おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

カウンターワークス、商業施設への常設出店をデジタルで変える新サービス「ショップカウンター常設」β版を公開

update:
株式会社カウンターワークス
~約300施設の情報を一元化し、常設出店希望者の「第一歩」を後押し~



商業不動産をデジタル化し新たなインフラの創造を目指す株式会社COUNTERWORKS(本社:東京都港区、代表取締役CEO:三瓶 直樹、以下「カウンターワークス」)は、商業施設への常設出店に特化したメディア「ショップカウンター常設」のβ版を正式リリースいたしました。これにより、出店希望者と施設側のあいだに存在する情報格差や不透明な手続きの壁を、テクノロジーの力で取り除きます。

■「ショップカウンター常設」β版のURL:https://lease.shopcounter.jp

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13729/168/13729-168-cc0bf1d249490a8782b4c0d8ef05616b-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サービス開発の背景
短期出店支援プラットフォーム「ショップカウンター」では、累計約8万社のテナントと2.6万件以上のスペースを掲載し、これまでに約7.7万件の成約を実現してきました。その中で浮かび上がってきたのは、「常設出店への強いニーズ」と「出店しにくい構造的な障壁」です。

実際に当社が登録テナント向けに実施した調査では、常設店舗への出店を希望する割合は約5割にのぼる一方で、その実現を妨げているのは“費用”ではなく“情報の不足”や“業務の不透明さ”でした。出店希望者の多くは「出店ルールが見えない」「手続きが煩雑」「担当者とつながれない」といった理由から、常設出店は経験者しか参入できない世界と捉えており、とりわけECやポップアップで実績を積んだ中小ブランドほど、思いがあっても商業施設の常設区画にはアクセスできていない実態があります。

一方、商業施設側でも、テナント探しのプロセスは未だ属人的かつプッシュ型のケースが多く、新たな出店者との出会いが限定的になっているという課題が顕在化しています。このようなミスマッチを解消すべく、カウンターワークスではこれまでの短期出店領域での知見に加え、商業施設向けリーシングDXシステム「ショップカウンター エンタープライズ」で培った運営ノウハウを活かし、常設出店領域にも踏み込むべく「ショップカウンター常設」β版を開発しました。

「ショップカウンター常設」の特長
1. 有名商業施設約300拠点への出店機会を提供
イオンモールやマルイをはじめとする全国の集客力の高い商業施設の常設区画情報を300拠点にわたり掲載。これまで限られた人脈や情報源でしか得られなかった一等地への出店機会を“誰もがアクセスできる”状態にします。

2. 一般公開前の“先行出店情報”を提供
既に1,000施設以上で導入されている「ショップカウンター エンタープライズ」のネットワークと連携し、一般公開前の未公開物件や先行出店情報をいち早く提供。優良物件への“出店競争”において優位なポジションを確保できます。

3. 出店意欲を可視化する「ウェイティングリスト機能」
出店希望者は出店希望時期や条件を登録するだけで、検討中であっても関心表明が可能。施設側はこれにより潜在ニーズを把握し、出店打診に活用できます。

4. 双方向のマッチングを実現する機能設計
出店希望者が条件から施設を検索できるだけでなく、施設側から「スカウト」できる仕組みも実装。商業施設とブランドが相互に魅力を見出しあえる、双方向のマッチングを支援します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13729/168/13729-168-1db629449e89035cfa9328bf46b01866-3900x3900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13729/168/13729-168-13beff622b8b4d7d813327fb2093a228-2016x2475.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今後の展開
今後は施設の魅力を深く伝える専用ページの拡充や、出店希望者に向けたナレッジコンテンツの発信、サポート機能の強化などを段階的に進めていく予定です。「ショップカウンター常設」β版は、施設ごとに異なる出店ルールや煩雑な手続きを可視化・簡素化することで、これまでアクセスが難しかった常設区画への出店をより開かれたものにします。また、商業施設にとっても、従来接点のなかった新たなブランドとの出会いを創出し、テナントの多様化と地域活性化に貢献する新たな出店インフラとして展開してまいります。

■掲載・利用に関するお問い合わせについて
「ショップカウンター常設」では、現在β版の公開にともない、以下の申込み・相談を受け付けています。

・掲載をご希望の商業施設様
空き区画や出店者募集情報の掲載をご希望の施設担当者様は、下記問い合わせ先までご連絡ください。初期費用・運用負担を抑えながら、新たな出店テナントとの出会いを創出する機会をご提供します。
企業HP: https://shopcounter.jp/lp/enterprise
問い合わせ先: enterprise_sales@counterworks.jp

・出店をご検討中のテナント様
常設店舗への出店を希望されるブランド・事業者様も、登録・ご相談を随時受け付けております。一般公開前の先行情報や、出店に役立つ各種コンテンツを順次提供予定です。
ショップカウンター常設: https://lease.shopcounter.jp


■ショップカウンターについて
「ショップカウンター」は、ポップアップストア・催事・展示会などの出店/出展場所の予約がオンライン上でできるプラットフォームです。ショッピングセンター、スーパーマーケット、百貨店、商店街、駅ナカ、オフィスビル、撮影スタジオ、展示会場など様々な商業スペースの検索・予約が可能です。2025年6月末時点で約80,000のテナントにご利用いただき、その業種の幅はアパレル、雑貨、食、生活サービスなど多岐にわたります。
URL:https://shopcounter.jp

■ショップカウンター エンタープライズについて
商業施設向けDXシステムです。商業施設が自社スペースを掲載する「テナント募集サイト」と、問い合わせ・営業・テナント情報管理やスペースの稼働管理ができる「営業管理システム」をSaaS型で提供。継続的に機能追加やバージョンアップを行うことで、テナント募集業務や管理業務の効率化、生産性向上を支援いたします。現在、1,000以上の商業施設に導入いただいています。
URL: https://shopcounter.jp/lp/enterprise

■カウンターワークスについて
商号 :株式会社COUNTERWORKS
所在地 :東京都港区六本木1丁目8−7 MFPR六本木麻布台ビル9F
代表 :代表取締役CEO 三瓶 直樹
事業内容 :「ショップカウンター」「ショップカウンター エンタープライズ」の企画・開発・運営
資本金 :6.54億円(資本準備金を含む)
URL :https://counterworks.co.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
  2. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
  3. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…

編集部おすすめ

  1. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  2. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  3. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  4. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  5. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト