おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「文化村AIR」滞在アーティストが決まりました!

update:
奈良県
令和7年度なら歴史芸術文化村滞在アーティスト誘致交流事業「文化村AIR」滞在アーティスト決定のお知らせ

なら歴史芸術文化村滞在アーティスト誘致交流事業「文化村AIR」とは
“アートが社会をつなぐプラットホームになる”とともに、県民をはじめ多くの方々に文化芸術への関心を高めていただくことを目的とする取組です。「文化村AIR」では、全国から広く公募した中から、選考委員が選定したアーティストを招へいします。

令和7年度滞在アーティストが決定
奈良の豊かな歴史・芸術・文化を体験し、地域との交流を深めながら、新しい視点と切り口で作品制作を表現する国内在住アーティスト1名(組)を公募・選考した結果、招聘するアーティストを下記の者に決定いたしました。今後、文化村を中心とした地域(天理市・桜井市)にて、作品制作のリサーチなど行いながら新作を制作します。地域の方と楽しむワークショップなども行い、土地の文化や人との出会いを大切に活動します。これからの活動にご期待ください。


招聘アーティスト 
早崎 真奈美 はやさき まなみ (東京都)

略歴
大阪府生まれ、東京都在住。
京都市立芸術大学美術学部日本画科卒業後、ロンドン芸術大学チェルシー・カレッジ・オブ・アート&デザイン卒業。

アーティストステイトメント
私は自然科学史と人間社会の関係性、生物の生態系に着目し、「生と死」「善と悪」「美と醜」などの二項対立を通して、人間の本質を問い直す作品を制作しています。科学的に整合しているように見える体系の中にも、矛盾や微細なエラーが潜んでおり、そこに人間特有のエゴや執着、偏見といった感情が滲み出ると考えています。 例えば、「在来種」と「外来種」といった生物分類の枠組みは、生態系を守るための実用的概念である一方で、社会における排他性や境界意識とも密接に重なります。私はこうした自然と人間の間に現れる曖昧な領域に着目し、それを視覚化することを試みています。 主な手法は、紙を用いたインスタレーションです。切り出した紙片は平面的でありながら、空間に配置されることで影を落とし、二次元と三次元のあいだを揺らぐ存在となります。その姿は、分断されたはずの対立項が、実は明確な境界を持たず、共存・交差しているという私のテーマを象徴しています。

文化村での活動案
奈良での滞在制作では、古墳や山の辺の道など自然と人の営みが交差する風景をリサーチし、墨と切り絵を組み合わせた新たなインスタレーションを発表予定。地域の子どもや学生を対象とした墨や影絵のワークショップも計画している。

■今後の活動予定
 ・滞在制作期間 2025年11月4日(火)~2025年12月5日(金)
 ・制作場所   なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟3Fスタジオ301・302

 ・成果発表展  2025年12月6日(土)~2025年12月21日(日)
 ・場  所   なら歴史芸術文化村 芸術文化体験棟3Fスタジオ301・302ほか

■日々の活動などは文化村インスタグラム、X等をご覧下さい。
 過去の事業記録は こちら 文化村HPへ

最近の企業リリース

トピックス

  1. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…
  2. 俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    俳句とHENTAIが融合!至高のカードゲーム「性癖俳句」爆誕

    世界に誇れる日本の文化「俳句」と、世界に誇りづらい日本の文化「HENTAI」。両者が見事に融合したゲ…
  3. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…

編集部おすすめ

  1. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  2. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  3. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  4. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  5. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト