開催期間:2025年2月1日(土)~4月8日(火)
未知との出会いがコンセプト、子どもが自由な発想で遊べる屋内キッズパーク「PLAY! PARK」の企画・運営を行う、エイアンドビーホールディングス株式会社(本店:東京都目黒区、社長:野田 純)は、福岡アジア美術館(福岡県福岡市、愛称:あじび)の企画・制作に協力し、展覧会「福岡アジア美術館開館25周年記念ベストコレクションII―しなやかな抵抗」の関連イベントとして、アジア美術をちょっと味見してみたら、もっと知りたくなる、「アジびアジみ!」を、2025年2月1日(土)から4月6日(日)まで、2ヶ月限定で開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150073/16/150073-16-c60ddbcff368ff8098860df2a276675b-2560x1920.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2カ月限定の開催となる「アジびをアジみ!」では、PLAY! PARKの企画チームが3つのワークショップ・あそびを企画・制作しました。福岡アジア美術館の愛称‟あじび“を料理に例え、味見をするように、アジアの文化や言葉、そして自分自身すら味わってみる、子どもも大人も楽しめる、未知の体験をお届けします。
福岡アジア美術館×PLAY! PARK 「アジびをアジみ!」
1. アジア料理と包む!遊ぶ!
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150073/16/150073-16-43924b7acb5ca8b1011bfcb5f037ce6a-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
南アジアのサモサ、ベトナムの生春巻き、中国のマントウ、3つのアジア料理から「包む」をキーワードに「自分が具になる」あそびを制作しました。自分が生地に包まれて料理自体になったり、具材を積み上げて遊んだり、料理を通してアジアに触れることができます。料理の豆知識が載っているイラスト付きハンドブックがもらえますので、展覧会とあわせて楽しく学べます。
全年齢対象、参加自由です。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150073/16/150073-16-b9b401d8de5648ec7ae5911adf9a5ee9-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150073/16/150073-16-5cd5a8328a9c3725b293c134ecf22295-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2. アジア吹雪
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150073/16/150073-16-3d7f4c82ada5443264058fd5e3fcd508-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アジア各国の言葉が記された、カラフルな紙吹雪「アジア吹雪」を使ったあそびです。たくさん舞っている色紙の中からお気に入りを捕まえたら、そこに書かれている言葉の国を、地図やあじびの中を探したり、その言葉を使って会話したりして、ゲーム感覚でアジアを知ることができます。
2月1日(土)・23日(日)・24日(月・祝)、
3月29日(土)開催、全年齢対象、参加自由です。
3. ウタマのプロフ帳~いろんな私がいっぱいのプロフィール手帳をつくろう!~
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150073/16/150073-16-8068eb56d5e5f24e38316bcf2afa4b05-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
展覧会の作品《ウタマ-歴史に現れたる名はすべて我なり》から派生した遊びです。シンガポールの名付け親と言われる王‟ウタマ“には、無数の人物像や逸話が存在します。これら諸説に習い、自分のプロフィールを他の人に想像で書いてもらい、プロフィール手帳を作ります。
2月23日(日)・24日(月・祝)開催、小学3年生以上対象、定員15名です。
申し込みフォーム(2月1日より):
https://forms.gle/kJkzfJBgJy6DJfBWA
4. あじび×PLAY! PARK流~あたらしい遊びのつくり方
子どもの遊び場PLAY! PARK の企画・制作担当 小栗里奈と川合由美による、「アジびをアジみ!」のプロジェクト制作秘話に加え、PLAY! PARKの遊具創作におけるコンセプト・こだわり・取り組みなど、ここでしか聞けない内容をお届けします。子連れで話を聞きながら遊具で遊ぶのも大歓迎です。
3月29日(土)開催、参加自由です。
開催概要
名称 :福岡アジア美術館×PLAY! PARK 「アジびをアジみ!」
期間 :2025年2月1日(土)~2025年4月8日(火)
会場 :福岡アジア美術館 福岡市博多区下川端町3-1 リバレインセンタービル7・8階
公式サイト:https://faam.city.fukuoka.lg.jp
参加費 :無料(別途美術館観覧料)
オフィシャルサイト専用ページ:https://play2020.jp/article/park-ajibi_2025/
〈福岡アジア美術館・展覧会概要〉
展覧会名:福岡アジア美術館 開館25周年記念 ベストコレクションII―しなやかな抵抗
期間:2024年9月14 日(土)~2025年4月8日(火)※水曜日は休館
会場:福岡アジア美術館 アジアギャラリー(7階)
会場時間:9:30~18:00(金・土曜は20:00まで)※ギャラリー入室は閉室30分前まで
観覧料:一般200(150)円 高大生150(100)円 中学生以下無料 ※( )内は20人以上の団体
主催:福岡アジア美術館
協力:公益財団法人 福岡市文化芸術振興財団
展覧会サイト:https://faam.city.fukuoka.lg.jp/exhibition/21688/
福岡アジア美術館の開館25周年を記念し、約5,000点の所蔵作品からアジア現代アートの傑作を厳選してご紹介する「ベストコレクション」展。既存の社会規範や美術の在り方などに対し、鋭い批判精神を貫き、しなやかに抵抗してきたアジア美術のスターアーティスト8作家の作品を紹介しています。
企画・制作協力:PLAY! PARK
東京・立川にあるPLAY! PARKは、2020年6月に誕生した、子どもたちが自由な発想で遊べる、新しい屋内キッズパークです。約1,000平方メートル の空間は、「ふじようちえん」の設計で知られる、手塚研究所によるデザインです。
場内の中心には、〈大きなお皿〉と呼ばれる楕円型フィールドがあり、工具や道具を使ってものづくりができる〈ファクトリー〉、『はらぺこあおむし』の作者エリック・カールの制作技法が体験できる〈絵の具コーナー〉など、計10個のエリアで遊べます。
PLAY! PARKでは、既存の遊具や玩具を設置せず、「未知との出会い」を合言葉に、オリジナルの遊具を開発・制作しています。あわせて、企業との共同事業や、美術館や百貨店等における出張イベントも実施しています。
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150073/16/150073-16-04ccfba3311815126da327a14c71e588-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PLAY! PARK名物・大きなお皿 〈バルーン・モンスター〉
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/150073/16/150073-16-43d11c6a268256ed0b8290020ee735ae-2048x1366.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出張PLAY! PARK・長崎県美術館(2024.5実施) 〈街モビールをつくろう〉
施設情報
施設名: PLAY! PARK
住所: 〒190-0014 東京都立川市緑町3-1 GREEN SPRINGS W3棟 3F
電話: 042-518-9627
開館時間: 平日10:00~17:00 / 休日10:00~18:00(入場は閉館の1時間前まで)
休館日: 原則無休 ※団体貸切、メンテナンス休館をのぞく
公式サイト: https://play2020.jp/park/
運営会社
会社名 : エイアンドビーホールディングス株式会社
所在地:〒153-0044 東京都目黒区大橋1-5-1 クロスエアタワー517号
代表者:代表取締役社長 野田 純
設 立:2014年4月1日
- Home
- PLAY! PARKの企画チームが、福岡アジア美術館であそびを創作!アジアをテーマにした「アジびをアジみ!」を2カ月限定で開催
PLAY! PARKの企画チームが、福岡アジア美術館であそびを創作!アジアをテーマにした「アジびをアジみ!」を2カ月限定で開催
最近の企業リリース
-
2025/2/1 | Moon Creative Lab Inc.
天文物理学者・Boss Bさん『あなたに渡す名著『すべては量子でできている』(フランク・ウィルチェック)』音声教養メディアVOOXにて、配信開始!
-
2025/2/1 | 株式会社SUNONE
販売開始!99.8%以上高純度チタンボトル!保温保冷、超軽量|SWISS MILITARY
-
2025/1/31 | 株式会社小学館
CanCam×韓国コスメイベントステージに専属モデルで元・日向坂46の加藤史帆が出演決定!
-
2025/1/31 | Mindbody ClassPass Japan合同会社
ClassPassに「pilates K」34店舗と「loIve」5店舗が新たに掲載!首都圏全39店舗でフィットネス体験が拡充
-
2025/1/31 | 株式会社ダブルカルチャーパートナーズ
大人気麻雀プロリーグ『Mリーグ』より、全選手のカードが入ったお菓子『M.LEAGUEウエハースコレクトボックス』が、2/7(金)より ローソン・HMV&BOOKS onlineなどにて発売開始!
-
2025/1/31 | 株式会社KADOKAWA
「推し」とSNSをめぐる小説集『※個人の感想です』2025年1月31日(金)発売!
-
2025/1/31 | シークリー
高齢者施設向け弁当宅配サービス 紡-TSUMUGI(つむぎ)- サイトリリース
-
2025/1/31 | 株式会社 PARCELLE
【パーセル ジュエリーあべのハルカス店】 1周年 & 新作お披露目
-
2025/1/31 | 株式会社東武カードビジネス
東武カードビジネス、「東武マーケティング株式会社」へ社名変更
-
2025/1/31 | auカブコム証券株式会社
auカブコム証券が三菱UFJ銀行の完全子会社に(1月31日・予定どおり) 「三菱UFJ eスマート証券」として新たにスタート(2月1日・予定どおり)