おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ミュージシャン シシド・カフカさんが今まさに心を動かされているものとは「the story of moment」第3回公開

update:
サントリー株式会社
サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」と俳優の藤木直人さんがお届けする対談番組コンテンツ



サントリー(株)は、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」ブランドの魅力を伝える、対談番組コンテンツ「the story of moment」をYouTubeサントリー公式チャンネルにて配信中です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-4a0e06db27e75c9886421ba809485728-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


詳細WEBページはこちら
URL:https://www.youtube.com/watch?v=QYlqwz3bPD4
「the story of moment」概要
「the story of moment」は、時代を創る表現者たちが、今まさに心を動かされているものについて語る対談番組コンテンツです。MCは俳優の藤木直人さんが務めます。流行やトレンドではなく、その人自身の感性を深堀りしていくことで、「表現者たちが感じる“旬”や“瞬(瞬間)”」を取り上げていきます。視聴いただいた方自身も“今感じていること”に思いを巡らせ、人生における“旬”や“瞬”を考えるきっかけになるような、対談をお届けしていきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-61488e4019f07143b1d8804c356831c3-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-93b9b6c508faf700545d812bb052d7fb-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「the story of moment」第3回
2025年11月14日(金)より「the story of moment」の第3回を、YouTubeサントリー公式チャンネルにて公開します。第3回のゲストは、ミュージシャンとして幅広い分野で活躍しているシシド・カフカさんです。最近では、ハンドサインを使って即興演奏でセッションをするリズムプロジェクト「el tempo(エル・テンポ)」を主宰しており、その他、ハードロックバンド「BONE DAWN(ボーン・ドーン)」のほか、堺正章生涯最後のバンド「堺正章 to MAGNETS」のメンバーとしても活動中です。様々な角度から音楽と向き合い続けているシシド・カフカさんが今心動かされているものにも、MCである俳優の藤木直人さんが迫ります。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-85ec1eac774ad3984b089a3940a6b277-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-3f35d154e6b2a1570ee49a929da5209f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-6f14221f8b21df9e9af7643f052eeefd-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


<第3回概要>
・MC:藤木直人
・ゲスト:シシド・カフカ
・視聴URL:https://www.youtube.com/watch?v=QYlqwz3bPD4


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-b223c8212513b7c4c0d19a8cc29723ff-1797x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

藤木直人(MC)早稲田大学理工学部在学中に映画『花より男子』花沢類役に抜擢され、1995年デビュー。その後『ナースのお仕事』シリーズ、『ホタルノヒカリ』シリーズ、『ラスト・シンデレラ』など数多くの話題作へ出演。舞台では2008年に初舞台を踏み、その後出演した蜷川幸雄氏演出の『海辺のカフカ』ではワールドツアーを経験。蜷川氏の最後の演出作となる舞台『尺には尺を』では主演をつとめる。
俳優活動と並行して音楽活動も精力的に行い、1999年にメジャーデビュー。これまでのライブ本数は250本以上。また、2014年からTOKYO FM系列『SPORTS BEAT supported by TOYOTA』メインパーソナリティー、2025年からABCテレビ・テレビ朝日系『朝だ!生です旅サラダ』MCをつとめる。近年の出演作品は、テレビ東京『D&D~医者と刑事の捜査線~』、舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』ハリー・ポッター役、フジテレビ『最後の鑑定人』、Netflix『グラスハート』など。現在ABEMA・Netflixで配信されているABEMAオリジナルドラマ『MISS KING/ミス・キング』に出演中。



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-f96cfd8fe848792e2d1efbb4ed0983aa-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

シシド・カフカ(第3回ゲスト)メキシコ生まれ。
ドラムヴォーカルのスタイルで2012年にデビュー。
ミュージシャンとして各FESなどへの出演のほか、2017年にはNHK連続テレビ小説「ひよっこ」に出演し俳優としても活躍。
2018年にアルゼンチンに留学し、ハンドサインを使って即興演奏でセッションをするリズムプロジェクト「el tempo」を主宰。東京パラリンピック閉会式にも出演し、話題を集める。
その他、ハードロックバンド「BONE DAWN」のほか、堺正章生涯最後のバンド「堺正章 to MAGNETS」のメンバーとしても活動中。



※リンク
●公式サイト:http://www.shishido-kavka.jp
●Instagram:http://instagram.com/shishido_kavka
●Twitter:https://twitter.com/shishido_kavka
●Facebook:https://www.facebook.com/シシドカフカ-446965358683699/?ref=stream
●公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/drumkvk/feed



サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/152070/4/152070-4-aaadd3d08951771e592c8545b0e633e0-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」は、日本ならではの6種のボタニカル※1(桜花、桜葉、煎茶、玉露、山椒、柚子)と伝統的なジンの8種※2のボタニカルを使用しています。「サントリー大阪工場 スピリッツ・リキュール工房」にて、蒸溜器の使い分けや蒸溜方法を工夫することで、多彩な原料酒をつくりだし、匠の技でブレンド。“自然素材を活かしつつ、調和された味わい”にご好評いただいています。2017年の発売以来、約60カ国※3でお取り扱いいただき、海外の販売ボリュームが約9割を占める、世界でも評価の高いグローバルブランドであり、日本国内でも2024年1-12月の販売数量は対前年134%と極めて好調に推移しています。

※1 草根木皮(そうこんもくひ)
※2 ジュニパーベリー、コリアンダーシード、アンジェリカルート、アンジェリカシード、カルダモンシード、シナモン、ビターオレンジピール、レモンピール
※3 2024年末時点
サントリー公式SNSアカウント
YouTubeサントリー公式チャンネル :https://www.youtube.com/@SuntoryGroup
Xおとなサントリー公式アカウント:https://x.com/suntory
Instagramサントリージャパニーズクラフトジン「ROKU〈六〉」ブランドアカウント:https://www.instagram.com/suntory_rokugin_japan/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  2. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  3. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  4. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
  5. ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸、「当日配送サービス」開始 同一都道府県内運賃も新設

    ヤマト運輸株式会社は、11月10日から「宅急便当日配送サービス」の提供を開始し、併せて新たに「同一都道府県内運賃」を導入すると発表した。午前…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト