おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【武蔵野美術大学】アート×テクノロジーで新たなものづくりを! 新規事業担当・製品開発者向け2日間ミニプログラム受講者募集

update:
武蔵野美術大学


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/187/83551-187-2dfd0c5fad33c6eb9dab4023ab73a5c2-1917x938.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


武蔵野美術大学(所在地:東京都小平市/学長:樺山祐和 以下、本学)は、アイデアを具現化するためのプロトタイピング能力を学ぶ「VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム」の受講希望者を募集します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83551/187/83551-187-054ff8f7536a94eea214e4c879d5c88d-1959x876.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【実施概要】

社会や組織に変化を起こすようなユニークで新しいアイデアは、「問い」から始まります。
「VCP for PROTOTYPING 2日間ミニプログラム」では、本学が90年以上にわたって培った造形教育をベースに、創造的思考(Creative Thinking)とクリティカルシンキング(Critical Thinking)を通して、自分の中にある「問い」を掘り起こし、プロトタイピング(試作)へと展開していきます。
前半では、本学で実際に授業を行っている教授陣が講義ワークショップを担当。自分の中にある違和感や関心を引き出すワークを通じ、発想を広げるアート的アプローチを実践。
後半では、それらの問いを具体的なカタチに落とし込むプロトタイピング・プログラミングの演習を行い、最後に参加者同士で講評・フィードバックを行います。
アート×プロトタイピングで・妄想を形にする力を身につけ、ビジネスアイデアの具体化や社会的なインパクトを生み出すスキルを2日間で学びませんか?

【VCPとは】

「価値創造人材育成プログラム(Value Creation Program)」は、デザイン思考やアート思考といった特定の思考法にとらわれず、本学が90年以上続けてきた造形教育で得た知見を最大限活用し、多様な視点を調和・統合させることを通じて、新たな関係性を見いだすPBL型プログラムです。プログラムを通して、新規事業を創出するための視点や考え方、行動を起こす方法を体得することが可能となります。

【特徴】

「つくる前の思考」と「つくる力」の両方を鍛える
アート思考×デザイン思考×実践的プロトタイピング
異分野の参加者と対話しながらアウトプットを磨く

【求める人材】

■新しい企画や価値を生み出したい事業担当者、起業家、研究者
■アートやデザインを軸に思考を深めたい方
■自分の問いを見つけ、それを社会に投げかける形にしたい方
■プロトタイピングの思考法と方法論を短期間で体験したい方 

【募集概要】

■日程:2025年 10月25日(土)、11月8日(土)
    両日10:00-17:00(うち1時間昼休憩) 合計12時間(予定)
※スケジュールは変更になる可能性があります。詳細は以下のVCPサイトをご確認ください。
VCPサイトはこちら
■会場:武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス(東京都新宿区市谷田町1-4)
■募集期間:2025年9月3日(水)~10月10日(金)
■選考方法:先着順になります。
志望動機等を応募フォームにご記入ください。
選考結果は10月14日(火)以降にご連絡します。
応募フォームはこちら
■受講料:100,000円(税込)
※受講料振込先等は、別途ご連絡いたします。
※一度受理した受講料は、理由の如何を問わず返金しません。
■募集人数:20名(先着順)
■講師:青木 俊介(武蔵野美術大学 教養文化・学芸員課程教授、ユカイ工学株式会社代表取締役)
西村 真里子(武蔵野美術大学 クリエイティブイノベーション学科客員教授、株式会社HEART CATCH代表取締役)
津村 耕佑(武蔵野美術大学 空間演出デザイン学科教授、アートディレクター・ファッションデザイナー、FINAL HOME project 主催)
お申し込み・詳細はこちら

VCP School

基本となるPBL型の履修証明プログラムです。これまで90名以上の履修生を輩出し、年代問わず多様な業種の方々にご参加いただいております。オンラインでの説明会を実施しておりますので、ご興味ございましたら合わせて下記よりご確認ください。 
VCP School サイトはこちら

本件に関するお問い合わせ先

武蔵野美術大学 市ヶ谷キャンパス事務室
ichigaya_campus@musabi.ac.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
  2. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
  3. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…

編集部おすすめ

  1. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  2. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  3. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  4. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  5. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト