おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

大阪・関西万博のウーマンズパビリオンにて、経産省主催のフェムテック関連のイベントにファミワン代表取締役の石川が登壇します

update:
株式会社ファミワン
テーマは「自分らしく輝くために。女性のウェルビーイングと働き方~フェムテックが叶える女性が輝く職場づくり~」



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14333/642/14333-642-a5ba58a6fbf9ca5b9977be2d814b157e-1112x518.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「子どもを願うすべての人によりそい 幸せな人生を歩める社会をつくる」をビジョンに掲げ、法人の従業員向け福利厚生や自治体の住民向け支援を行うヘルスケアサポートサービス「ファミワン」 https://famione.com/benefit/などを展開する株式会社ファミワン(本社:東京都渋谷区、代表取締役:石川勇介)の代表取締役である石川は、経済産業省による令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」補助事業の一環として10月3日(金)に「大阪・関西万博 ウーマンズ パビリオン「WA」スペース」にて開催される、『自分らしく輝くために。女性のウェルビーイングと働き方 ~フェムテックが叶える女性が輝く職場づくり~』と題したイベントに、パネリストとして登壇します。

▼プレスリリース全文はこちら
d14333-642-b3978c414f28170caba52389e13b8a67.pdf
女性がキャリアを続けることに不安や制約がある現状は、社会全体の力や可能性を十分に活かせていない状況といえます。フェムテックは、職場における妊娠・出産等のライフイベントと仕事の両立をサポートし、女性特有の健康課題を解決する鍵になる可能性を持っています。

本イベントでは、働く女性がその能力を最大限発揮し、いきいきと活躍することを目指し、フェムテックが企業・社会に対してもたらすポジティブな変化、どのような未来を描くことができるか、アカデミア、企業などの視点からパネルディスカッション形式で議論します。

■イベント概要
【テーマ】 『自分らしく輝くために。女性のウェルビーイングと働き方
        ~フェムテックが叶える女性が輝く職場づくり~』
【開催日時】 令和7年10月3日(金) 15:00-16:30(14:30受付開始)
【開催方法】 現地開催・オンライン開催
【登壇者(予定)】
パネリスト
・佐々木 成江:東北大学 DEI推進センター、横浜国立大学ダイバーシティ戦略推進本部
・小島 慶子:メディアパーソナリティ
・鈴田 朗:コニカミノルタ健康保険組合
・石川 勇介:株式会社ファミワン
・高木 悠一:経済産業省 経済産業政策局 経済社会政策室
ファシリテータ
・木村 恵:一般社団法人 Femtech Community Japan
【対象者】 ・フェムテックにご関心のある企業の方
・従業員に対して、健康支援等の取組みを既に実施している、企業の人事・ダイバーシティ推進・福利厚生等の担当者、自治体担当者 等
【定員】70名 ※ご応募の状況により、抽選とさせていただく可能性があります。あらかじめご了承ください。
【参加費】 無料
※イベントの参加には、別途1.大阪・関西万博の入場チケットと、2.大阪・関西万博の来場日時予約が必要です。必ずこちら(https://www.expo2025.or.jp/tickets-index/)をご確認の上、お申込みください。
※後日、オンラインで配信いたします。
【申込方法】 申込フォームよりお申し込みください
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=ogle-mckimd-a531696b4e10a3ac7626c069f906455c
※お申込みに際しましては、現地参加かオンライン参加かをご選択のうえ、お間違いのないようご注意ください。
・現地参加  締切:2025年9月26日(金)12:00まで
・オンライン 締切:2025年10月2日(木)12:00まで
【問い合わせ先】
令和7年度「フェムテック等サポートサービス実証事業費補助金」補助事業 事務局
株式会社朝日広告社(執行協力:株式会社NTTデータ経営研究所)meti_femtech@m.asakonet.co.jp


個人情報の取扱い
経済産業省、株式会社朝日広告社及び株式会社 NTTデータ経営研究所が取得及び管理し、 以下に定める個人情報保護方針にしたがって利用いたします。
・経済産業省 https://www.meti.go.jp/policy/kojinjyohohogo/kitei.pdf
・朝日広告社 https://www.asakonet.co.jp/utility/privacy/
・NTTデータ経営研究所 https://www.nttdata-strategy.com/information/policy/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14333/642/14333-642-95af428ee7f98e6cb78ad56ccb0987d7-600x350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■福利厚生サービス「ファミワン」の概要組織全体の風土づくり × 当事者の個別サポートの2軸でご支援
福利厚生サービス「ファミワン」は、「専門家によるセミナー/研修を通じての従業員のリテラシー向上や社内風土の醸成」、そして「オンライン健康相談による従業員個々のサポート」の両側面から、企業の健康経営や両立支援の促進、女性活躍推進を支援します。

「ファミワン」導入企業の社員/従業員は、オンライン上で時間や場所を選ばず、社外の看護師や心理士、キャリアコンサルタントなどの有資格者に多様なテーマについての相談が可能です。匿名でかつ内容を会社に知られずに相談できる環境を提供することで、心理的安全性を高めるとともに従業員満足度の向上が期待できます。さらに、早期に悩みを相談し自身の身体や心の状態に気づくことで、行動変容を促し、不調を未然に防ぐ効果も期待できます。

また、全従業員を対象に、プロフェッショナル講師陣によるセミナー/研修を提供し、会社全体のリテラシーを高めます。特に女性特有の健康課題に対しては、約7割の女性従業員が上司・周囲の理解を望んでいます*1。管理職や支える側の従業員など、当事者以外へ正しい知識を提供し、理解を促すことで支援の幅の拡大に貢献します。セミナー/研修のテーマは、各社のニーズや課題感に応じてカスタマイズ*2が可能です。
2018年9月より、法人向け福利厚生プログラムの提供を開始。小田急電鉄やTBS厚生会などへの福利厚生導入に加えて、ソニー、全日本空輸株式会社(ANA)、伊藤忠労働組合などへもセミナーを提供しています。自治体への提供としても、神奈川県横須賀市をはじめ、長崎県、東京都杉並区、世田谷区、広島県三原市、群馬県邑楽町など、都道府県単位から中核都市、そして数万人規模の市区町村まで幅広く提供を行っております。
※本サービスは医療行為ではないため、診断や処方は行いません。

▶︎ファミワン 法人向け福利厚生サービス https://famione.com/benefit
▶︎自治体向け「妊活LINEサポート事業」 https://famione.com/local/

*1 出所:働く女性のウェルネス向上委員会HPより(東京都実施,2023-5,都内で働く女性3500人+企業担当者200人へのアンケート調査結果)
*2 不妊治療の基礎知識、卵子凍結などプレコンセプションケアの啓発、月経・PMS、更年期などの健康課題、ライフプランや人間関係、メンタルケアまで多彩なテーマに対応
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14333/642/14333-642-8416f7266d95310214776bd3f1ca2b09-850x446.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ファミワン
所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1丁目10番8号渋谷道玄坂東急ビル2F−C
代表者 代表取締役 石川 勇介
設立日 2015年6月1日
URL https://famione.co.jp/

・ファミワン ヘルスケア相談 https://lp.famione.com/
・不妊治療net https://funin-info.net/
・卵巣年齢チェックキット FCheck https://fcheck.famione.com/
・子宮内フローラCHECK KIT https://flora.famione.com/

▶︎ファミワン 法人向け福利厚生サービス https://famione.com/benefit
▶︎自治体向け「妊活LINEサポート事業」 https://famione.com/local/

【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファミワン 広報担当 Mail: info@famione.com TEL:080-2243-6995

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…
  2. 布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

    布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

    冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や…
  3. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…

編集部おすすめ

  1. 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
  2. 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
  3. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
  4. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  5. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト