :https://x.com/tgod_jp


◆会社概要
グラビティゲームアライズ株式会社
会社名:グラビティゲームアライズ株式会社
(英語表記 GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd.)
所在地 :東京都中央区八丁堀3-14-4-2F
設立:2019年7月1日
URL:https://gravityga.jp/


[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-79ef888ba44d01244ca97e4f240cf0bd-300x300.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆START with GRAVITY

『START with GRAVITY』は、
魅力的でおもしろいコンシューマ・インディゲームを企画・
開発・発掘し、最高に楽しいゲームエンタテインメントを
世界中に展開・発信していくプロジェクトです!
URL:https://startgravity.jp/


[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71574/441/71574-441-a4699ce92cf3a686dbcbd77e9b6c461b-1000x368.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



情報の掲載及び画像掲載の際は、下記のコピーライトの表示をお願いいたします。
(C) Yokogosystems Co., Ltd. (C) Gravity Co., Ltd. (C) GRAVITY GAME ARISE Co., Ltd. All rights reserved
※Nintendo Switch のロゴ・Nintendo Switchは任天堂の商標です。
※(C)2025 Valve Corporation. Steam 及び Steam ロゴは、米国及びまたはその他の国のValve Corporation の商標及びまたは登録商標です。

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト