- Home
- クリスピー・クリーム・ドーナツが福岡に帰ってくる!2025年4月、ONE FUKUOKA BLDG.へ出店!さらに複数店舗を展開
クリスピー・クリーム・ドーナツが福岡に帰ってくる!2025年4月、ONE FUKUOKA BLDG.へ出店!さらに複数店舗を展開
クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若月 貴子、以下:KKDJ)が、福岡に帰ってきます。2025年4月24日(木)にグランドオープンする「クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店」を足がかりに、福岡エリア内に複数店舗の出店を予定しています。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/75665/188/75665-188-7d6ffaa849e52b78e2a4671655542c4c-1494x1494.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クリスピー・クリーム・ドーナツは、2011年3月に福岡エリア1号店として「アミュプラザ博多店」をグランドオープンし、以降「天神地下街店」「マリノアシティ福岡店」「リバーウォーク北九州店」「アミュプラザ小倉店」と店舗を拡大しておりましたが、事業戦略の見直しにより2016年に多くの方から惜しまれながらも福岡エリアから撤退をいたしました。
福岡への再進出を1つの目標に掲げブランド復活に取り組む中、日本上陸15周年を記念して実施した、想い出の地域を巡る「WOW! キャラバン」で「大丸福岡天神店」に3日間限定で出店。限られた日程の中でもたくさんのお客さまにご来店いただき、大盛況の中イベントを終えることができました。
その後も当社SNSやお客様サービス室に対し、「福岡、九州に戻ってきてほしい」「もう一度福岡でクリスピー・クリーム・ドーナツを食べたい」など、福岡地域への再出店を熱望する多くの声を福岡のみならず九州全域のお客様からいただいてきました。
そんな皆さまからの熱い声にお応えし、2025年に福岡に帰ってきます。
このたび“復活第1号店”として2025年4月24日(木)に「クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店」をグランドオープンし、これを皮切りに福岡地域内での店舗を順次拡大していく予定です。
福岡地域への再出店を通して、福岡、そして九州の皆さまに再び愛されるブランドを目指してまいります。
≪店舗情報≫
ONE FUKUOKA BLDG.店 店舗概要】
店名 :クリスピー・クリーム・ドーナツ ONE FUKUOKA BLDG.店
オープン予定日 :2025年4月24日(木)
最近の企業リリース
-
2025/2/1 | 公益財団法人東京都中小企業振興公社
最優秀賞は「江戸前の粋を継承しお祭り文化を盛り上げる」東京シニアビジネスグランプリ ファイナル <イベントレポート>
-
2025/2/1 | 株式会社キュリエ
「インクのチップス 楽天市場店」、「楽天ショップ・オブ・ザ・イヤー2024」にて「パソコン・周辺機器ジャンル大賞」を受賞!
-
2025/2/1 | デジタルハリウッド株式会社
デジタルハリウッド大学大学院2024年度成果発表会「PROSPERS. DHGS the DAY」観覧申し込みを開始
-
2025/2/1 | 株式会社K2Pictures
映画監督・白石和彌 海外での映画製作も視野に、米国の大手エージェンシーUTAと契約を締結。これに伴い、K2 Picturesに国内のエージェント業務を移管
-
2025/2/1 | 株式会社ハゴロモ
あなただけ見つめてる。石田千穂(STU48)『4月始まりカレンダー』登場!
-
2025/2/1 | 株式会社アース・スター エンターテイメント
『Toxic-a-Holic』堀江 瞬が歌唱するキャラクターソングフルver公開!公開を記念して、新宿ユニカビジョンにて放映!
-
2025/2/1 | 株式会社アイセイ
新木優子イメージモデル エバーカラーワンデーミリモアから「かわいさ全開(ハート)きゅる盛り」な新色が2色登場!ふわ太フチ×映え発色のトレンドデザイン
-
2025/2/1 | 株式会社ウェイブ
2025年4月放送開始の新TVアニメ『ちょっとだけ愛が重いダークエルフが異世界から追いかけてきた』先行上映会開催決定!TVアニメ公式コスプレイヤーも公開!
-
2025/2/1 | 株式会社あい・グループ
株式会社あい・グループ、第2回運動会を開催!今年は専門競技も取り入れ、昨年度よりさらに充実した内容で開催しました。
-
2025/2/1 | 株式会社ギミック
年間3,500件! クリニックへの「感謝の声」投稿が前年比120%を超えました