
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/374/17626-374-5bec9aa0eea1194099fae200e73459a9-937x380.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国内最大級のメタバースプラットフォーム「cluster」を運営するクラスター株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:加藤直人、以下「クラスター」)は、2025年8月19日(火)、8月20日(水)に開催される『DXシステム開発 Expo / ものづくりDX Expo 2025』において、事業共創本部マネージャーの亀谷 拓史がセミナーに登壇いたします。また、展示コーナーでは2日間にわたりブース出展を行います。
クラスター株式会社は10周年を迎え、メタバース活用において、従来のエンターテインメント性の高いものから、社会課題解決や防災・産業・教育・医療などへの貢献を目指しています。
本展示では実際の事業事例をご紹介いたします。クラスター社が提供する新たなメタバース活用領域、インダストリアルメタバースを講演・体験コーナーで実感いただける機会となっております。
ぜひ足をお運びいただけますと幸いです。
企業のDX、AI/IoTの導入を促進する展示会&セミナー「DXシステム開発 Expo」「ものづくりDX Expo」 開催概要
2025年8月19日(火)、8月20日(水)の2日間にわたり、企業の内製化支援、アウトソーシング、AI、IoT、デジタルツインなどをキーワードに、DX推進部門・IT部門・製造部門の担当者に向けて、展示とセミナーを通じて最新のソリューションや事例紹介が行われます。
【 開催概要】
日時:2025年8月19日(火)- 20日(水)
会場:東京都立産業貿易センター浜松町館4F
〒105-7501 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝
参加費:展示会・セミナーともに無料(来場登録制)
主催:株式会社ナノオプト・メディア
■詳細はこちら:https://f2ff.jp/event/0802
登壇情報
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/374/17626-374-42d0b775d7c98bac6dd1360057c7caf1-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登壇者:亀谷 拓史(クラスター株式会社 事業共創本部マネージャー)
8.19(火) 15:25-15:45 | RoomD
「クラスターが仕掛ける新たなメタバース活用領域、インダストリアルメタバースについて」
今、製造・建設・物流などの現場が大きく変わろうとしています。現場の「見える化」や「効率化」に貢献しているメタバースが生成AIとの融合によって、その価値が一気に跳ね上がろうとしています。
この講演では、「インダストリアルメタバース」という新たな市場機会をどう捉え、どんなソリューションが提案できるのかを、最新事例とともにご紹介します。
参加方法:参加をご希望の方は、下記URLからお申し込みください。
https://forest.f2ff.jp/login?project_id=20250802
お申込みはこちら
ブース展示・特別体験会
ブースでは「インダストリアルメタバース」の実際の事例をご体験いただけます。
以下の内容について現地スタッフが詳細をご説明いたします。
皆様、ぜひお立ち寄りください。
■オフィスや工場などを点群スキャンした空間をバーチャル空間化
工場の製造ラインやオフィスの執務環境をメタバース空間に再現
現場にいない管理者や設計者も、スマホやPCから仮想工場にアクセスが可能
■人の動きをモニタリング、可視化を実現
作業員の位置情報・バイタルデータ・機械の稼働状況・室内の温度・CO2濃度などをIoTセンサーでリアルタイム取得し、デジタル空間上で一元管理・可視化を実現
■車のCAD→即時3Dモデル化
組立工程の確認やメンテナンスのオリエンなどに応用
安全性検証を遠隔で実施することが可能
複数拠点の従業員が同時に参加し視線データなどの行動ログから効果的に改善点を発見できる
■BIM→即時バーチャル空間化×建物IoTセンサデータとのリアルタイムの連携
建物状況の即時可視化システム
■防災体験のスピード感ある構築
街の3Dデータを即時立体化×災害シミュレーションと災害体験
詳細はこちら:https://f2ff.jp/event/0802/tokyo/exhibition#company_link8078
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/17626/374/17626-374-91c27dd1e6f0178a037cd9ae73924b65-729x516.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■クラスター株式会社について
クラスター株式会社は、「あらゆるヒト、モノ、技術をつなげる共創空間のOSをつくる」をビジョンに掲げ、日本最大級のメタバースプラットフォームを開発・運営するテクノロジーカンパニーです。独自開発した大規模同時接続基盤を核に、リアルとバーチャルを融合する共創空間インフラを提供しています。製造・建設・教育・国際会議・エンターテインメントなど多様な業界で採用され、スマートフォン/PC/VRなどマルチデバイスに対応。最大10万人が同時接続できるリアルタイム空間を構築し、多数のIPコンテンツや大型イベントで実績を重ねています。高い信頼性と拡張性を兼ね備え、商業利用とスケールの両立を実現するBtoB型プラットフォームとして成長を続けています。
また、研究所を社内に設置し、ユーザー行動解析、バーチャルAIエージェント、AIによる3D制作自動化などのR&Dを推進。外部研究機関・大学との共同研究や実証実験も積極的に展開し、メタバース技術の進化を加速させています。
テクノロジーと創造力を融合し、バーチャル体験の未来を切り拓く―クラスターは次世代の社会インフラをつくり続けます。
https://corp.cluster.mu/
▼クラスター株式会社の法人向けビジネスの最前線を知ることができるオウンドメディア
https://metaversebiznews.cluster.mu/