おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

サファイアテラ・キャピタル:伊藤忠商事による伊藤忠食品の完全子会社化を提案します

update:
Sapphireterra Capital, LLC
 サファイアテラ・キャピタル(以下『サファイアテラ』といいます。)は、米国シカゴを拠点とする日本株エンゲージメント投資に特化した運用会社です。サファイアテラは、キュリRMBから継承したファンド等を通じて2023年より継続的に伊藤忠食品株式会社(東証コード2692、以下『伊藤忠食品』といいます。)に投資を行っています。
サファイアテラの現状認識
 伊藤忠食品は、伊藤忠商事株式会社(東証コード8001、以下『伊藤忠商事』または『親会社』といいます。)が発行済株式総数の52.46%を保有する、いわゆる上場子会社です。サファイアテラは伊藤忠食品がもつ食品卸売事業の競争優位性を高く評価していますが、一方で、現在の株価は同社の企業価値を適切に反映していないと考えます。特に、上場子会社として親会社の影響を一定程度受けることから、ともすれば少数株主との利益相反の可能性があることが、同社の企業価値が株式市場で十分に評価されない原因であると分析します。

そこで、サファイアテラは以下の2つの提案を伊藤忠食品取締役会に行っています。

提案(1)親子上場の解消:伊藤忠商事による公開買付・完全子会社化
 伊藤忠商事と伊藤忠食品の事業上・戦略上の関係性を考慮すれば、いわゆる親会社としての伊藤忠商事が公開買付を通して伊藤忠食品を完全子会社とすることが、資本関係を整理するうえで最も合理的であるとサファイアテラは考えます。そして、公正なプロセスを経て適切な対価が支払われるのであれば、サファイアテラは少数株主として伊藤忠食品の非上場化に反対するものではありません。
 伊藤忠食品株式の対価(以下『対価』といいます。)としては、DCF分析に基づき、一株当り14,000円(2025年11月13日現在の株価9,300円に対し、50.5%のプレミアム)程度が適切であるとサファイアテラは考えます。この対価は、PBRで1.6倍程度、EV/EBITDA倍率で8倍程度の評価を同社株式に付与するものであり、同社の食品卸売業界における競争力と収益性、また、日本国内におけるインフレ期待を背景とした持続的な値上げ効果による同社業績の今後の成長期待を考慮すれば、極めて合理的な水準であると考えます。また、この対価は、同社の伊藤忠商事グループとの事業シナジーを一切考慮しておらず、その観点からも決して高すぎる価格ではありません。さらに、この対価を前提とした場合の同社想定時価総額は約1,770億円となりますが、一方で、同社が保有する余剰現預金・投資有価証券(合計約910億円)は同想定時価総額の実に51%を占めます。このことからも、一株当り14,000円という同社株式への対価は決して割高ではなく、合理的な水準であるとサファイアテラは考えます。

提案(2)上場維持の場合、特別配当(一株当り合計7,000円)の実施
 仮に、伊藤忠食品が伊藤忠商事による完全子会社化を選択せず、引き続き上場を維持する場合、上場企業として企業価値向上のための施策を速やかに実施すべきです。具体的には、現在同社が保有する余剰現預金の相当部分を、特別配当という形で株主に還元し、もって同社の資本効率改善を図るべきです。この場合、サファイアテラは、一株当り合計7,000円(総額887億円)の特別配当を行うことを提案します。具体的には、まず(ア)同社が親会社に「グループ預け金」として預託している余剰現金562億円を原資に、一株当り4,000円の特別配当を行う、次に(イ)同社が保有する政策保有株式398億円の売却代金を原資に一株当り3,000円の特別配当を行う、ことを提案します。これら一連の特別配当を行い同社の資本構成を適正化することで、同社のROEは現状の7%台から一気に20%台まで改善することが見込まれ、同社に対する市場評価は飛躍的に高まるものとサファイアテラは分析します。


<サファイアテラの提案>

1. 親子上場の解消:伊藤忠商事株式会社による公開買付・完全子会社化
2. 上場維持の場合、特別配当(一株当り合計7,000円)の実施


 伊藤忠食品の取締役会が以上の提案を真摯に検討し速やかに実現することを期待しています。


お問い合わせ先:info@sapphireterra.com
Website: sapphireterra.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    汗冷え対策は「ヒートテックの下にエアリズム」 ユニクロ公式発の裏ワザが再び話題

    屋内と屋外で寒暖差が大きく、着る服に悩みがちなこの季節、SNS上で「エアリズムの上にヒートテックを着…
  2. 「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    「ドラクエ7リメイク」にキーファ再会エピソード追加 衝撃展開にSNSでは「恨み節」も

    2025年11月12日午前7時に配信された「State of Play 日本」にて、「ドラゴンクエス…
  3. アカウント1の投稿

    【前編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ある日の調査作業の過程で、SNS「X」上において、急成長中の越境EC大手「Temu」のサポート担当を…

編集部おすすめ

  1. 床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    床掃除はおまかせ!「モップ機能つき生ルンバ」と化すビションフリーゼがかわいい

    頭をぐりぐり動かしながら、床の上を滑っていく1匹のワンちゃん。飼い主さんが「モップ機能つき生ルンバ」と呼ぶビションフリーゼ・せとくんの動画が…
  2. 工場労働者2138人、1万時間の作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場労働者2138人、1万時間の手作業映像をオープンソース化 ロボット向け学習に活用

    工場向け自動化ロボットの研究開発を行うテクノロジー企業、Build AIが、工場労働者2138人による合計1万時間の作業映像をオープンソース…
  3. お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    お菓子の家……ならぬ「つまみの家」誕生 お酒が進むオトナの創作料理

    「解体しながら飲む」が合言葉。童話でお馴染みの「お菓子の家」を、そのまま大人向けに置き換えたような、その名も「つまみの家」がXに登場しました…
  4. 作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業でたき火を燃やす新感覚クリッカー「たき火と猫」登場 癒やしと集中を両立するチル系ゲーム

    作業中に「猫」と「たき火」の癒やしを感じながら集中できる……そんな新感覚のゲーム「たき火と猫」のSteamストアページが公開されました。本作…
  5. アカウント1の投稿

    【後編】それでも私は、書くことを選んだ―― Temu不審アカウントに挑んだ無名記者の記録

    ※この記事は前編からの続きです。前編では、Temuを名乗る複数のアカウントを調査する中で見えてきた構図をお伝えしました。ここからは、Temu…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト