おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【新商品リリース】AlmondSIM、カンボジア向けeSIMを新発売!

update:
株式会社ビッグコネクト


株式会社ビッグコネクト(本社:東京都新宿区 取締役社長:王 曄)が展開する海外高品質eSIM通信ブランド「AlmondSIM」は、公式オンラインストア(https://www.globalsimshop.com/jp/)にて、カンボジア向けの専用eSIMプランを公式サイトにて販売開始いたしました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/144614/32/144614-32-47364e7b7d9dbb2a3fe597d320598279-900x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【カンボジアeSIMプラン概要】
AlmondSIMのカンボジアeSIMは、すべてデータ通信専用のプリペイド型で、面倒な手続き不要。現地到着後すぐに利用可能です。

【商品ページ】
https://www.globalsimshop.com/jp/country/esim/35.html

一部商品:
[表: https://prtimes.jp/data/corp/144614/table/32_1_44c840c6ee4a03f9b80c08132311b3e8.jpg?v=202511141117 ]

本プランは現地の大手通信キャリアとの提携ネットワークを利用しており、
プノンペン、シェムリアップ、シアヌークビルなど主要都市で安定した4G/5G通信が可能です。
また、購入から数分でeSIMが発行され、QRコードを読み取るだけですぐに利用開始できます。

【AlmondSIMの特長】
すべてオンライン完結:QRコードを読み取るだけで即利用開始。郵送不要。
24時間日本語カスタマーサポート:旅先でも安心してご利用いただけます。
新規ユーザー向け割引:初回購入時に使える10%OFFクーポン配布中。
未使用eSIMの返金保証制度:未アクティベートであれば、理由問わず払い戻しOK(※発行手数料除く)。
公式サイト限定キャンペーンが豊富:会員登録者限定のポイント制度や週替わりのクーポン配布あり。

■ AlmondSIMについて

AlmondSIM(アルモンドシム)は、株式会社ビッグコネクト(東京都新宿区)が運営する海外eSIM専門ブランドです。世界160か国以上に対応し、日本語での手厚いサポートと、高品質な通信回線をリーズナブルな価格で提供しています。

現在、公式LINEアカウント(@014hhnww)のフォロワー数は22万人を突破。多くの旅行者やビジネスパーソンに選ばれており、国内外問わず高い評価を得ています。

今後もAlmondSIMは、海外旅行・出張・留学などさまざまなシーンで快適な通信体験を提供できるよう、サービスの拡充に努めてまいります。

AlmondSIM公式サイト
https://www.globalsimshop.com/jp
AlmondSIM公式instagram
https://www.instagram.com/aes.japan/
AlmondSIM公式TikTok
https://www.tiktok.com/@almondsim

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  2. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  3. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  4. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  5. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト