おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【飛騨高山・岐阜県高山市】令和8年4月採用の正職員(高卒程度等)を募集開始!~未来の飛騨高山を支えるあなたへ~

update:
高山市


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/275/124925-275-95b2f7c667117f58e0eb64a2eff24acc-1080x1349.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 岐阜県高山市では、令和8年4月採用の正職員について、採用試験の申込受付を開始しました。
 今回は、高卒程度として、事務職・技術職・消防職・救急救命士を募集します。また、DX推進枠・救急救命士・社会福祉士・保健師・看護師・技術(農業)を追加で募集します。区分によっては、社会人経験者、UIJターン希望者、障がい者採用まで、幅広い人材を求めています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/275/124925-275-780cff3f54d9e3c59f3b1b5134045438-3900x2535.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

高山市で働くということ人口約8万人、面積日本一を誇る観光と自然のまち・岐阜県高山市。歴史ある飛騨高山の暮らしを支え、まちの未来をつくる仕事に携わってみませんか?
地元での就職を希望する方はもちろん、飛騨地域に戻って働きたい方、新たな挑戦を考える社会人の方も歓迎します。
ご応募を心よりお待ちしています!




■募集職種
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/124925/275/124925-275-8b5bd408f4d685c62a96858235957442-1080x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※詳細な要件や年齢制限については試験案内をご確認ください。
■試験スケジュール(予定)
【一次試験】
 日程:令和7年9月21日(日)
 会場:高山市役所
【二次試験】
 令和7年10月中旬~下旬(予定)
■ 申込受付期間・方法
申込期間:令和7年8月1日(金)~8月24日(日)
インターネット・窓口・郵送いずれも受付可(期限にご注意ください)
<WEB申込(推奨)>
自治体専用求人サイト「パブリックコネクト」からお申し込みください。
▶️ エントリーはこちら
※会員登録後、マイページで情報登録のうえ、希望職種へのエントリーが必要です。
<窓口・郵送での申込>
【窓口】8月24日(日)17:15まで
【郵送】8月24日(日)消印有効
※申込書は本庁舎や各支所でも配布しています。
■ 採用予定日
 令和8年4月1日(水)
■ 詳細・ダウンロード
試験案内・申込書などのダウンロードは高山市公式HPにて
▶️ 令和8年4月採用 高山市職員採用試験案内はこちら

【本件に関するお問い合わせ】
高山市役所総務課
住所:〒506-8555 岐阜県高山市花岡町2丁目18番地
電話:0577-35-3133

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト