おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

AIチャットボット搭載の接客型MAツール『おりこうAIコンシェルジュ』、IT導入補助金2025の対象ツールに認定

update:
株式会社ディーエスブランド
導入費用の最大1/2の補助を受けられ、中小企業の業務効率化と生産性向上を支援



導入実績2万社を超える国産CMS『おりこうブログ』シリーズを提供する株式会社ディーエスブランド(本社:長崎県長崎市、代表取締役社長:下山大祐)は、AIチャットボットを導入した接客型MAツール『おりこうAIコンシェルジュ』が、経済産業省が推進する「IT導入補助金2025」の対象ツールとして登録されたことをお知らせいたします。

これにより、本ツールを導入する中小企業・小規模事業者の皆様は、導入費用の最大1/2の補助を受けることが可能になります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/26/165637-26-177ac988b38be33f21726bad4684ca43-866x690.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


おりこうAIコンシェルジュ&IT導入補助金紹介ページ:
https://oricoh.ai/concierge/hojokin/

■認定の背景
多くの中小企業では、人手不足の深刻化に伴い、問い合わせ対応の業務負担増加や、採用活動の停滞といった課題に直面しています。このような状況下で生産性を向上させるには、DX化の推進が不可欠です。

『おりこうAIコンシェルジュ』は、Webサイト訪問者からの質問にAIチャットボットが24時間365日自動で回答することで、無人での接客・対応が可能となり、業務効率化や採用機会の創出に貢献する接客型MAツールです。今回、本ツールが中小企業の労働生産性向上に資するITツールとして認定され、「IT導入補助金2025」の対象ツールに登録されました。

参考ページ:チャットボットとは? 意味や仕組み・メリットを簡単にわかりやすく解説
https://ds-b.jp/dsmagazine/what-is-chatbot/


■『おりこうAIコンシェルジュ』とは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/165637/26/165637-26-fd28aeea666a47c2fe95fddf439a2e7f-910x500.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


おりこうAIコンシェルジュ公式サイト:
https://oricoh.ai/concierge/

Webサイトに設置することで、顧客や求職者からの質問にAIが自動で回答するソリューションです。 WebサイトのURLやPDF資料を読み込ませるだけでAIの学習が完了するため、専門的な知識やシナリオ作成の手間なく導入できます。

【機能の特長】
1.AIによる自動応答
訪問者からの質問に対し、読み込ませたWebサイト(WebページのURL)・PDF文書などの情報をもとにAIが24時間365日、自動で回答します。電話やメール対応の負担を大幅に削減し、従業員はコア業務に集中できます。

2.簡単な操作・管理
既存のWebサイト(WebページのURL)やPDF文書を登録するだけで、AIが必要な情報を自動で学習します。専門知識や長大なシナリオ作成は不要で、IT担当者がいない企業でも簡単に運用を開始できます。

3.売上・採用強化を支援
AIとの対話を通じて、訪問者を資料請求や採用情報などの最適なページへ誘導※します。 機会損失を防ぎ、Webサイトのコンバージョン率向上に貢献します。
※おりこうAIコンシェルジュの機能の1つ。閲覧者のニーズに合った内容をバナーで自動表示できる

参考ページ:コンバージョン(CV)とは? Webマーケティングでの意味をわかりやすく解説
https://ds-b.jp/dsmagazine/pages/114/

4.顧客ニーズの分析: 訪問者からの質問履歴を蓄積・分析することで、これまで把握しきれなかった顧客や求職者の「生の声」を可視化します。これらのデータは、マーケティング戦略や採用活動の改善に活用できます。

■おりこうAIコンシェルジュの導入事例
おりこうAIコンシェルジュを導入して、業務効率化や売上アップに成功されているお客様の事例になります。

・有限会社中西昆布様:約4カ月で3300回を超える質問にAIが自動応答! 従業員数5名の会社が叶えた、業務効率化と新しいマーケティングとは
https://oricoh.ai/concierge/pages/56/

・株式会社太田自動車教習所様:AIで業務負荷80%解消! 準備したのはWebサイトのURLだけ。半年で850件以上の問合わせにサクサク自動応答!
https://oricoh.ai/concierge/pages/55/


■IT導入補助金2025について
『おりこうAIコンシェルジュ』は「通常枠」の対象ツールとして認定されています。本補助金を活用することで、以下の補助を受けることが可能です。

補助率: 購入金額の1/2以内
補助額: 5万円以上 150万円未満

●IT導入補助金とは
中小企業・小規模事業者等の労働生産性の向上を目的として、業務効率化やDX等に向けたITツール(ソフトウェア・サービス等)の導入を支援する補助金です。

■株式会社ディーエスブランド 会社概要
株式会社ディーエスブランドは、簡単にWebサイトの作成・更新ができるCMS『おりこうブログ』シリーズを開発・提供しており、日本全国で2万社以上の企業に導入されています。

その他にも、生成AI活用・kintone連携・メタバース・健康経営支援など幅広いソリューションを提供しており、誰でも簡単に利用できるシンプルな操作と、手厚いカスタマーサポートで企業のWeb活用を支援しています。


社 名:株式会社ディーエスブランド
代表者:代表取締役 下山大祐
所在地:
【本社】〒852-8003 長崎県長崎市旭町6番1号 タワーシティ長崎 タワーコート1F
【販売本部】〒104-0061東京都中央区銀座8丁目14-9 デュープレックス銀座タワー8/14 12F

設立年月:2005年11月1日
事業内容:CMSや各種クラウドサービスの開発・提供
URL:https://ds-b.jp/

【製品サイト一覧】
・おりこうブログ(CMS)
https://oricoh-blog.com/
・おりこうブログDX(業務改善ツール・kintoneとの連携ソリューション)
https://oricoh-blog.com/dx/
・おりこうブログCX(メタバースのビジネス活用ソリューション)
https://oricoh-blog.com/cx/
・おりこうブログHR(健康経営支援ソリューション)
https://oricoh-blog.com/hr/
・おりこうAIコンシェルジュ(生成AI活用の自動接客ソリューション)
https://oricoh.ai/concierge/

【メディアサイト一覧】
・ディーエスマガジン(中小企業のWeb活用ガイド)
https://ds-b.jp/dsmagazine/
・健康経営DSマガジン(企業の健康経営をサポートするメディアサイト)
https://hr.ds-b.jp/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
  2. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
  3. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…

編集部おすすめ

  1. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  2. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  3. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  4. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  5. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト