おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【セミナーレポート公開】「脱クーポンサイト依存! InstagramとGoogleで“選ばれるサロン”になる方法」のセミナーレポートを公開

update:
株式会社ロカオプ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40797/95/40797-95-ef7d45e2d8773866ee396659318dc537-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ロカオプ(本社:東京都新宿区新宿 代表取締役:縣将貴、以下:ロカオプ)は、無料のオンラインセミナー『脱クーポンサイト依存! InstagramとGoogleで“選ばれるサロン”になる方法』を9月16日(火)に開催いたしました。本レポートではその内容の一部を抜粋してご紹介します。

<セミナー概要(一部抜粋)> 

●Instagramは受動的な潜在層への接点強化ツール
Instagramは、通勤中や寝る前など「ながら見」のタイミングで閲覧されることが多く、いわゆる“潜在層”へのアプローチに適した媒体です。

セミナーでは、単なる写真投稿にとどまらず、視覚的に「なりたい姿」を想起させるようなビフォーアフターや共感投稿の活用、さらに“記憶に残す”発信を継続し、Googleでの予約・電話などの行動導線と組み合わせる設計が、来店につながる鍵であると解説されました。


●Instagramのアルゴリズム別に「関係性」と「拡散」を戦略的に設計
Instagramには、投稿の種類によって異なるアルゴリズムが存在します。
「フィード・ストーリーズ」ではフォロワーとの関係性を深める投稿が、「リール・発見タブ」ではフォロー外へのリーチを拡大する投稿が求められます。

セミナーでは、それぞれの目的に応じた投稿の構成やKPI指標(保存率・視聴完了率など)の重要性について、具体例を交えて解説されました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40797/95/40797-95-ff7b3812b46c98b5d58aaafe88848a56-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●MEO(Googleマップ対策)は“即来店”ユーザーの取りこぼしを防ぐ要
Googleマップは、「今すぐ行きたい」「すぐに予約したい」と考えているユーザーが利用するケースが多く、顕在層に直接アプローチできるチャネルです。

特にサロンの場合、「駅名+美容室」「地域名+ネイル」などで検索したときに、まず目に入るのはマップ枠です。ここで十分な情報が整っていなければ、比較段階で候補から外れてしまうリスクがあります。したがって、MEO対策は「検索された時点で確実に見つかり、選ばれる」ための必須施策であり、顕在的な来店ニーズを逃さないための要であると強調されました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40797/95/40797-95-aa99b86c07f42e5fb4a3d9849aad5314-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



● Googleビジネスプロフィール運用の“落とし穴”にも注意が必要
評価を上げるためのクチコミ施策も、Googleのガイドラインを知らずに行うとアカウント停止リスクを伴います。
例えば「報酬や割引を条件にクチコミ依頼をする行為」は明確に禁止されており、知らずに行ってしまうケースも少なくありません。

セミナーでは、正しいポリシー理解と、誠意あるクチコミ返信のあり方についても重要なポイントとして共有されました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40797/95/40797-95-fc9020f69bad0e8b2e305d3f81de0794-960x540.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●「ロカオプ」で実現する店舗集客支援サービスの紹介
本セミナーでは、Googleマップの最適化やクチコミ管理、予約導線の強化までを一括で支援できるMEOツール「ロカオプ」についても取り上げました。Instagram投稿との連携機能や競合分析、AIによるクチコミ返信サポートなどを備えており、効率的な運用と成果の両立を可能にするサービスです。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40797/95/40797-95-1c52f6d366ba04e840ba7b3c6d8264db-1200x675.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ロカオプについて詳細はこちら



本セミナーでは、「脱クーポンサイト依存!」というテーマのもと、InstagramとGoogleマップを軸にした来店導線の最適化施策について、図解や実例を交えて詳しく解説しました。
美容サロンにとって、クーポンや値引きに頼らずに集客できる仕組みを構築することは、リピートやファン化を促すうえでも極めて重要です。今すぐ実践できる運用ノウハウをお届けする濃密な時間となりました。

ロカオプでは引き続き、実店舗事業者の皆さまに向けて、集客・来店を加速させる最新施策を共有するセミナーを開催してまいります。
デジタル時代にふさわしい“選ばれる仕組み”づくりにご活用いただければ幸いです。

登壇者

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/40797/95/40797-95-1fdde57f70abf3a267713247c30cb040-500x500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

<株式会社ロカオプ> 戦略マーケティング部部長 島津 誠ITベンチャーを経て東証一部上場デジタルマーケティング企業へ入社。リスティング・ネイティブ・アフィリエイト・Youtube等のデジタルマーケティング領域におけるアカウントディレクター職にて経験を積み、以降、大手求人企業において事業責任者を経験。大手・中小企業様の採用課題創出と解決に従事。その後ロカオプにジョインし現在、様々な企業様に対しSEMや、SNS、Web広告を組み合わせたWebコンサルティングに従事中。



サービス紹介
ロカオプ」について
株式会社ロカオプが提供するサービス「ロカオプ」は、Googleマップ(MEO)対策を中心に、集客から来店・リピートまで店舗運営に関するさまざまな課題を解決するツールです。
Googleマップ対策、24時間予約可能なWeb予約、顧客ニーズを明確化するためのアンケート、クチコミ促進、簡単なWebサイト制作ツールなど、店舗運営に必要な機能を統合したプラットフォームです。

ロカオプサービスサイト:https://locaop.jp/
ロカオプ資料請求はこちら:https://locaop.jp/download/

会社概要
会社名:株式会社ロカオプ
所在地:東京都新宿区新宿六丁目28番8号 ラ・ベルティ新宿5階
代表者:代表取締役 縣 将貴
URL:https://locaop.co.jp/
資本金:439,977,856円(資本準備金を含む)
事業内容:
- 自社プロダクトのSaaS『ロカオプ』展開(ローカルマーケティングDXプラットフォーム)
- ウェブマーケティング全般(ローカルエリアマーケティング事業、リスティング広告、SNS広告を中心としたウェブ広告、売上UPにつながるサイト制作、SEO対策支援、MEO対策支援)
- 店舗向けマーケティングツールの開発・販売・サポート
- 伴走型コンサルティング(コンサル伴走型内製化支援事業)

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…
  2. ドリアンサイダー

    “ヤバい”と噂される謎の飲料「ドリアンサイダー」を緊急調査 果たして天国か地獄か

    東京・秋葉原に潜む数々の自販機。その中に、ひときわ異様な存在感を放つ「ドリアンサイダー」があるという…
  3. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…

編集部おすすめ

  1. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  2. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
  3. SteamDB

    Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATAが警告

    PCゲーム配信サービスSteamで配信されていた「BlockBlasters」に、不正なプログラムが混入していたことが分かりました。セキュリ…
  4. 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
  5. 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト