未来都市「NEOM」を視野に入れた日本の防災支援、サウジアラビアで高評価を獲得
防災の専門会社 株式会社SAKIGAKE JAPAN(本社:東京都中央区、代表取締役:近藤宗俊)は、2024年12月にサウジアラビア政府主催の「世界防災フォーラム&展示会」にゲスト企業として招待され、リヤドで開催された本イベントに参加しました。展示会では現地企業との商談を実現し、日本の先進防災技術への高い需要が確認されました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137855/15/137855-15-8800f8e45bcb0c3b989d6691dd1ce0d8-2048x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界防災フォーラムにて 弊社CEOとマーケティング担当者
1. サウジアラビア政府主催のフォーラム&展示会への参加
◆フォーラム特設サイト(英語):https://rebcmforum.sa/en/
「世界防災カンファレンス」は、サウジアラビア政府が主催する国際イベントで、防災分野における技術交流や知見の共有を目的としています。本イベントでは、災害リスクの軽減や持続可能なレジリエンスをテーマに、政府機関、国際機関、企業、学術機関が一堂に会しました。
SAKIGAKE JAPANは、防災分野での取り組みが評価され、ゲスト企業として招待されました。また、併設展示会に出展し、自社の防災技術やソリューションを来場者に紹介。多くの関心を集めるとともに、新たな協業やパートナーシップの構築に向けた有意義な対話の場を得ました。
2. 現地企業との商談を実現:具体的な連携の第一歩
展示会では複数のアラブ企業との商談の機会を得て、防災分野での具体的な協力体制の構築に向けた第一歩を踏み出しました。また、日本貿易振興機構(JETRO)との意見交換を通じ、サウジアラビア市場でのさらなる事業展開の可能性も確認しました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137855/15/137855-15-7f70401b6be21d80eb5a66ac678eea10-2022x2022.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
世界防災フォーラム 弊社のブースにて
3. 中東での日本の防災技術の需要
リヤドを含む中東地域では、気候変動や都市化の進展に伴う洪水リスクやインフラの脆弱性が大きな課題となっています。特に平坦な地形が多い地域において、洪水対策や排水インフラ整備のノウハウが求められており、日本の先進的な防災技術やソリューションへの関心が高まっています。
加えて、サウジアラビアでは「VISION 2030」や未来都市構想「NEOM」など、大規模な国家改造計画が進行中であり、防災・危機管理の重要性が一層高まっています。こうした背景からも、日本の防災技術が現地での課題解決に寄与できる可能性が非常に大きいと評価されています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/137855/15/137855-15-aa297f7f65564ff80d4d8b53e610e28a-2048x1152.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キングダムセンターより リヤドを視察
4. 今後の展望:技術革新と国際連携を軸に
SAKIGAKE JAPANは、今回のカンファレンスと展示会を通じて得た知見や技術、国際的な視点を活かし、防災分野でのさらなる価値創出を目指します。今後も中東市場を含む国際市場での連携を深め、防災・危機管理のソリューション提供に取り組むとともに、「災害に強い社会」の実現に向けて努力してまいります。
株式会社SAKIGAKE JAPANについて
株式会社SAKIGAKE JAPANは、防災および環境適応分野での先進技術の営業・マーケティング、防災教育イベントの企画・運営、企業・自治体向け防災データベースの構築と運用に力を注いでいます。これらの活動を通じ、地域や企業のレジリエンス向上と革新的な防災ソリューションの普及を目指しています。また、「国際復興フォーラム2024」や「日本防災プラットフォーム」などへの参画を通じて、防災分野の未来を、多数のパートナーとともに切り拓いています。
SAKIGAKE JAPAN会社概要
会社名:株式会社SAKIGAKE JAPAN
所在地:東京都中央区日本橋室町1-11-12 日本橋水野ビル7階
代表名:近藤 宗俊
設立日:2023年12月8日
HP:https://sakigakejp.com/
連絡先:03-6687-3736
※)ご質問や取材に関するお問い合わせは、以下までお願いいたします。
【弊社 広報担当】林優:pr@sakigakejp.com
- Home
- SAKIGAKE JAPAN、サウジアラビア「世界防災カンファレンス」にゲスト企業として参加
SAKIGAKE JAPAN、サウジアラビア「世界防災カンファレンス」にゲスト企業として参加
最近の企業リリース
-
2025/2/1 | 大和コネクト証券(大和証券グループ)
大和コネクト証券 太陽生命と連携しオンラインでの相互プロモーションを開始
-
2025/2/1 | 一般社団法人ミライゴト
「就活期だけの関わり」から、「地域ぐるみの育ちあい」へ。新しい採用支援サービス「ミライゴト」始動
-
2025/2/1 | 株式会社ノビタス
スポーツ庁の「スポーツエールカンパニー2025」に認定
-
2025/2/1 | 株式会社外為どっとコム
人気のトルコリラ3通貨ペアが対象!『外貨ネクストネオ』スワップポイント最大35%増額キャンペーン!
-
2025/2/1 | JPYC
日本円ステーブルコインのJPYC|SMBCグループ主催の「未来X」Pitchイベントのファイナリストに選出
-
2025/2/1 | AndTech
03月05日(水) AndTech「自然言語処理、大規模言語モデルの活用による専門知識・データ収集への対応と化学および材料開発への応用の可能性」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
-
2025/2/1 | jinjer株式会社
ジンジャー人事労務で育児休業給付金支給申請(分割取得)に対応する機能を実装
-
2025/2/1 | 三菱UFJキャピタル株式会社
創薬のボトルネック解消に挑むテンセグリティファーマ株式会社に出資
-
2025/2/1 | 株式会社外為どっとコム
業界最狭水準スプレッドキャンペーン※3を開始!
-
2025/2/1 | 渋谷スクランブルスクエア株式会社
渋谷スクランブルスクエア(オフィスフロア)が「CASBEE-不動産評価認証」最高位評価 Sランクを獲得