おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

小田急SCディベロップメント、小田急グループ外の不動産物件運営・管理業務受託を拡大 銀座・埼玉(志木)・神奈川(湘南台)で新規業務受託―物件運営やテナントリーシング業務を展開

update:
株式会社小田急SCディベロップメント
多様な商業施設の開発・運営ノウハウを活かし、物件オーナーの課題解決と地域の賑わい創出に貢献します



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63373/243/63373-243-fb12f24006ab79729c741e15819d8d55-3745x1071.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「(仮称)銀座6丁目商業プロジェクト」、「ぺあもーる」、「(仮称)藤沢市湘南台プロジェクト」の3物件イメージ

 株式会社小田急SCディベロップメント(本社:東京都新宿区 代表取締役:細谷 和一郎)は、「(仮称)銀座6丁目商業プロジェクト」と「ぺあもーる」、「(仮称)藤沢市湘南台プロジェクト」にて、プロパティマネジメント業務(運営管理・リーシング・プロジェクトマネジメント業務)を新たに受託したことをお知らせします。
 都心・郊外それぞれに異なる特性を持つ3物件で、当社の商業施設運営ノウハウが小田急線沿線外でも高く評価されました。今後も小田急グループ外物件の受託を拡大し、事業領域の更なる拡張を目指します。
1.受託物件概要
1. 「(仮称)銀座6丁目商業プロジェクト」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63373/243/63373-243-dd2979e5e05ec8bcd7f83f8306174968-200x199.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/63373/table/243_1_5b0f361782fa6979d6eabea26a85d706.jpg?v=202508080446 ]

2. 「ぺあもーる」
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63373/243/63373-243-12194c5ce939864fb59d52353349d3de-281x327.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表2: https://prtimes.jp/data/corp/63373/table/243_2_ec3e8f806c9fd35ba97dca9d99308fa5.jpg?v=202508080446 ]

3.「(仮称)藤沢市湘南台プロジェクト」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63373/243/63373-243-795b1e3928b825d84ffe5edbed81a657-453x387.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[表3: https://prtimes.jp/data/corp/63373/table/243_3_a058a8165ce6b3618228b55cd1e61ffc.jpg?v=202508080446 ]

■小田急グループ外物件の受託拡大の背景と今後の展望
 商業施設を取り巻く環境が大きく変化する中、当社は小田急線沿線で培った企画・開発・運営ノウハウを活かし、沿線外でも高い評価を得ています。今回の多様な3物件の同時受託は、当社が新たな成長フェーズに入ったことを示すものであり、今後も地域の個性に寄り添いながら、事業領域の拡大と地域社会への貢献を目指します。

■小田急SCディベロップメントが提供する3つの価値
- 最適な施設運営
都市型ファッションビル「新宿フラッグス」から地域密着型商業施設「ビナウォーク」、更には百貨店のリモデルまで、幅広い施設運営の経験を活かし、マーケットに応じた運営戦略を立案・実行します。

- 包括的な物件マネジメント体制テナント構成の最適化や新たな価値を持つテナントを誘致する「リーシングマネジメント」、不動産の価値を維持・向上させる「プロパティマネジメント」、そして事業主さまの課題解決に寄り添う「コンサルティング」までをワンストップで提供します。ビルメンテナンスや工事、セールスプロモーションといった専門領域も社内に有しており、施設利用者や不動産物件オーナーなどのニーズに寄り添いながら、施設の資産価値の最大化を実現します。

- 地域との連携によるにぎわい創出地域団体や教育機関との連携を通じたイベント開催など、施設が地域に根差したコミュニティ拠点となることを目指します。


当社のプロパティマネジメント業務の詳細はこちらをご覧ください。
URL:https://www.odakyu-scd.co.jp/business/property_manegement/

2.商業施設運営・リニューアル実績
<主な運営・リニューアル実績>
・新宿フラッグス
・新宿西口ハルク
・小田急エース
・経堂コルティ
・成城コルティ
・新百合ヶ丘エルミロード
・相模大野ステーションスクエア
・ビナウォーク
・本厚木ミロード
・ODAKYU 湘南 GATE
ほか

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63373/243/63373-243-29c6da45206a14141cd1bd2cffc8c78f-1306x608.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



当社の運営・リニューアル実績の詳細はこちらをご覧ください。
URL:https://www.odakyu-scd.co.jp/works/

コンサルティング・業務受託に関するお問い合わせ
商業施設の運営・管理業務や施設開業等のご相談についてはこちらからお問い合わせください。
URL:https://www.odakyu-scd.co.jp/inquiry/before/consulting


■参考
【参考1】 株式会社小田急SCディベロップメントについて
小田急グループにおける商業施設の運営・開発事業を一貫して担う会社として、2020年4月1日に設立されました。
URL:https://www.odakyu-scd.co.jp/
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63373/243/63373-243-e915ad05c07ff8def3703e9e6a068548-1385x454.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



【参考2】 株式会社小田急SCディベロップメントの「地域共生ステートメント」について
当社では、より地域社会の発展に貢献していくことを目的に、2022年12月に地域共生ステートメント「エキチカは、マチチカ、ヒトチカへ。」を制定いたしました。
今後も、当社では小田急の商業施設がお客さまと地域をつなげる「接点」となることを目指し、様々な取り組みを展開してまいります。
URL:https://www.odakyu-scd.co.jp/csr/local_relationship/
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63373/243/63373-243-b1545cff1677a6a5061f284870222c30-578x363.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト