おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

話題のWG FREE eSIMがSIMカードに対応開始!訪日客の利便性向上へ

update:
株式会社ワイヤレスゲート


株式会社ワイヤレスゲート(本社:東京都品川区、代表取締役CEO:成田 徹、以下、当社)は、訪日外国人向けに提供している無料通信サービス「WG FREE eSIM」において、多くのご要望を受け、従来のeSIMに加え新たに「SIMカード」の提供を2025年8月14日より開始することといたしました。

この新展開によって、eSIM非対応端末を利用する旅行者にも無料で通信環境を提供することが可能となり、より多くの訪日旅行者のニーズに応える体制が整ったこととなります。

さらに、SIMカードの提供開始を記念し、2025年8月29日~30日の2日間、東京都内3か所、新宿・渋谷・浅草エリアにて、旅行者向けのプロモーションイベントを実施いたします。実際にSIM / eSIMを手に取っていただき、当社サービスの利便性と魅力を直接ご体験いただける機会となります。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63236/60/63236-60-00b93da6a915a5cb2dffacdf131049b5-444x217.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「WG FREE eSIM」は、店舗・企業が自社のマーケティング施策の一環としてeSIMを無料配布し、利用者が通信容量を追加購入(リチャージ)することで、その売上の一部が企業に還元される成果報酬型の仕組みを採用しています。これにより、旅行客のための無料データ通信を“販促ツール”として活用しながら、新たな収益源の創出が可能となる革新的なサービスです。

※「WG FREE eSIM」のサービス概要につきましては、別途ご案内しております
2025年7月4日付のプレスリリースをご参照ください。

プレスリリースURL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/9419/tdnet/2651383/00.pdf


■企業向けパートナーシップを募集開始
本プログラムでは、旅行代理店、飲食店、ホテル、ドラッグストア、空港売店など、訪日旅行者との接点を持つあらゆる企業が参加可能です。例えば、旅行予約の促進、キャンペーンとの連携など、無料eSIM・SIMカードを新たなマーケティング資産としてご活用いただけます。
※企業登録には所定の審査がございます。

■SIMカードでも、変わらない“無料で通信”の体験を
SIMカード版でも、以下のeSIMと同様の仕組み・メリットが適用されます。
500MBの通信を無料で提供
追加の通信はユーザーがリチャージ購入
企業には追加購入に応じた成果報酬を還元
初期費用ゼロ・在庫リスクなしで導入可能

通信手段を販促ツールとして活用したい企業様にとって、eSIM・SIMカードの両対応は強力な選択肢となります。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63236/60/63236-60-e523f4ae21d01e8b5c2faaba62da721d-500x245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■サービス名・詳細
サービス名:WG FREE eSIM
提供URL :https://wirelessgate.com/free-esim/
--------------------------------------------------------------------------------------------------
■SIMカード提供開始記念イベント概要
SIMカード提供開始を記念し、8月29日(金)~30日(土)に東京都内でサンプリングイベントを開催予定です。
イベント時にその場で無料のSIMカードを受け取れば即時に高速通信が体験できます。

配布物:
・500MBを無料で使えるeSIM
・500MBを無料で使えるSIMカード(数量限定)
  ※いずれかお好きな方を選べます
対象: インバウンド旅行者、日本在住の方問わず
開催場所: 東京都3か所 新宿・渋谷・浅草駅周辺
日時: 2025年8月29日(金) ~ 8月30日(土)
※今後も定期開催予定!詳細は公式Instagramにて
URL:https://www.instagram.com/wg_japan/
参加方法: 街を歩くスタッフに自由に声をおかけください(事前申込不要)
スタッフ目印:
・ターコイズブルーのTシャツ&キャップ
・背中に電光掲示板を装着

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63236/60/63236-60-d02596bf51f46354eb7a0522bd083eae-384x216.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■企業様向けのご案内
WG FREE eSIMは、初期費用なし、配布の手間も最小限で導入可能なため、今後さらに多くの企業様にお取り扱いいただけるよう展開を強化してまいります。

本取り組みにご興味をお持ちいただける企業様は、以下の専用フォームよりお問い合わせください。
【お問い合わせフォーム URL】
https://wirelessgate.com/free-esim/contact2/

【本件の問い合わせ先】
株式会社ワイヤレスゲート デジタルマーケティング事業部 WG FREE eSIM 担当
E-mail:digital-marketing@wirelessgate.co.jp
Web:https://wirelessgate.com/free-esim/
広報担当:pr@wirelessgate.co.jp
コーポレートサイト:https://www.wirelessgate.co.jp/

以 上

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト