おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【開催報告|人事図書館】AI活用勉強会を開催。米国HRトレンドを手がかりに、流行に左右されない本質を探求。

update:
株式会社Trustyyle:人事図書館
人事・HR領域におけるAI活用の「本当の価値」はどこにあるのか?米国西海岸のHRトレンドを参考に、自社の未来を拓く視点を講師の中田氏と共に探求しました。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/281/85868-281-3623f58a87d6e0b3788bd97b224668dd-744x484.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社Trustyyle(本社:東京都中央区・代表取締役:吉田洋介)は、2025年9月4日に「AI活用に焦らないための勉強会:アメリカ 西海岸最新HRトレンドから学ぶ人事のこれから」を運営するコミュニティ「人事図書館」にて、開催しました。中田智文氏(クレイ・テクノロジーズ代表取締役CEO)による、米国HR領域におけるAI最前線に関する講演が行われ、盛況のうちに終了しました。本記事では、イベント当日の様子や成果についてご報告します。
開催背景と目的
近年、生成AIの進化は目覚ましく、HR領域においてもAI活用への期待と同時に「AIを使わなければ…」という焦りが広がりつつあります。しかし、単に流行を追いかけるのではなく、その本質を見極め、自社の課題と向き合うことが不可欠です。本イベントは、「AI活用が目的化していないか?」という問いを参加者の皆様と共有し、米国・西海岸の最先端の事例から、自社にとって本当に必要な一手を共に考えることを目的として企画されました。

[表: https://prtimes.jp/data/corp/85868/table/281_1_ee0fad1aa742f6507b549d24f3038ed2.jpg?v=202509250716 ]
登壇者プロフィール
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/281/85868-281-93499a62692d680240e92f66bdaf6780-498x494.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

中田 智文氏クレイ・テクノロジーズ、代表取締役CEO
サンフランシスコを本社に、日米欧の企業にAI面接官・AI試験官などのAI採用ソリューションや、AIを活用した海外エンジニアの採用支援を展開。それ以前は、マッキンゼーの東京・ロサンゼルス支社にて、Fortune 500企業のコンサルティング業務に従事。組織戦略、マーケティング・セールスを中心に、戦略の立案から施策の実行までを担当。ハーバード大学 統計学部卒



参加者の反響
本勉強会終了後に実施したアンケートでは、多くの参加者から「AI活用にはデータの蓄積が不可欠である」との気づきが得られたとの声が寄せられました。

具体的な感想コメント(一部抜粋)
・HRのどのような部分をAIで効率化できそうか、そしてそのためには何のデータを蓄積する必要があるのかヒントになる情報をいくつも学ぶことができてよかったです。
・とにかくデータが大事、ということが改めてよくわかりました。データ蓄積が大事ですね。
・日々AIには触れておりますが、知らないこともとても多く大変勉強になりました。
・アメリカでの事例をお聞きすることで、これから日本でも起きそうなことの予測に役立ちました。
・ AIの正の面だけでなく負の面も知れたことがよかったです。
主な成果と今後の展望
本イベントを通じて、AI活用に対する漠然とした不安や焦りを、具体的な知見に基づいた理解へとつなげるきっかけを提供することができました。
人事図書館では、今後も時代を象徴するテーマを深く掘り下げ、人事・HRに携わる方々が仲間と共に学び、交流を深められる場を提供してまいります。次回イベントにつきましても、テーマが決まり次第、公式ウェブサイトやSNSにて告知いたします。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85868/281/85868-281-13123f263dee42ea6683db2e9ac1c226-379x379.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

人事図書館について2024年4月1日に東京人形町にオープンした、人事関連職が集まるコワーキング×コミュニティ。2500冊以上の人事に関する書籍と700名以上の会員を有しており「仲間と学びで、未来を拓く」をタグラインに運営しています。
所在地: 東京都中央区日本橋蛎殻町1-12-7 WACROSS NINGYOCHO 6F
設立: 2024年4月1日
公式ホームページ: https://hr-library.jp/
公式X: https://x.com/hr_library0401/
公式LinkedIn: https://www.linkedin.com/company/hr-library/

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…
  2. 布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

    布団に入ったまま1日過ごしたい!夢のアイテム「お布団ダウンジャケット」が欲しすぎる

    冬になると毎朝のように抱く「お布団から一生出たくない」という思い。温かい羽毛布団に包まれたまま会社や…
  3. 日本最古の弁当屋の「実在しない“かつての”テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    日本最古の弁当屋の「実在しない昭和テレビCM」架空CMソングユニットが制作

    画質や造作を古い時代風にした「アナクロ映像」が流行っています。そんな中、「日本最古の弁当屋」が、数々…

編集部おすすめ

  1. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
  2. Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATAが警告(画像:SteamDBより引用)

    Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATAが警告

    PCゲーム配信サービスSteamで配信されていた「BlockBlasters」に、不正なプログラムが混入していたことが分かりました。セキュリ…
  3. 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
  4. 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
  5. 見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    見た目は完全にチョコケーキだけど……実は“石”だった作品に脳がバグる

    Xユーザー・ミホ(=ユキ)さんがポストした1枚の写真に注目が集まっています。一見すると、何の変哲もないチョコケーキが写っているだけのように見…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト