
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-29f3fca6349b923ee67f881787ced48a-1168x592.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
このたび、株式会社アガルート(本社:東京都新宿区、代表取締役:岩崎北斗)が運営するオンライン資格予備校「アガルートアカデミー」の累計会員登録者数が21万人を突破しました。
多くの皆さまにご利用いただき感謝申し上げます。
今後も「難関資格の最短ルート」として、価値ある資格講座を提供してまいります。
アガルートアカデミーとは
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-1269c6845c45960b01d16b6e27bc3e4d-460x260.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アガルートアカデミーは、オンラインで学べる資格予備校です。
「アガルート(AGAROOT)」という社名には、資格取得を目指す受験生のキャリア、実力、モチベーションが上がる道(ルート)になり、出発点・原点(ROOT)になるという思いが込められています。
2015年1月の開校以来、「受験生が本当に必要としていること」を見極め、資格取得を目指す受験生のニーズにお応えすべく、さまざまな資格試験講座を展開してきました。
おかげさまで受講者数は年々増加を続けております。
アガルートアカデミーの公式サイトでは、試験結果をいち早くチェックできる合格速報や、資格試験の勉強に役立つコラムを掲載しています。また、資格講座の選び方をご相談いただける無料の受講相談や、講座体験などのサービスも提供しております。どなたでも無料でご利用いただけるため、ぜひ皆さまの資格取得にお役立てください。
アガルートアカデミーの公式サイトを見る
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-18db5506b8656c7c257c9edcc08cc000-1100x560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-465023c51b6c26ced6e3b4505da93a08-768x391.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学びやすさに徹底的にこだわった教材と学習環境
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-8f87791141a91751580d6a4f3e8dc2e0-760x452.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オリジナルテキスト講義で用いるテキストは、すべて講師作成のオリジナルテキストです。編集にあたっては、それぞれの科目に精通した講師が、常に出題傾向を分析し、注力すべき分野や知識を洗い出してテキストに反映しています。レイアウトにもこだわり、膨大な情報量を整理するため、図表にまとめたり、学習上有意義な事項にはアイコンやマークをつけるなど、見やすさとわかりやすさを追求しています。そして最大のこだわりは、合格に必要な情報しか掲載しないこと。これにより、合格への最短距離を目指します。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-13e9839ba95108bbd7a74d580f495915-761x452.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
学習に最適な受講環境インターネット環境があれば、いつでも、どこでも、パソコン・タブレット・スマートフォン等で、マイページから講義を受講することができます。画面にはテキストが同時表示されるので、テキストを持ち歩く必要がありません。また、9段階の倍速再生・進捗率等の便利機能があるため、学習環境に合わせた柔軟な受講が可能です。さらに、オンライン上でテキストが見られるデジタルブック機能を搭載!閲覧はもちろん、書き込みやふせん機能も付属しているため、デジタルにて学習が完結します。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-c4a3786a5474cdd8a0c7afc5318c35ba-760x452.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
デジタルブックライブラリーカリキュラムに含まれる何冊ものテキストは、デジタルブックライブラリーとしても収蔵され、お申込みのその日からご利用いただけます。ライブラリーは、PC・スマホ等からいつでもどこでも見ることができ、また受講画面からすぐに閲覧画面にアクセスすることができますので、講義動画を見ながら気になった箇所をすぐに確認することができます。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-afe9a0048392c85152b889539cbfe695-760x452.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アプリの活用でスマートフォンでも勉強しやすい!待望のモバイルアプリが登場!映像講義の閲覧や添付資料の確認など、アプリから直接アクセスできるので、スマートフォンやタブレットでの学習がしやすくなりました。さらに、アプリ内でのダウンロード機能もあるため、事前に学習したい講義をダウンロードしておくことで、オフラインでの学習も可能です。通勤・通学や休憩中などの隙間時間でも、アプリで快適に学習できます!
一人じゃない。合格まで寄り添う万全のサポート体制
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-d55eb81769f56f7833a74a753966016d-760x452.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンライン質問サービスKIKERUKUN学習を進めていく中で、疑問に思ったことは「オンライン質問サービスKIKERUKUN」で、すぐに質問することができます。講師や有資格者が丁寧に回答します。対象講座をご購入後にご利用いただけます。
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-5a54f476b9f90d8f7f96c72f10e81c8d-760x453.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンライン添削サービスTENSAKUN作成した答案が合格水準に達しているものか否かというのはなかなか自分自身では評価ができません。オンライン添削サービス「TENSAKUN」では試験合格者が一つひとつ答案を確認、コメント等でしっかりとフィードバックするため、自分の答案を客観視することができます。オンラインで提出、返却が完了するので郵送の手間なく添削を受けられます!
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-5652ca48a268f99f271be66d8f49a87e-760x453.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
オンライン問題演習サービス!TOKERUKUNTOKERUKUNは各科目の肢別過去問集の問題を解くことができるオンライン問題演習サービスです。正誤だけでなく解説も確認することができるので移動時間なども有効活用していつでもアウトプット対策ができます
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17546/841/17546-841-98017be1dbdb693ddf723ff6470caf3d-760x453.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バーチャル校舎通信予備校だと一人で勉強しなきゃいけない。講師や合格者との相談の場がない。そんなお悩みを解消するためにアガルートではバーチャル校舎をご用意しました。バーチャル校舎ではリアル校舎さながら勉強仲間と切磋琢磨して合格に向けた対策をすることや、時には講師や合格者と相談をすることもできます。
アガルートアカデミーの公式サイトを見る
アガルートは今後も、「教育」を通じて数多くのイノベーションを下支えする、社会的なインフラとなることを目指しています。
【株式会社アガルートについて】
本社 :東京都新宿区新小川町5-5 サンケンビル4F
設立日 :2013年12月
資本金 :35,000,000円
代表者 :代表取締役 岩崎 北斗
HP :https://agaroot.co.jp/
事業内容:
国家試験、検定試験等のオンライン予備校「アガルートアカデミー」:https://www.agaroot.jp/
オンライン医学部予備校「アガルートメディカル」:https://www.agaroot.jp/agaroot-medical/
オンライン学習コーチング「アガルート学習コーチング」:https://agaroot.co.jp/coaching/
資格試験対策の書籍を中心とした「出版事業」
完全成功報酬型M&Aコンサルティング・アドバイザリーサービス「AGAROOT M&Aアドバイザリー」
【グループ会社グループ会社・グループ会社サービス】
株式会社ファンオブライフ:https://www.funoflife.co.jp/
アガルートキャリア:https://agaroot-career.jp/
Education Career:https://education-career.jp/
株式会社シナプス:https://cyber-synapse.com/
株式会社 新社会システム総合研究所:https://www.ssk21.co.jp/
株式会社エーアイアカデミー:https://aiacademy.jp/
株式会社メディアグロース:https://media-growth.co.jp/
株式会社クエリマーケティング:https://query-marketing.co.jp/
買取バリュー:https://kaitori-value.jp/
株式会社あそびラボ:https://asobi-lab.co.jp/
株式会社ワクコンサルティング:https://waku-con.com/
アガルート法律会計事務所:https://agaroot-lawacc.com/