おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【NHKカルチャー】音楽プロデューサー渋谷ゆう子講師による「嫌われたワルツ王!? ― シュトラウスとウィーン・フィルの意外な関係」【2025年10月25日(土)16時00分~】

update:
株式会社エヌエイチケイ文化センター
《美しき青きドナウ》《皇帝円舞曲》など数々の傑作を生み出した“ワルツ王”ヨハン・シュトラウス2世生誕200年記念講座!



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/594/71793-594-4e6e9c83a314736af7111c9677e6850a-274x352.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
音楽プロデューサー・文筆家 渋谷 ゆう子さん

オンライン 詳細はこちら
2025年10月25日(土)16:00より配信、見逃し配信有りのオンライン講座です。
講師は、音楽プロデューサー・文筆家の渋谷 ゆう子さんです。

華やかなワルツの作曲で“ワルツ王”と呼ばれたヨハン・シュトラウス。
しかし、かつてウィーン・フィルは彼を“ただの流行音楽の作曲家”として距離を置いていました。
なぜ彼の音楽は拒まれ、それがどうやって世界中を魅了する“伝統”へと変わったのでしょうか。
本講座では、知られざるエピソードと共に、初心者でも楽しめるシュトラウスの名曲とウィーン・フィルの物語を『ウィーン・フィルの哲学』(NHK出版)の著者で、音楽プロデューサーの渋谷ゆう子が、解き明かします。

【講師プロフィール】
渋谷ゆう子(シブヤ ユウコ)
音楽プロデューサー・文筆家。株式会社ノモス代表取締役として、海外オーケストラをはじめとするクラシック音楽の音源制作やコンサートの企画運営、オーディオメーカーのコンサルティング、ウィーン・フィルの密着取材・関連図書の執筆など多方面で活躍。
著書
『ウィーン・フィルの哲学~至高の楽団はなぜ経営母体を持たないのか』
『揺らぐ日本のクラシック』(NHK出版)
『生活はクラシック音楽でできている~家電や映画、結婚式まで日常になじんだ名曲』(笠間書院)

【講師SNS】
Facebook:https://www.facebook.com/yuko.shibuya.5
X:https://twitter.com/yukoshibuya92

※本講座は見逃し配信を行います。期間は2025/10/29(水)~2025/11/11(火)までとなります。見逃し配信をご希望の場合も、事前の登録が必要となりますのでご注意ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/594/71793-594-f5a0b1889d782df038cc8907681206cf-1515x2360.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『ウィーン・フィルの哲学』NHK出版

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/594/71793-594-3d1e8e126d688a06327afd83a0abd004-600x882.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『生活はクラシック音楽でできている』笠間書院

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71793/594/71793-594-611de483296e33ec41e0385798c8f23d-1516x2357.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『揺らぐ日本のクラシック』NHK出版

嫌われたワルツ王!? ― シュトラウスとウィーン・フィルの意外な関係
講師:音楽プロデューサー・文筆家 渋谷 ゆう子
開催形式:オンライン
開催日時:2025年10月25日(土)16:00~17:30
受講料:会員・一般 3,300円(税込) 
主催:NHK文化センター浜松教室
詳細URL:https://www.nhk-cul.co.jp/programs/program_1318913.html

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

    10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…
  2. 缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    缶コーヒーの「#マーク」に隠された意味 コカ・コーラ社に聞いた“色が変わる理由”

    徐々に寒さが増し、そろそろ温かい飲み物が恋しくなってくる季節。近ごろSNS上で、「ホットコーヒー缶に…
  3. イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    イーロン・マスク氏、Xの不具合を報告 「フォローしている人の投稿が少ない」原因はバグだった

    SNS「X(旧Twitter)」のオーナーであるイーロン・マスク氏が、日本時間10月27日深夜、自身…

編集部おすすめ

  1. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

    集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
  2. 菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    菊水産業「お菊社長」なりすましに接触 ウザ絡みして目的を探ってみた

    10月14日、国産つまようじ製造を手掛ける「菊水産業株式会社」の公式Xアカウントが、同社代表取締役・末延秋恵さんのなりすましアカウントが出現…
  3. 職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    職員室を自由に物色! 体験型展示「あの職員室」が11月15日より開催

    株式会社チョコレイト(CHOCOLATE Inc.)は、あの頃入りたくても入れなかった職員室を体験できる展示企画「あの職員室」を、11月15…
  4. カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    カービィのエアライダー、桜井政博こだわりの「酔い対策」が話題 アクセシビリティ配慮に称賛の声

    2025年10月23日22時より配信されたNintendo公式番組「カービィのエアライダー Direct 2」にて、ゲームクリエイター・桜井…
  5. 「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    「なぜ誹謗中傷は起きたのか」 にじさんじ運営が加害者心理を公表

    ANYCOLOR株式会社は10月22日、所属ライバーである甲斐田晴さんをめぐる極めて悪質な誹謗中傷・荒らし行為への対応結果を、加害者側の意識…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト