おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ビーウィズ、イー・スタッフィング様サポート窓口にて国際認定資格「HDIサポートセンター国際認定(七つ星)」を取得 ~2018年から4回連続で認定~

update:
ビーウィズ株式会社


ビーウィズ株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:飯島 健二、東証プライム市場:証券コード9216、以下ビーウィズ)は、人材派遣管理システムの開発・運用を行う、株式会社イー・スタッフィング(以下イー・スタッフィング)様のユーザーサポート窓口で、サポートサービス業界の国際機関HDIの最高評価である「HDI サポートセンター国際認定(七つ星)」に2018年から4回連続して認定されました。
今後も、お客様や関係者の皆様に信頼されるセンターであり続けるため、三社間の連携をさらに強化し、顧客満足度を向上すべく挑戦を重ねてまいります。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118503/81/118503-81-d79bfce080d2b8b917232e62b8703d0d-650x217.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- HDIサポートセンター国際認定とは
HDIサポートセンター国際認定は、サポート業界で唯一のサポートセンターに特化した国際スタンダードに基づくセンター認定プログラムです。オーディタ(監査官)が監査を行い、一定の基準を満たしたセンターを認定します。センターに求められる8つの要素、「リーダーシップ」「方針と戦略」「スタッフ管理」「サポート資源」「手順とプロセス」「従業員の満足度」「顧客の満足度」「成果」を基に、合計86項目の評価基準で審査が行われます。


※1 HDI: HDIは1989年に米国で設立された世界最大のITサポートサービスにおけるメンバーシップ団体で、世界初の国際認定資格を提供。ベンダーから中立な立場で運営されており、米経済誌フォーチュン・世界企業上位の多数が加盟し、5万人超の会員を擁する国際的ネットワークを展開しています。


- 受賞したサポート業務について
当センターは、イー・スタッフィング様が提供する国内最大級の派遣管理システム「e-staffing」の総合受付窓口としてイー・スタッフィング様、クオリカ株式会社様とビーウィズの三社で合同運営しており、当社は2018年より監査に参画いたしました。


- 評価された点

三社合同運営のサポートセンターが「七つ星」を取得することは珍しく、三社間での緊密なコミュニケーションやチームワークが高く評価されました。また、共通言語である「SCCスタンダード」を活用し、運用における重要な要素を明確に定義・実践していることや、従業員が高いパフォーマンスを発揮できる環境を整備し、従業員満足度と顧客満足度の両面で非常に高いレベルを維持している点も評価されました。

- プロセスと手順

上級管理者からスタッフに至るまで、組織全体でセンターの価値や業務の重要性を深く理解し、それぞれがリーダーシップを発揮しながら継続的な改善を推進している点。特に、センター管理者は主要ビジネスへの貢献に注力し、組織のニーズを的確に把握しながらその役割を果たしている点。

- 従業員満足

従業員が高いパフォーマンスを発揮できる環境が整備されており、従業員満足度を維持するための目標値を追跡し、目標達成に向けた取り組みが高いレベルで実施されている点。

- 顧客満足

顧客満足においては、定量的なフィードバックを収集するプロセスと手順が整備されており、非常に高いレベルを維持している点。


■ 株式会社イー・スタッフィング 会社概要
所 在 地: 〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1丁目11番地 いちご神保町ビル8階
設   立: 2002年10月
代 表 者: 代表取締役社長 齋藤 剛
事業内容 : 人材派遣管理システムの開発・運用、 人材派遣管理システムのインターネットによるサービス提供

■ クオリカ株式会社 会社概要
所 在 地: 〒160-0023 東京都新宿区西新宿8-17-1 住友不動産新宿グランドタワー23F
設   立: 1982年11月1日
代 表 者: 代表取締役社長 阿久津 晃昭
事業内容 : クラウドサービス、業務用システム開発、パッケージソフト開発・販売、情報端末製造・販売、
システム運用管理、基盤構築サービス


< 参考 > ビーウィズ株式会社 会社概要
会 社 名:ビーウィズ株式会社
所 在 地:東京都新宿区西新宿3-7-1 新宿パークタワー32F
設   立:2000年5月12日
代 表 者:代表取締役社長 飯島 健二
事業内容:自社開発のクラウドPBX「Omnia LINK」等のデジタル技術を活用したコンタクト
センター・BPOサービスの提供、および各種AI・DXソリューションの開発・販売
URL:https://www.bewith.net/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
  2. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
  3. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…

編集部おすすめ

  1. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  2. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  3. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  4. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  5. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト