「あなたでアルこと ともにイルこと」を理念とする、一般社団法人青草の原(所在地:東京都新宿区、代表理事:藤田琴子)は、このたび、Forbes JAPAN12月号「『ソーシャルR&D』を実装するNPO50」に選出されました。西新宿の一軒家「れもんハウス」での居場所作りや、全国に先駆けて行ってきた居場所型ショートステイの実践を評価していただいたこと、そしてこれまで当法人の活動を支えてくださったすべての皆様に、心より感謝申し上げます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106294/5/106294-5-0515f2d4f10c0a4b155af711a6035510-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Forbes JAPAN「『ソーシャルR&D』を実装するNPO50」とは
本特集は、社会課題が多様化・深刻化する中で、「社会のなかで最も難しい課題のR&D(研究開発)」を行い、企業や行政など様々なセクターとの協働を実践・実装している非営利団体を全国から選出するものです。個性豊かなアプローチで社会に大きなうねりを生み出そうとする50団体が掲載されています。
■選出の背景子育て短期支援事業の一つである「子どもショートステイ」は、親の入院や出張、育児疲れなどの理由で子どもを数日間泊まりで預けられる制度です。これまで児童養護施設や乳児院などの児童福祉施設や、里親などが受け入れ先の中心となっていました。その中で、当法人は地域の居場所を活用した「居場所型子どもショートステイ」を、自治体とも協力しながら全国に先駆けて取り組んでいます。また、省庁等とも連携し、「居場所型子どもショートステイ」という新たな選択肢の全国への普及・啓発活動も行っており、これらの実践を評価いただきました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106294/5/106294-5-e05c6bf28262176c21aa982bff371141-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■(一社)青草の原の想いと活動
「あなたでアルこと ともにイルこと」を理念として、それぞれが、自分として大切にされ、愛され、安心できる場。 生きるために必要な栄養と休息を得られる場。 そんな場と出会いをつくっていくこと、広げていくことを目指して、活動をしています。
活動の拠点である西新宿の一軒家「れもんハウス」では、対象者を限定せず、様々な人が、社会的肩書などを背負わずに過ごせる場づくりに挑戦しています。ショートステイの制度の枠に入らない宿泊についても、有志の市民がその時々で集まって受け入れています。
困った時には頼りあったり、嬉しい時には分かち合ったりする関係性やそういった関係性が生まれるような場を、地域や社会に広げていくための活動にも取り組んでいます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106294/5/106294-5-6861bccfb981d34445302affa3f0dbab-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106294/5/106294-5-d0d5bdffa3cc5a1224b03726b4a60013-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106294/5/106294-5-079cf5ba54c8252b743bb85ca7b303ba-2048x1536.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■私たちの取り組みを寄付という形で支えていただけませんか
<個人の方>
- ひつじ会に参加する(マンスリーサポート)
月々1000円からとなっております。マンスリーサポーターになってくださった方は、Facebookグループ、オンラインサロンにご招待いたします。
- スポットで寄付をする
一口3000円から、お好きなタイミングでご支援いただけます。
<企業のご担当の方>
企業寄付は1口 10万円 からお受け付けしております。
一般社団法人 青草の原 は寄附金控除の対象外団体です。
<銀行振込先>
PayPay銀行
支店名 :ビジネス営業部
店番号 :005
預金種目 :普通預金
口座番号 :5876802
口座名義名 :シャ) アオクサノハラ
ご協力・ご検討ありがとうございます。
寄付や、その他の協業に関するお問い合わせはHPよりご連絡ください。
■団体概要
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106294/5/106294-5-3da5a4867c1fa98dbebebe632adef373-2048x2048.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/106294/5/106294-5-e4c8aa5fa62583182065b06fb72d3561-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
団体名 :一般社団法人青草の原
代表理事 :藤田琴子
所在地 :〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目3番13号西新宿水間ビル2F
設立 :2021年12月
HP :https://aokusa.or.jp/
Instagram :https://www.instagram.com/lemon_house2021/
Facebook :https://www.facebook.com/profile.php?id=100087378967472
note :https://note.com/aokusa_inc
Concept Movie :https://youtu.be/gTu10rkVCnI?si=UfWQdyzRrGixyEB3
■お問い合わせ先
一般社団法人青草の原 広報・PR担当 れもんスプリンクラーズ 谷口智朗
E-mail:inifo@aokusa.or.jp
本件に関する取材・掲載を随時受け付けております。
上記広報担当までご連絡ください。
メディア掲載用素材(ロゴ・活動写真等)もご提供可能です。
今後とも、一般社団法人青草の原およびれもんハウスの活動にご支援・ご注目賜りますようお願い申し上げます。























