おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

聴覚障がいのお客様をサポートする、リーフレット型ツール「COMMUNICATION BOARD」を全国の営業所に設置

update:
株式会社オープンハウスグループ
「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」を応援



株式会社オープンハウスグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 福岡 良介、以下「当社」)は、この度「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」の開催を契機とし、すべてのお客様への接客品質向上を目指し、聴覚に障がいのあるお客様と営業担当者との円滑なコミュニケーションをサポートするリーフレット型ツール「COMMUNICATION BOARD(コミュニケーションボード)」を、全国の営業センター全77拠点に導入開始いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24241/840/24241-840-175399069d002303d45182f6fdd7e25a-3900x2048.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


2025年11月に行われる「第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025」(以下「東京2025デフリンピック」)について、当社は、公益財団法人東京都スポーツ文化事業団デフリンピック準備運営本部とトータルサポートメンバーの協賛契約を、締結いたしました。
当社は、顧客満足の向上を目指し、店頭にご来店いただくすべてのお客様にとって、バリアのない、安心して利用できる接客環境の整備に注力しています。
東京2025デフリンピックが社会の関心を高めるこの機をとらえ、特に聴覚に障がいを抱えるお客様とのコミュニケーションにおいて、よりスムーズで確実な意思伝達をサポートするため、本ツールの導入を決定いたしました。

「COMMUNICATION BOARD」導入の目的と機能

<目的> 聴覚障がいのあるお客様の意思疎通のバリア解消と接客満足度の向上。
<機能>主要な接客シーンで必要な質問や回答を網羅した指差し形式のリーフレットで、営業担当者とお客様の双方が確認しながら進行できる、ストレスの少ないコミュニケーションの実現を手助けします。
<導入開始日>2025年11月6日(木)
<設置場所> 全国の営業センター 全77拠点
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24241/840/24241-840-f07047e637fe1764affbaf8db6cb785d-2364x1773.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





当社は、企業の価値観の一つとして「やる気のある人を広く受け入れ、結果に報いる組織をつくる」という標語を掲げています。この価値観に基づく企業姿勢「挑戦する人を応援する」を体現した社会共創活動である「O-EN HOUSE PROJECT(応援ハウス プロジェクト)」をはじめ、様々な社会共創活動や支援を行ってまいりました。この企業姿勢に沿って、東京2025デフリンピックを応援したいと考え、協賛させていただく運びとなりました。
トータルサポートメンバーとして、大会をサポートするとともに、夢や目標に向かって挑戦する人や組織を応援する企画を予定しています。今回の協賛を通じて、デフアスリートの皆さんが鍛錬の成果を存分に発揮し、「デフスポーツの魅力や価値を伝え人々や社会とつなぐ」、「世界に、そして未来につながる大会へ」、「”誰もが個性を活かし力を発揮できる”共生社会の実現」という大会のビジョンが実現するよう応援してまいります。

大会概要
名称:第25回夏季デフリンピック競技大会 東京2025
大会期間:2025年11月15日~26日(12日間)
参加国:70~80か国・地域
大会会場:駒沢オリンピック公園総合運動場、東京体育館ほか
東京2025デフリンピック大会情報サイト:https://deaflympics2025-games.jp/

デフリンピックとは
デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味で、「きこえない・きこえにくい人の国際スポーツ大会」のことです。4年に1 度、夏季大会と冬季大会がそれぞれ開かれ、耳のきこえない人のために様々な工夫がされています。日本では初開催で、今回の東京大会は100 周年の節目の大会です。

「O-EN HOUSE PROJECT」について
当社はこれまでも、やる気がある人を広く受け入れ、目標に向かって挑戦する人・組織・地域と真摯に向き合い、事業を通じた社会貢献を前提として、様々な社会共創活動や支援を行って参りました。この根底にあるのは、「挑戦する人や組織を『応援』」したい、そして世の中を一歩でも良い方向に変化するよう積極的にコミットしたいという、当社グループが大切にする価値観です。
「O-EN HOUSE PROJECT(応援ハウス プロジェクト)」では、子供たちが様々な体験を通じて探求心を育み、挑戦することで明るい未来をつくっていくことを応援する「O-EN KIDS チャレンジ」や、「挑戦する人や組織を応援する」を目的に各界で問題提起やディスカッションを行う「O-ENフォーラム presented by OPEN HOUSE」などを実施しています。

URL:https://openhouse-group.co.jp/pr/lp/o-enhouse/

< 企業概要 >
 商号 株式会社オープンハウスグループ
 本社所在地 〒100-7020 東京都千代田区丸の内 2-7-2 JPタワー20階(総合受付)・21階
 創業 1997年 9月
 代表者 代表取締役社長  福岡 良介
 資本金 201億7,327万円
 従業員数(連結)5,990名(2025年3月末時点)









最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  2. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…
  3. Shuffle Town

    キーボードを叩くと家が出現!文書に「町」を作るフォント「Shuffle Town」が面白い

    手書き風の文字だったり、ホラー風の文字だったり、一風変わった文字を簡単に使用することができるデジタル…

編集部おすすめ

  1. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  2. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  3. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
  4. 1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    1回1万円の「大人のセボンスター」カプセルトイ登場 女児ゴコロときめく本格宝石入り

    株式会社KARATZが、カバヤ食品の玩具菓子「セボンスター」45周年を記念したジュエリー企画「大人のセボンスター」第3弾を発表。11月5日に…
  5. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

    嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

    人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト