
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102258/11/102258-11-f5774f794115c0828cb9a57954c305e4-1835x1217.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
創業1717年の日本酒メーカー・沢の鶴株式会社(本社:兵庫県神戸市、代表取締役社長:西村隆)は、「日本酒のあるキャンプ」のシチュエーションを提案するWebページ、「日本酒とキャンプ。」を2025年9月19日に公開しました。
https://www.sawanotsuru.co.jp/camp/
多彩な写真で「日本酒のあるキャンプ」のシチュエーションを提案
2022年、キャンプ好きの社員たちが「もっと気軽にキャンプで日本酒を楽しんでもらいたい」という想いから、キャンプイベントに出展し、キャンプでの日本酒の楽しみ方を伝える活動を始めました。
イベントに参加し、キャンプ好きの方々と触れ合う中で、もっと多くの方に沢の鶴の想いや活動を知ってもらいたいと考えるようになり、ひとつの形としてまとめたのが「日本酒とキャンプ。」というWebページです。
「日本酒があることでワンランク上のキャンプ時間を過ごすことができる」という想いを伝えるため、「日本酒のあるキャンプ」のシチュエーションを多彩な写真で提案しています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102258/11/102258-11-0eec4e20e3d7bbf27cadf8e211f8dea6-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102258/11/102258-11-42849469d0d606fe45008e734abde035-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102258/11/102258-11-9c81cb88d3ec5700a51ecf78882b90a2-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102258/11/102258-11-357b707363bbefbf9e2c7f655264e1f4-1500x1001.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
こだわりの空間を演出するキャンプギアを販売
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102258/11/102258-11-17787cb556a1b7d3d5eab0a370333794-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「日本酒とキャンプ。」のWebページでは「日本酒があることでワンランク上のキャンプ時間が過ごせる」という沢の鶴の想いを伝えるとともに、ワンランク上のキャンプ時間を過ごすための日本酒とオリジナルのキャンプギアを販売しています。
イチオシのキャンプギアが「リカーケース」です。
900mlのパック酒の専用ケースで、「C&C.P.H.EQUIPEMENT」さんの別注品です。
パック酒は、コンパクトで割れない、飲んだ後、ゴミ処理も小さく折りたためて簡単という特徴があり、キャンプにもってこいの日本酒です。ただ、パッケージそのものに印字が多く、自分のサイト内の統一感が乱れると感じるキャンパーや、お気に入りのギアで揃えたこだわりの空間の雰囲気を壊したくないキャンパーは二の足を踏んでしまうこともあるようです。
そこで、心おきなくキャンプそのものや、お酒を飲む時間を楽しんでもらえるように製作したのが「リカーケース」です。
https://www.sawanotsuru.co.jp/c/goods/outdoor/10000374
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102258/11/102258-11-5b6872ef494f38bc38c64186f9b7ab50-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/102258/11/102258-11-0bba31d5baae0257143b78c99f1a8263-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本酒を楽しむ機会を広げたい
「日本酒のあるキャンプ」を体験していただくため、昨年11月と12月には沢の鶴主催でキャンプイベントを開催しました。おいしい熱燗の作り方のレクチャーする唎酒師による「燗酒教室」や、熱燗にぴったりのおつまみを作るアウトドアフードコーディネーターによる「料理教室」、焚火を囲みながら日本酒を楽しむ「Bar沢の鶴」などを開催。「日本酒のあるキャンプ」の楽しさを、参加者の皆様にご体験いただきました。このイベントは、今年も開催が決定しています。詳細は「日本酒とキャンプ。」のWebページとSNSにて後日案内予定です。
これまで日本酒を楽しむ場といえば、飲食店や自宅などのインドアが一般的でした。
このWebページをきっかけに、キャンプをはじめとするアウトドアシーンで日本酒を楽しむというスタイルが身近になればと考えています。日本酒ファンの方だけでなく、今まであまり日本酒に親しんでこなかったキャンプ好き、アウトドア好きの方にも日本酒を楽しんでいただくことが目標です。
沢の鶴株式会社について
兵庫県神戸市に本社を置く、享保2年(1717年)創業の日本酒メーカーです。米屋を営んでいた初代が「※」のマークを掲げ、副業で酒を灘の西郷で造り始めました。「米を生かし、米を吟味し、米にこだわる」をモットーに純米酒を中核とした酒造りを行っています。
【会社概要】
社名:沢の鶴株式会社
本社所在地:兵庫県神戸市灘区新在家南町5-1-2
代表取締役:西村隆
事業内容: 清酒「沢の鶴」の醸造、販売、および関連事業
創業: 享保2年(1717年)
HP:https://www.sawanotsuru.co.jp/site/