おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【10月11日】「Wellbeing Day~世代を超えてウェルビーイングを考えるワークショップイベント~」を初開催!今年のテーマは「Wellbeing×暮らし」

update:
株式会社CHINTAI


 お部屋探しのリーディングカンパニー株式会社CHINTAI(本社:東京都港区 代表取締役社長 奥田倫也、以下CHINTAI)は、ルムア株式会社、NTTデータ ヘルスケア共創ラボ、コクヨ株式会社と共催で、2025年10月11日(土)に「Wellbeing×暮らし - 心身のバランスの整え方を学び、日々に活かそう」をテーマとしたイベント「Wellbeing Day~世代を超えてウェルビーイングを考えるワークショップイベント~」を初開催いたします。
本イベントは、“心身のバランスの整え方を学び、日々に活かす”をテーマに、Wellbeing×「暮らし」に焦点を当てた学生と大人が一緒にテーマについて考える、参加型ワークショップです。コクヨ東京品川オフィス「THE CAMPUS」内のオープンコミュニケーションホール「CORE(コア)」にて実施します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/168/3782-168-d5fa1d534ac064a3b70b5b30f6816cfe-1000x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


開催概要

■イベント名:Wellbeing Day~世代を超えてウェルビーイングを考えるワークショップイベント~
■開催日時:2025年10月11日(土)開場14時/開始14時30分/終了17時 予定
■開催場所:KOKUYO THE CAMPUS HALL “CORE”(JR品川駅 港南口より徒歩約3分)
■共催:ルムア株式会社/NTTデータヘルスケア共創ラボ/株式会社CHINTAI/コクヨ株式会社
■参加者:定員40名(事前予約制)/対象:高校生・大学生・共催企業に所属する社員
学生の方で参加希望の方は、下記のフォームよりお申し込みください。
【申し込み期限10月7日(火)まで】
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSdLbOtO6BzfK1yLs-zI7MUqIyyxkid89jdwVyw2DCgj8hfMYw/viewform
※予約状況によっては、申込期限前に募集を締め切らせていただきます。予めご了承ください。

プログラム内容

■Part1|インプット
各社ショートトーク(事業紹介・Wellbeingなライフスタイルのヒント)
・ルムア株式会社:心理学を活用した空間デザインと自分の心との向き合い方
・NTTデータヘルスケア共創ラボ:誰もが自然と健康になれる社会を創る
・株式会社CHINTAI:“新しいお部屋探しの方法”を通じて見つける、自分にとっての暮らしの心地よさと心の安定
・コクヨ株式会社:仕事・勉強中の休憩タイムの充実をあげるための執務環境やツール

■Part2|共創ワーク
学生とWellbeingを本気で考える大人がタッグを組んで未来のペルソナに合わせた “Wellbeingな暮らし” を一緒にデザインする参加型ワークショップ

■Part3|発表・フィードバック
大きな画面を活用して、各チーム5分間の発表
共催各社よりコメント/各社が決めた特別賞による表彰式

登壇者

<モデレーター>
ルムア株式会社代表 佐藤 唯氏

<各社登壇者名>
・NTTデータヘルスケア共創ラボ:室長 矢野 高史氏/奥田 直孝氏
・コクヨ株式会社:働き方改革プロジェクトアドバイザー/シニアコンサルタント坂本 崇博氏
・株式会社CHINTAI:メディアディビジョン担当部長 兼 メディアディビジョンイノベーショングループマネジャー兼 広報室室長 高橋 真

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/3782/168/3782-168-0b339c311b03253365d613dbd3557815-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


イベント開催にあたり

学校や社会では、自分の心を整える力(セルフマネジメント)を体系的に学ぶ機会が十分とは言えず、ストレスや不安、集中力の途切れ、気持ちの切り替えなど、日々の“心の扱い方”に迷う若い世代も少なくありません。株式会社CHINTAIは、住まいや暮らしに関わる企業として、「自分らしい選択」や「心地よい日常」が心の安定につながると考えています。

こうした背景を踏まえ、今年初開催となる「Wellbeing Day~世代を超えてウェルビーイングを考えるワークショップイベント~」をルムア株式会社、NTTデータ ヘルスケア共創ラボ、コクヨ株式会社と共催で実施いたします。

本イベントの今年のテーマは「Wellbeing × 暮らし」。企業が持つサービス・空間・データをつなぎ、学生と大人が語り合うことで双方に新たな発見を得る1日を目指しています。その気づきが、日々の暮らしにおける“自分らしい選択”や、心の整え方を見直すきっかけとなることを期待しています。

会社概要

・株式会社CHINTAI  https://www.chintai.jp/
お部屋探しのリーディングカンパニーである株式会社CHINTAIは、「住まい」「お部屋」をベースに、暮らしを豊かにするためのさまざまなサービスを運営するメディア会社です。
賃貸物件検索サイト『CHINTAIネット』を中心に、「安心・安全」かつ「心に残る」サービスをご提供します。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…
  2. 布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

    布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

    冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や…
  3. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…

編集部おすすめ

  1. 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
  2. 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
  3. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
  4. 米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    米バンダイナムコ、AI生成の偽パッケージ拡散を問題視 「暴力を強く非難」

    9月17日、バンダイナムコの玩具・コレクティブル事業を担う米国法人「Bandai Namco Toys & Collectibles Ame…
  5. キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

    キミは知っているか!ヨーグルトの「舐められるフタ裏」まとめイラストが有益すぎる

     「キミは舐めれるフタの裏を知っているか!」……そんな挑戦的なコピーと共に投稿された一枚のイラスト。題材となっているのは、誰もが一度は気にし…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト