- Home
- NMIXX、日本初単独来日公演「NMIXX FAN CONCERT “NMIXX CHANGE UP : MIXX LAB in TOKYO”」盛況開催!満員のファンと最高のケミ(化学反応)
NMIXX、日本初単独来日公演「NMIXX FAN CONCERT “NMIXX CHANGE UP : MIXX LAB in TOKYO”」盛況開催!満員のファンと最高のケミ(化学反応)
2PM(ツーピーエム)、TWICE(トゥワイス)、Stray Kids(ストレイキッズ)、ITZY(イッチ)、NiziU(ニジュー)ら人気アーティストを輩出する韓国大手芸能事務所に所属する韓国ガールズグループNMIXX(エンミックス)が、1月11日(土)と12日(日)の2日間、千葉・LaLa arena TOKYO-BAYで初の単独来日公演「NMIXX FAN CONCERT “NMIXX CHANGE UP : MIXX LAB in TOKYO”」を開催した。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-78e94a12e8e36e16bb1da56545d0dbc2-2500x1668.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11日の公演では、これまで2022年11月に京セラドーム大阪で行われた「2022 MAMA AWARDS」や昨年12月にみずほPayPayドーム福岡で開催された「2024 Music Bank Global Festival in JAPAN」などで来日し、ステージを披露していたNMIXXが、ついに初の単独来日公演を迎えることになり、会場には満員のファンが詰めかけた。
“ユートピアを探して冒険の旅をする”という独自グループコンセプトを掲げるNMIXXの本公演のテーマは、「化学実験」をテーマにした“MIXX LAB”。白衣を着たメンバーが次々に映し出されるオープニング映像が巨大ビジョンに流れると、会場から大歓声が沸き起こった。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-23068146f8ba561adee30bb479a5866d-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メインステージからアリーナに伸びる花道の先、センターステージにはスモークが立ち込め、グレーのミニスカートにクロップド丈のトップスを合わせた衣装のメンバーが、ステージ下からせり上がり登場。大歓声と掛け声に包まれながら、「Run For Roses」(ラン フォー ロージズ)を披露。その後、客席に向かって「愛してる!」と呼びかけ、「Soñar (Breaker)」(ソニャール ブレーカー)を見事に揃ったエネルギッシュな群舞でパフォーマンスした。キュートなビジュアル、卓越した歌唱力とパフォーマンス力を誇るNMIXXのステージを我が目で観たファンは、開演早々から大興奮となった。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-4c01a39ea948276044461df2337c983f-1667x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
歌の後、メンバーは「明けましておめでとうございます!」などと流暢な日本語で自己紹介と挨拶を行い、一人が話す度に会場は大歓声に包まれた。
この日のトークは日本語も交えたものとなり、激しいダンスを終えた後、息を切らしながら話したり、水を飲んだりと、普段見ることのできない素顔を見せ、ファンを喜ばせた。
ファンコンサート(ファンミーティング+コンサート)ということで、ゲームコーナーも充実。K-POPのヒット曲のイントロを聴いて曲名を当てる「イントロドン」が行われ、正解するとメンバー全員でノリノリで歌い踊り、ボーイズグループの曲ではカッコよくカバーダンスを披露して盛り上げた。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-52100963a4826408b9d11f7f27dbeb9a-1666x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
また、白と黒のおしゃれな研究着風の衣装に着替え、曲の途中で大胆に曲調が変わる“MIXX POP”と呼ばれる独自の音楽スタイルを持つ彼女たちは、2023年3月にリリースした1st EPのタイトル曲「Love Me Like This (Rock ver.)」を披露。もちろん“MIXX POP”の楽曲であり、“Love”の“L”を指で作るポイントダンス“腰 ライク ディス”をカッコよく決めた。さらに、童謡をミックスした「Young, Dumb, Stupid」(ヤング ダム ステューピッド)やデビュー曲「O.O」(オーオー)を「O.O part.2」として、センターステージでファンに手を振りながらくつろいだ雰囲気で披露した。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-1752ee6f3a5095a16bf08db297d312cb-1667x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
感性的なミディアムテンポの「Love Is Lonely」(ラブ イズ ロンリー)ではスタンドマイクを使い、メンバーそれぞれの個性が感じられる魅力的な歌声で熱唱し、その抜群の歌唱力を証明。バンドサウンドが印象的な「Moving On」(ムービング オン)では、サインボールを客席に投げながらパフォーマンスし、メンバー同士でハグをしたり、肩を組むと歓声が上がった。
また、デビューアルバムの収録曲「占(TANK)」(タンク)では、戦車のように突き進むエネルギーを爆発させ、歌い踊ると、会場全体で掛け声が上がりパフォーマンスを後押しした。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-790e9ee334b01707396bf7c5c6e6c81d-1667x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
そして最後の挨拶を済ませた、本編ラストブロックでは、近未来の夜の街を思わせるCG映像をバックに、2024年1月リリースの2nd EP『Fe3O4:BREAK』(エフイースリーオーフォー ブレーク)のタイトル曲「DASH」(ダッシュ)を披露。クールでカッコいいサウンドに乗せて、高難度の振付を見事に踊りこなした。続けてラスト曲として最新の「See that?」(シー ザット)を披露。特大の掛け声が会場全体の大合唱となる中、指をさすように腕を動かすポイントダンスをバッチリ決め、ステージに脚を投げ出す振付では、大歓声が上がり、この日の最高潮となった。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-dd47f4f5cf0a2a42846e2d9684d2118f-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アンコールでは、コンサートグッズの黒いパーカー姿で登場し、韓国ガールズグループRAINBOW(レインボー)のカバーとなる「Kiss」(キス)を披露。その最中、ファンが一斉に「日本に来てくれてありがとう」と韓国語で書かれたスローガンを掲げるサプライズが起こり、メンバーたちを感動させた。そのお返しとばかりに、日本のファンへのプレゼントとして、J-POPのカバーを美しい日本語でしっとりと歌い上げ、歌詞の想いを噛みしめるように届けた。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-9033ca6d592fdc9b41d41aef25f09ed5-1667x2500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
歌の後、メンバーそれぞれが公演の感想を「日本で単独公演ができて、新年の願いが叶いました!」「日本語をもっと勉強します! (日本語で)あけおめ!」などと話し、素直な気持ちを伝え、投げキスをしたり、「ひひひ」とかわいらしく笑って、ファンを大喜びさせた。
アンコールの最後に、初の来日公演の喜びを噛みしめながら「HOME」(ホーム)を歌唱し、公演は終了したかに思われたが、ファンとの別れを惜しむメンバーは、もう一度サビを繰り返して歌い、さらに倍速、スローで歌唱。センターステージやメインステージの左右で手を振り、中央で手を繋いでお辞儀をして、ついに公演は終了した。“化学実験”をテーマにした日本初単独公演は、日本のファンとの最高のケミ(ケミストリー、化学反応の略で、相性の妙)を見せつけ、多幸感ある新年の幕開けとなった。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-71587f72c36564c2174a2716bde00654-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-ff5e32ad57a9e09b2df5fa8466661ea4-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-fa2f5817fbeb63c8e7af73db4b890c25-2500x1667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
photo by Uemizo KYOKA
text by Nakamura Shigeki
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-f96d35054ad048cce97e98d16c8de10b-1000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ NMIXX(エンミックス)公式HP : https://nmixx.jype.com/
Instagram : https://www.instagram.com/nmixx_official
X : https://x.com/NMIXX_official
Youtube : https://www.youtube.com/c/NMIXXOfficial
Tiktok : https://www.tiktok.com/@nmixx_official
NMIXXは、独自の「MIXX POP」ジャンルを披露するJYP所属の6人組ガールズグループとして、秀でたボーカルとパフォーマンスで注目されている。 2023年には、The Fact Music Awardsの「今年のアーティスト賞」や2023 Hanteo Music Awardsの「グローバルアウトスタンディングアーティスト賞」を含め、多くの授賞式で受賞し、その実力が認められた。 また、2024年に発売した「DASH」と「별별별 (See that?)」でそれぞれ音楽番組にて4冠と3冠を達成し、絶え間ない成長と人気を証明している。
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/70961/182/70961-182-e5d29f59ed1d1f52cc2849382ba8229c-400x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]mahocast (マホキャスト)
https://lit.link/mahocast
最近の企業リリース
-
2025/2/1 | 株式会社メディカルノート
メディカルノートが医療機関向けに提供する情報発信サービス「地域医療特集」が100事例導入されました。
-
2025/2/1 | 株式会社日刊工業新聞社
迅速かつ確実に効果を出す生産革新技法とデジタル対応の進め方を一冊で網羅!書籍『決定版 学び直しのカイゼン全書』発売
-
2025/2/1 | 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン
唯一の二桁成長を記録したラグジュアリー資産「アート」に注目/THE GOLD ONLINE FES 2025 (2月8日)にSBIアートオークションが登場
-
2025/2/1 | 一般社団法人 新宿NPOネットワーク協議会
【新宿NPO交流イベント4.:2/8(土)開催『NPO×プロボノ×新時代』】開催のご案内
-
2025/2/1 | 株式会社SBI新生銀行
公益財団法人SBI子ども希望財団への寄付金目録贈呈式を実施
-
2025/2/1 | 大和アセットマネジメント株式会社
「日本版ドラッカー研究所スコア」を年次更新
-
2025/2/1 | CURIOOJAPAN株式会社
非認知能力とアントレプレナーシップを育む教育の新潮流 ー キュリオキッズが新プログラムを提供開始!
-
2025/2/1 | 株式会社 J HARMONY
『2024-25 TAEMIN WORLD TOUR「Ephemeral Gaze」ENCORE IN JAPAN』2025年1月31日18時よりファンクラブ先行2次受付開始!
-
2025/2/1 | 株式会社N.S.C.Trading
防爆仕様の360度LEDヘッドライト、「HALO IS」登場!
-
2025/2/1 | 大和コネクト証券(大和証券グループ)
大和コネクト証券 太陽生命と連携しオンラインでの相互プロモーションを開始