[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170938/2/170938-2-c757bf9c6d1bfbaa200e1ce782bf93e3-1374x915.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
当社は現在、博多・天神エリアにおいて15店舗を展開し、最多の店舗数、客席数を展開しとるんばい!Googleクチコミ数はなんと139,481件とNo1!(2025年10月22日時点)
世界のもつ鍋王に俺たちはなる!!ために海外の方にも博多名物“もつ鍋”の美味しさをもっともっと味わっていただきたく、2025年4月に福岡空港国際線ターミナルのフードホールに出店したとばい!知っとるかね?
そして今回、大好評の「もつ鍋ちゃんぽん」を元祖もつ鍋もつ焼き楽天地 ヨドバシ博多駅店1階でも10/31より提供開始するとばい!
博多駅から徒歩1分の好立地で、ランチタイムには、忙しい合間でも手軽に食べられる“博多の新ごちそう”としておすすめばい!お昼から元気ばチャージしたい方にもぴったりたい。
夜は、仕事帰りや買い物の後にちょっと一息。夜風が心地よかテラス席で、湯気に包まれながら味わう一杯は、まさに夜のご褒美ばい。
深夜27時まで営業しとるけん、遅めの夕食や飲み会の締めにもってこい!
お一人様でも気軽に立ち寄れる雰囲気と、活気あふれる特別な空間で、心もお腹も満たされるっちゃんね。
地元の皆さんにこそ味わってほしか~「締めはラーメンより、もつ鍋ちゃんぽん!」
“締めの新文化“ばヨドバシ博多から発信するばい!
元祖もつ鍋楽天地ば知っとろうもん!
「元祖もつ鍋楽天地」はもつ鍋専門店として創業49年、博多発祥のもつ鍋、「もつ」という食文化を世界に伝えております。もつ鍋が美味しくて、それを自分の生涯の仕事にしたいと考えた水谷寿が、1976年5月に福岡市でもつ鍋専門店楽天地を創業しました。当時は地元のお客様が7割、観光のお客様が3割でしたが、マスコミからの取材が増え、そこからは、全国から「もつ鍋セット」の注文が殺到しました。社員の採用を始めて10年間で売上は8倍へと拡大。
飲食店でありながら福岡の観光産業の一翼を担い、海外からのインバウンドのお客様も年間30万人ご利用いただいています。
食文化を通じ世界中の人々に感動と幸福を提供することをビジョンとして掲げ、2033年には売上高100億円を目指しています。
もつ鍋ちゃんぽん誕生の秘話ばい!
2025年4月に福岡空港国際線ターミナルのフードホールへ出店したことが大きな機会となりました。もつ鍋といえば、滞在時間は平均90分ほどでゆっくり時間が取れる時でなければ食べられない。しかし、出国直前のお客様にとって90分は少々長いです。
「それでもぜひとも美味しいもつ鍋を食べてほしい」という願いを込めて作り上げた、もつ鍋の新ジャンルメニュー!
それが、最短7分程度で食べられる「もつ鍋ちゃんぽん」
サラリーマンやOLさんがランチで手軽に食べることができる商品になっています。もつ鍋と違い1人でも気軽に食べられるため、地元の方大歓迎です!!
ラーメンのようなどんぶりにもつ鍋の具材と、ぷりぷりもつたこ焼き、もち、締めのちゃんぽん麺を最初から入れ、ぐつぐつ煮込んで提供します。
忙しい、すぐに食べたいランチに大変好評です。
もつ鍋ちゃんぽんのこだわりばい!
1. 7分でご提供、7分で食べれる、最短15分で食べられるばい!この商品開発を行う過程で私たちはこのメニューを「もつ鍋のファストフード」として新たな価値を提供できると確信に至りました。
もつ鍋は前述の通り、注文から食べ終わりまである程度の時間がかかるものです。
そのため、もつ鍋は夕食が主な利用シーンであり、ランチには不向きと感じてきました。
しかし、新ジャンルメニュー「もつ鍋ちゃんぽん」なら提供7分、食べるの7分と十分ランチで食べることができます!
天神・博多で働くオフィスワーカーの方々や一人でもふらっと食べたい方も手軽に食べることができます。
2. 最後までぐつぐつ温かくうまかばい!
土鍋にもこだわっていて、鉄を含ませることで食べ終わるまで熱々が持続する特注のどんぶりを使用しています。
最後までぐつぐつと煮込まれた不思議などんぶりをぜひ見に来てください!
これがもつ鍋ちゃんぽんばい!
もつ鍋ちゃんぽん 980円(税込 1078円)[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170938/2/170938-2-0e1d910897d7a438b0b3969091872f01-834x921.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リーズナブルなのにおなかいっぱいに!
まず一度食べて頂きたいと、980円というWOW!な価格なのに、締めのちゃんぽん麺が最初から入っていて量が多いです。
もつの旨み、野菜の旨みがちゃんぽん麺に染み込んでいる絶品です。
トロトロの生地の中にもつ鍋のだしがしみしみの“博多もつボール(もつたこ焼き)”も入っています。
現在、モツ酒場楽天地 KITTE博多店、福岡空港国際線フードホール店にて販売しており、10/31より元祖もつ鍋もつ焼き楽天地 ヨドバシ博多駅店1階でも販売開始します。
ランチも夜も「もつ鍋ちゃんぽん」ぜひ食べに来てください!
提供店舗
■元祖もつ鍋もつ焼き楽天地 ヨドバシ博多駅店1階[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170938/2/170938-2-3a5465914f006233b1d642d1694e59a4-821x549.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街6-12 ヨドバシ博多ビル1F
TEL:092-441-7744
喫煙:店内は禁煙/テラス席のみ喫煙可
営業時間:12:00~27:00(L.O.26:30)
定休日:年中無休
アクセス:博多駅筑紫口から徒歩1分
■モツ酒場楽天地KITTE博多店
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170938/2/170938-2-228ed091fc65813d40a7daeb5ca22fe8-1071x803.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
住所:〒812-0012 福岡県福岡市博多区博多駅中央街9−1 KITTE博多 B1F
TEL:092-432-2111
営業時間:日~木 11:00~23:00(L.O.22:30)
金~土・祝・祝前日 11:00-24:00(L.O.23:30)
定休日:施設の定休日に準ずる
ご予約:https://drsv.gnavi.co.jp/015522/reserve/
アクセス:博多駅直結
■福岡空港国際線フードホール店
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/170938/2/170938-2-56693870cbc77a5afcbba556389451b7-1204x903.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
場所:福岡空港国際線フードホール
※国際線の出国審査後のスペースにあります。
※外国に出国するときしか入れません。
TEL:092-482-0770
営業時間:07:00~21:00(L.O.20:30)
卓数:13卓(全テーブル席)
席数:27席
会社概要
会社名:有限会社楽天地本社:〒812-0038福岡県福岡市博多区祇園町7-20 博多祇園センタープレイス7階
TEL:092-263-8888
代表者名:水谷崇
設立年月:1984年10月
事業内容:飲食業
公式サイト:https://rakutenti.com/























