おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

トライト、千葉県いすみ市における介護人材不足の課題解決に向けてSOTOBO ISUMIと連携開始

update:
トライトグループ(株式会社トライト、株式会社トライトキャリア、株式会社トライトエンジニアリング、株式会社HAB&Co.、株式会社bright vie)


医療・介護・保育分野を中心とする人材サービスとデジタルソリューション等の事業を提供する株式会社トライト(東京本社:東京都品川区、大阪本社:大阪府大阪市、代表取締役社長:笹井 英孝)は、千葉県いすみ市の課題解決を主軸とした事業を提供する株式会社SOTOBO ISUMI(本社:千葉県いすみ市、代表取締役:今江 純子、以下 SOTOBO ISUMI)と連携し、同市の介護人材不足の課題解決に向けた取り組みを開始いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/8376/115/8376-115-a692259696dccb9e77810dcf84aaf8f7-1920x786.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


いすみ市は、豊かな自然環境と温暖な気候に恵まれ、「住みたい田舎ベストランキング」※1の首都圏エリアにおいて9年連続で第1位を獲得する等、高い人気を誇る地域です。一方で、少子高齢化の進行により、いすみ市の高齢化率は42.5%※2と、全国平均の29.3%※3を大きく上回っており、2040年には、高齢者人口が生産年齢人口を超える※4と予測されています。今後、更なる人手不足の深刻化が懸念される中、介護分野においては、市内の約7割の介護事業所が人手不足を感じている※5という現状があり、持続可能な介護体制の構築が急務となっています。

SOTOBO ISUMIは、いすみ市の地域課題の解決を目的に設立された地域商社として、官民連携の推進等を核に、地域に根差した多様な取り組みを展開しています。また、トライトグループは、医療福祉業界を中心とする人手不足の課題解決に向けて、千葉県を含む全国28都道府県に営業拠点を展開し、地域ごとの特性やニーズに応じた採用・就労支援に取り組んでいます。

今回のSOTOBO ISUMIとの連携では、いすみ市が抱える介護分野の人手不足といった地域課題に対応するため、介護人材の確保・創出に向けた取り組みを共同で推進し、持続可能な地域社会の実現を目指します。

本連携の第一弾として、地域を支える介護人材の創出を目的に、55歳以上を対象としたキャリアセミナーを開催します。本セミナーでは、セカンドキャリアの新たな選択肢として介護職の魅力をご紹介するとともに、資格取得に向けた支援プログラム等についてもご案内します。

トライトグループは、引き続き、医療福祉業界の人手不足に対する課題解決に向けて、地域との連携を進め、持続可能な社会の実現に向けて貢献してまいります。

※1:宝島社『田舎暮らしの本』2月号「2025年版第13回住みたい田舎ベストランキング」参照
※2:2023年10月1日時点
※3:内閣府『令和7年版高齢社会白書』参照
※4※5:千葉県いすみ市『いすみ市高齢者福祉計画・第9期介護保険事業計画 令和6年度~令和8年度』参照


■『キャリアセミナー』の概要について
内容:
 1.やりがいのある仕事を通じていきいきと働くシニアの事例と、
  無料で介護資格が取得できるプランをご紹介
  【講師】株式会社トライトキャリア 営業本部 営業統括部
      第一 東日本事業部 カレッジ課長 千代澤 雅友
 2.自然に触れ、健やかな体作りにつながるアーシング&フラダンス体験教室
  【講師】Hālau Na Lehua O Laule'a主宰 高橋 敬子
開催日時:2025年9月28日(日)1.10:00~12:30 2.14:00~16:30(予定)
     ※1.2.は同じ内容です。
場所:マハロハウス(千葉県いすみ市大原10451-1-3)
対象:55歳以上の方
参加費用:無料
定員:15名(各回)
申込み:https://forms.office.com/r/RbUb1vNr2U
主催:株式会社トライト、株式会社SOTOBO ISUMI
運営:株式会社トライトキャリア


【株式会社SOTOBO ISUMIの概要】
社名:株式会社SOTOBO ISUMI
設立:2020年6月9日
本社:千葉県いすみ市漁港埋立地 夷隅東部漁業協同組合内
代表者:代表取締役 今江 純子
事業内容:ICT支援事業、コンサルタント事業 等
URL:https://sotoboisumi.com/

【株式会社トライトの概要】
社名:株式会社トライト
設立:2004年11月
東京本社:東京都品川区大崎 1-2-2 アートヴィレッジ大崎セントラルタワー17階
大阪本社:大阪府大阪市北区曽根崎 2-12-7 清和梅田ビル13階
代表者:代表取締役社長 笹井 英孝
事業内容:人材サービス及びデジタルソリューションサービスを中心とした事業を行うグループ会社の経営管理及びそれに付帯した業務
URL:https://tryt-group.co.jp/

【株式会社トライトキャリアについて】
株式会社トライトキャリアは、医療・福祉業界に特化した人材紹介・派遣サービス事業を行う企業です。「医療福祉を中心とするエッセンシャル産業が抱える課題の解決に挑み、誰もが幸せに暮らせる未来を創造する。」というパーパスを掲げ、主軸サービスである人材紹介・派遣業に加え、人材育成・キャリア支援を強化し、医療・介護・保育業界を取り巻く慢性的な人材不足に関わる社会課題の解決へ寄与することを目指しています。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
  2. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
  3. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…

編集部おすすめ

  1. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  2. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  3. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  4. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  5. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト