おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

会話から始まる恋愛アプリ「ボイステップ」新機能 ” AI会話診断 ” リリース

update:
株式会社 Voicetep
「会話が苦手 」を卒業!会話から始まる恋愛アプリ「ボイステップ」、相手との会話をAIが診断・アドバイスする新機能「AI会話診断」をリリース



株式会社Voicetep(本社:島根県、Co-CEO :後藤 正寛、柿田 明彦)は、音声通話による会話から出会いが始まる恋愛アプリ「ボイステップ」において、マッチング後のデート通話での会話スキルをAIが診断し、フィードバックする新機能「AI会話診断」を本日より提供開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158897/5/158897-5-c2d89139ae33992573d9505b3e41858a-1648x928.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ボイステップは、従来のマッチングアプリのようにプロフィール写真やメッセージでの探り合いに左右されることのない、新しい出会いの形を提供しており、ユーザーの皆さんからは「声で話すと相性が一瞬でわかる」「気を使わず素の自分で話せる」といった喜びの声を多数いただいています。

しかし一方で、「いざデート通話が始まると何を話せばいいのか不安」「もっと相手と楽しく会話をしたいけれど、どうすればいいか分からない」といった、会話スキルに関する潜在的な悩みが存在することも見えてきました。特に、初対面での会話は誰にとっても緊張を伴うものです。「沈黙が怖い」「気の利いたことが言えないかも」といった不安が、せっかくの出会いのチャンスを遠ざけてしまうことも少なくありません。

そこでボイステップは、ユーザーの皆さんが自信を持って会話を楽しめるよう、恋愛におけるコミュニケーションスキルを客観的にサポートする新機能を提供開始します。

新機能「AI会話診断」は、ボイステップ上で行われるデート通話の会話をAIが分析し、通話後にあなたの会話スキルを多角的に診断。次につながる実践的なアドバイスを提供します。

<機能の特長>
●恋愛心理学に基づいた診断
・心理学をもとに独自に設定された4つの共通採点項目に沿って、あなたの会話をAIが診断。
・「リズム調整力」「ユーモア」「共通点の探索力」「リアクション力」など、多角的な視点から会話の質を数値化します。

●分かりやすいフィードバック
・通話終了後すぐに診断結果とフィードバックが表示されるので、どの点が特に良かったのか、そしてどこをもう少し意識すればもっと良くなるのかが一目で分かります。

●具体的な行動に繋がるアドバイス
・診断結果に合わせて、具体的なアドバイスをAIが提供。「相手の趣味について、もっと具体的なエピソードを聞いてみましょう」「自分の話をする際は、感情を込めて伝えるとより魅力的に聞こえます」など、次回の通話やリアルデートですぐに実践できるヒントが得られます。これにより、「次はこうしてみよう!」という明確な目標を持って、楽しみながら会話スキルを向上できます。


【開発者の想い】
恋愛は、まず会話から始まります。当たり前のようでいて、異性と自然な会話を続けることは意外と難しいものです。誰もが気負わず、楽しみながら会話ができるようサポートしたい。そんな想いから「AI会話診断」機能を開発しました。

真面目すぎず、軽すぎず、ちょうどいいカジュアルさで、AIがサポートします。異性との会話について客観的なフィードバックを得られる機会は、日常ではほとんどないと思います。だからこそ、自分を磨きたくても方法が分からず悩んでいる方も多いはずです。AIがそっと寄り添い、楽しみながら会話力を高めて、素敵な出会いにつながるきっかけになればと私たちは願っています。

ボイステップは今後も、ユーザーの皆さんが自分らしく安心して恋活・婚活を楽しめるよう、革新的な機能開発に努めてまいります。

サービス概要
サービス名:ボイステップ
料金:一部有料
公式サイト:https://www.voicetep.com/

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/158897/5/158897-5-e8e588f98a5e3c435a17027d88ceb6d7-3296x1856.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



会社概要
会社名:株式会社Voicetep
コーポレートサイト:https://company.voicetep.com/
住所:〒 699-0701島根県出雲市大社町杵築東9
Co-CEO :後藤 正寛、柿田 明彦
本件に関するお問い合わせ
株式会社Voicetep:広報担当
メールアドレス:info@voicetep.com

最近の企業リリース

トピックス

  1. 「水害にあったときに」~浸水被害からの生活再建の手引き~

    豪雨被害の中で頼れる一冊 「水害にあったときに」が行動の道しるべに

    大雨による浸水や冠水は、いつどこで起こるかわかりません。8月8日未明、鹿児島県姶良・霧島地方を襲った…
  2. じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    じゃじゃ丸たちが帰ってきた!「にこにこ・ぷん NEO」で令和に復活

    今の30代~40代が幼い頃に夢中になった「にこにこ、ぷん」が、令和の時代に新たな姿でよみがえります。…
  3. 定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    定番の「のり弁」が“冷やし”スタイルで登場?オリジン新作が猛暑に効く

    夏になると、どうしてもあっさりしたものばかり選びがち。そんな中、「のり弁を冷やして食べる」──気にな…

編集部おすすめ

  1. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
  2. 怨念渦巻く家で、ナダルと村重杏奈が「リフォームホラーハウス」に挑む

    一軒家を魔改築する「リフォームホラーハウス」、MBSテレビで放送

    一軒家を丸ごとホラー仕様に魔改築する前代未聞のホラー×バラエティ番組「リフォームホラーハウス」が、8月8日と15日の深夜にMBSテレビで放送…
  3. RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    RTA in Japan、任天堂作品を2025年夏大会で除外 無許諾利用の指摘受け

    「RTA in Japan」は8月4日、2025年夏大会において、任天堂株式会社のゲームを利用しないことについて、経緯を説明。法人による任天…
  4. Nick Turley氏(@nickaturley)の投稿

    ChatGPT、週次アクティブユーザー7億人目前に 4か月で2億人増加

    米OpenAIが開発する対話型AI「ChatGPT」の人気が、再び急上昇しています。ChatGPTのプロダクト責任者であるNick Turl…
  5. 日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある“アボカドスキャナー”が便利すぎる

    日本でも導入して欲しい!北欧のスーパーにある「アボカドスキャナー」が便利すぎる

    アボカドはギャンブルです。スーパーなどで見かけても、どれくらい熟してるのかは見た目ではわかりません。触って確かめることもできますが確度は高く…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト