おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「八海醸造」×「ユナイテッドアローズ」初のコラボ「唎酒Rishu UNITED ARROWS 2025BY」2025年10月2日(木)発売

update:
株式会社ユナイテッドアローズ
あわせて、八海醸造社員のユニフォームを「ID UNITED ARROWS」が企画。伝統と自然を纏う装いを提案



株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員 CEO:松崎 善則、本社:東京都渋谷区)が展開する「ユナイテッドアローズ」は、Hakkaisan八海醸造株式会社グループ(代表取締役社長:南雲 真仁、本社:新潟県南魚沼市、以下「Hakkaisan」)との初のコラボレーションによる日本酒「唎酒Rishu UNITED ARROWS 2025BY」を2025年10月2日(木)に発売します。また、この接点をきっかけとして、同社社員のユニフォームを当社の法人向けユニフォームレーベル「ID UNITED ARROWS」が企画提案。同社の伝統や技術、地元・南魚沼の大自然を連想させるデザインです。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/402/3197-402-6e822ad99459ee3eef31c3882d3981a1-1680x836.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Hakkaisanは、1922年(大正11年)に創業された酒造会社で、代表銘柄の日本酒「八海山」は全国的にも高い知名度を誇ります。地元・南魚沼の資源を活かした商品開発を行い、発酵技術を応用した麹甘酒やクラフトビールなどの開発にも注力し、伝統と革新を融合させた商品展開を通じて、日本酒文化の新たな可能性を切り拓いています。

この度、Hakkaisanが展開する日本酒「唎酒 Rishu」と「ユナイテッドアローズ」との初のコラボレーションが実現しました。コラボレーションにあたり、Hakkaisanの試験醸造酒を試飲し、味わいの方向性を検討。杜氏や蔵人らとともに評価を重ねながら、最も理想的な味わいを追求しました。メロンや和梨のような瑞々しい果実感のある香りに、うすにごりのシルキーなテクスチャーとやさしい甘味、爽やかな微発泡が日常を華やかに彩ります。日本酒になじみのない方でも飲みやすく、特別な乾杯酒としてもおすすめです。

■「唎酒Rishu UNITED ARROWS 2025BY」の概要
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/402/3197-402-378c713387447adc503ae1dbdd9e1ffa-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

商品名:「唎酒Rishu UNITED ARROWS 2025BY」(*)
(*)「BY」は「Brewery Year」の略で、醸造年度を表します。
発売日: 2025年10月2日(木)
蔵元:八海醸造株式会社(新潟県南魚沼市)
容 量: 360ml、720ml
原材料名:米(国産)、米こうじ(国産米)
アルコール度数:14.5度
価 格:360ml:2,530円、720ml: 4,950円(税込)
販売店舗:
TABAYA United Arrows
・唎酒特約店
*数量限定での生産です。在庫がなくなり次第、販売終了となります。



ラベルのデザインには、「ユナイテッドアローズ」のブランドカラーを連想させる「節黒仙翁(ふしぐろせんのう)」と、酒質・味わいからイメージされた淡い紫色の「菫(すみれ)」を花束のイラストで表現することでコラボ感も醸成。この2つの花を束ねるリボンには「ユナイテッドアローズ」のロゴをあしらい、細部にまでこだわりが感じられるデザインとなっています。

■「唎酒Rishu」について
2022年、創業100周年を機に次の100年への挑戦として、「八海山」の名をあえて冠さず、「食に寄り添い、心はなやぐ」をテーマに立ち上げたブランド「唎酒 Rishu」。毎年異なる酒質を設定し、杜氏を中心に培った精神と技術を継承しながら、日本酒「八海山」とは異なる表現に挑んでいます。
ブランド名は“利き酒”に由来し、その年ごとの味わいを楽しんでいただきたいという思いが込められ、ラベルには製造地・魚沼の花をあしらい、味わいのイメージを視覚的にも表現されています。
「八海山」で大切にする“上質さ”や“食中酒”という軸を守りつつ、新しい世界を広げ、お客様に心はなやぐひとときをお届けたいーという想いが込められています。
・唎酒 Rishuブランドサイト(https://www.rishu.jp)(2025年9月16日公開予定)

■日本酒イベント「若手の夜明け2025」にて先行お披露目!
2025年9月17日(水)、18日(木)の2日間、東京・大手町にて開催される日本酒イベント「若手の夜明け2025」にて、「唎酒Rishu UNITED ARROWS 2025BY」の先行限定販売(杯売り、限定小売販売)を行います。「若手の夜明け」は、2007年に若手醸造家たちの“自分たちの世代で日本酒業界を盛り上げたい”という想いから始まった日本酒イベント。一足先に美酒をお楽しみください。

・イベントの詳細はこちら
https://sakejump.com/ja/events/2025tokyo
■あわせて、八海醸造社員のユニフォームを「ID UNITED ARROWS」が企画提案
ブルゾン、ポロシャツ、パンツのトータルコーディネートで提案。南魚沼の大自然や雪国をイメージしたカラーリングで、ユニセックスで着用できます。信頼、誠実、正統派でありながら、静かに佇む厳かさ―。八海醸造が長い歴史の中で培ってきた技術と品質を、控えめながらも存在感のある素材とデザインで表現しました。来春以降をめどに、酒蔵、研究所、その他事務所などに勤務する社員の皆様に着用いただく予定で企画を進行しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/402/3197-402-63b6a23b9dc13ed6bfe8cc0cbb899383-1522x1076.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/402/3197-402-dabc6b36cfa6e619355b69a3c480aaff-1522x1076.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


*イラストはデザイン案です。デザインや色、仕様等は調整中のため、当初案から変更になる場合があります。

■Hakkaisan 八海醸造株式会社グループについて 
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/402/3197-402-3fc3e1ca82cfb6152b05d1608c88ee6f-3126x842.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





Hakkaisan 八海醸造株式会社グループは、豪雪地・新潟県魚沼地方に1922 年創業。「淡麗でバランスの取れた高品質な酒づくり」を理念とし、日本酒「八海山」で培った技術と志をもとに、焼酎・梅酒・クラフトビール「ライディーンビール」・ウイスキー・ジン・麹甘酒・発酵食品・化粧品など幅広く展開。「米と麹と発酵。そして、水。」をテーマに、発酵と創造の力で心の豊かさを育む「発酵創造企業」です。また、2021 年米NY の酒蔵「ブルックリンクラ」と業務資本提携し、現地の蔵人と現地の素材を活かしたSAKE づくりを開始。「SAKE を世界飲料に」を目標にグローバルにも取り組んでいます。
https://www.hakkaisan.co.jp

UNITED ARROWS BOTTLE SHOP について
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/402/3197-402-14315f63853a3c05a5c9d1e27817fe22-630x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

日本酒とクラフトビールを中心に国内外からセレクトしたお酒のほか、定期的にさまざまな酒蔵やブリュワリーとコラボレーションした企画商品を発売します。家飲みの時間を楽しく演出する関連グッズの制作・販売など、お酒のある豊かな生活を提案してまいります。



■「ID UNITED ARROWS」について
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/402/3197-402-6673c7e3908bf4a78468a3f5208de457-265x234.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

株式会社ユナイテッドアローズが展開する法人サービス「PRODUCED by UNITED ARROWS」のユニフォームレーベル。企業やブランドの皆様が歩んできた歴史やアイデンティティを重んじながら、ファッショントレンドを意識したデザインと、ストレスフリーな着心地を追求したユニフォームレーベルです。



■株式会社ユナイテッドアローズについて
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3197/402/3197-402-3400c41f91848e3da84bfb993604b377-827x368.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

1989年創業。独自のセンスで国内外から調達したデザイナーズブランドとオリジナル企画の紳士服・婦人服および雑貨等の商品をミックスし販売するセレクトショップを運営しています。「ユナイテッドアローズ」「ビューティー&ユース ユナイテッドアローズ」「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」等のブランドやレーベルを展開。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 起業家・岡崎雄一郎さん

    短命に終わった「レンタル怖い人」 運営者・岡崎雄一郎さんに舞台裏を聞いた

    「レンタル怖い人」は、いじめや近隣トラブルに同席するサービスとして立ち上がり、一時はSNSで大きな話…
  2. 早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    早すぎた名機「バーチャルボーイ」が令和にまさかの復活 Nintendo Switchでプレイ可能に

    9月12日22時から配信された「ニンテンドーダイレクト」にて、「Nintendo Switch On…
  3. 5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    5具材揃ってゴレンジャー!ドムドム新作「スーパー戦隊バーガー」が強敵すぎた

    ドムドムハンバーガーが9月12日より販売を開始した「スーパー戦隊バーガー」が話題。1975年放送開始…

編集部おすすめ

  1. 虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズの「どこか奇妙な職業体験」が話題 ゴミを拾いながら物語の世界へ没入

    虎ノ門ヒルズで清掃員の仕事を疑似体験しながら、非日常な体験に巻き込まれていく……そんな不思議な没入型体験イベント「どこか奇妙な職業体験 虎ノ…
  2. あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    あれー?どこかなー?伸びしろしかない3歳児の“全力”かくれんぼが手強すぎる!

    子どもにとってかくれんぼは、ハラハラドキドキのスリリングな遊び。自分だけにしか分からないであろう隠れ場所を見つけて「ここなら大丈夫」「絶対見…
  3. プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    プリキュア映画ぬりえコンテスト、第三者による不正応募判明 公式が謝罪と訂正

    アニメ映画「映画キミとアイドルプリキュア♪ お待たせ!キミに届けるキラッキライブ!」公式は9月12日、「キミプリ♪ぬりえコンテスト」において…
  4. 短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    短編ホラーゲーム「夜勤事件」、実写映画化決定 2026年全国公開へ

    コンビニを舞台にした短編ホラーゲーム「夜勤事件(The Convenience Store)」が、実写映画としてスクリーンに登場へ。開発元の…
  5. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト