おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

ELITech社と感染症遺伝子検査領域における協業を開始

update:
日立ハイテク
全自動遺伝子検査システムを共同開発し、販売



 株式会社日立ハイテク(以下、日立ハイテク)は、ELITechGroup S.p.A.(エリテックグループ、本社所在地:イタリア共和国、以下、ELITech社) と、このたび、感染症遺伝子検査領域における協業・製造供給契約(以下、本契約)を締結しました。
 日立ハイテクは、光学計測・自動化技術を中心としたさまざまな開発・技術力を有しており、ライフサイエンスおよび体外診断分野に応用してきました。ELITech社は、全自動PCR*1検査装置・試薬を欧州向けに提供しており、特に感染症領域において幅広い検査項目の試薬を有しています。両社は、これまで感染症の診断や治療のモニタリングを主な用途としたPCR法による全自動遺伝子検査システム(以下、本システム)の共同開発を進めてきました。本契約は、これまでの共同開発により日立ハイテクが開発した本システムを、ELITech社に対して製造・供給を開始するものです。
本システムは、検査室のニーズに合わせて複数の検査項目を同時に測定する機能や、検体の前処理から測定まで全自動化した機能を搭載しており、医師や患者への迅速な検査結果報告および臨床検査業務の効率化をサポートします。
 日本国内においては日立ハイテクが「LABOSPECT GA-5」として販売します。なお、2025年10月3日(金)から10月5日(日)まで、パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)で開催される「JACLaS EXPO 2025 ―臨床検査機器・試薬・システム展示会―」において「LABOSPECT GA-5」の実機展示を行う予定です。
*1 PCR(Polymerase Chain Reaction)法:細胞から得た微量の DNA 断片を増幅する手法。
 
背景・経緯
 ヘルスケア分野において遺伝子検査は、遺伝子情報から病気のリスクや体質の解明、疾病の診断などに用いられており、PCR法は新型コロナウイルスの世界的な流行の際にも活用され、広く普及しました。こうした中、複数項目の検査時間短縮や自動化による検査業務の効率化が求められており、日立ハイテクとELITech社は、ウイルスや細菌などの早期検出が可能な全自動遺伝子検査システムの共同開発を進めてきました。また、本システムには、日立ハイテクが遺伝子検査事業に関する業務提携をしているプレシジョン・システム・サイエンス株式会社(本社所在地:千葉県)の技術を活用しています。
 
今後の展開
 今後も、日立ハイテクは、ELITech社と感染症領域のイノベーション創出を進め、本協業をはじめとして、パートナーとの良好かつ長期的な協力関係を構築していきます。
 日立ハイテクは、豊富なインストールベース(デジタライズドアセット)とドメインナレッジを生かし、「診断×治療×デジタル」によりLumadaソリューションを提供することで、患者一人ひとりに寄り添った医療の提供をサポートします。「医療従事者とともに患者さんに笑顔を」「がんを恐れることのない社会の実現」をめざし、環境・幸福・経済成長が調和するハーモナイズドソサエティの実現に貢献していきます。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49375/199/49375-199-a6ed784b7b57317cc72332a66580da81-3900x2600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
LABOSPECT GAー5 日立遺伝子解析装置






販売名:LABOSPECT GAー5 日立遺伝子解析装置
製造販売届出番号:13B1X10436004002
一般的名称:遺伝子解析装置
※一般医療機器(特定保守管理医療機器 該当、設置管理医療機器 該当)




日立ハイテクについて
 日立ハイテクは、持続可能な地球環境、健康で安心・安全な暮らし、科学と産業の持続的発展に貢献するため、「知る力で、世界を、未来を変えていく」という企業ビジョンを掲げ、社会やお客さまに最先端の技術や製品・サービスを提供しています。ヘルスケア分野における医用分析装置、バイオ関連製品、放射線治療システム、半導体分野における半導体製造・検査装置のほか、環境分野や材料の研究などで用いられる分析装置、解析装置を製造・販売しています。また、電池、通信インフラ、鉄道検測、デジタルなどの産業・社会インフラ分野で高付加価値ソリューションを提供するなど、幅広い事業領域でグローバルに事業を展開しています。私たちは、社会やお客さまの真の課題を正しく知り、プロダクトの豊富なインストールベース(デジタライズドアセット)とドメインナレッジを生かし、AIで強化した「Lumada 3.0」を体現するデジタルサービスを提供することで、日立グループ新経営計画「Inspire 2027」で掲げる環境・幸福・経済成長が調和するハーモナイズドソサエティの実現に貢献していきます。(2025年3月期日立ハイテクグループ連結売上収益は7,565億円)
 詳しくは、日立ハイテクのWebサイト(https://www.hitachi-hightech.com/jp/ja/)をご覧ください。

ELITech社について
 ELITech(エリテック)社は、体外診断分野における装置・試薬・ソフトウェアなどを開発・製造・販売しています。約60種類のCE-IVDアッセイおよび機器、ソフトウェアアプリケーションを含む幅広い分子診断製品やソリューション、サービスを100カ国以上の病院や診断研究所に提供することで、臨床および研究室のニーズに応えます。なお、ELITech社は2024年4月30日より、Bruker Corporation(ブルカーコーポレーション、本社所在地:アメリカ合衆国)の子会社となっています。
 詳しくは、ELITech社のウェブサイト(https://www.elitechgroup.com/)をご覧ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    「スト6」×「かまいたちの夜」 誰も予想しなかった異色コラボが実現

    カプコンは、「ストリートファイター6」(以下、スト6)において、サウンドノベルの金字塔「かまいたちの…
  2. ドリアンサイダー

    “ヤバい”と噂される謎の飲料「ドリアンサイダー」を緊急調査 果たして天国か地獄か

    東京・秋葉原に潜む数々の自販機。その中に、ひときわ異様な存在感を放つ「ドリアンサイダー」があるという…
  3. 「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    「ふくぎょうのおしごと!」既視感満載の怪しい広告が勧めてくる“副業”とは?

    大手の有名漫画アプリを利用していたら、なにやら怪しげな広告に遭遇しました。 広告は、「ふくぎょうのお…

編集部おすすめ

  1. 岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    岡田准一主演作×ひらパー 名物コラボポスターは「イクサガミ」で15作目

    大阪・枚方市の遊園地「ひらかたパーク」が9月25日に、岡田准一さん主演のNetflixシリーズ「イクサガミ」とのコラボレーションを発表しまし…
  2. 「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    「エヴァンゲリオン」30周年 全国地方局でTVシリーズ放送決定

    1995年に初放送されたアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、放送開始から30周年を迎える2025年に「テレビ再放送企画」として、全国の地方局…
  3. SteamDB

    Steam配信「BlockBlasters」パッチにマルウェア混入 G DATAが警告

    PCゲーム配信サービスSteamで配信されていた「BlockBlasters」に、不正なプログラムが混入していたことが分かりました。セキュリ…
  4. 洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    洗面台を完全占拠 歯を磨きたい飼い主を阻む猫の「涼しい居場所」

    人間にとって、朝は食事をしたり身支度をしたりと忙しい時間帯。でも、そんな事情は猫ちゃんには関係ないみたいです。Xユーザー・もんさんが早朝7時…
  5. 猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    猫同士が一触即発!ピリピリした空気に“野次馬”猫たちが次々登場

    家の一角で一触即発状態な2匹の猫ちゃん。しかし本格的に喧嘩が始まる前に「お?なんだなんだ?」とほかの猫ちゃんが集まってきて……。Xユーザーの…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト