おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

秋田市文化創造館で開催中の民具の分類整理活動が大詰め-民具とアートとアーカイブの研究所(民具ラボ)

update:
NPO法人アーツセンターあきた
NPO法人アーツセンターあきた(秋田市、理事長:藤浩志)は、民具とアートとアーカイブについて研究者や表現者、ボランティアなどと研究に取組むネットワーク型のプロジェクトを展開中です。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-d6cf7cac130e48f8cbd964868bd696eb-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



NPO法人アーツセンターあきたは、プロジェクト「民具とアートとアーカイブの研究会(通称:民具ラボ)」の一環として、秋田市在住の収集家・油谷満夫さんが70年以上をかけて集めた民具など(多くが未分類・未整理)の一部をお借りし、秋田市文化創造館を拠点に、研究者や表現者、市民ボランティアとともに分類整理する活動に8月3日(日)から取り組んでいます。

8月25日(月)までの分類整理活動は、残すところ1週間。整理や記録作業は、大詰めを迎えています。これまでに21名のボランティアの方にご協力をいただき、611点の資料を終えました。

毎日18時の作業終了にあわせて、油谷さんやボランティア、スタッフ、来場者と記念写真を撮影。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-b6e54428bfa43e8e7324262af9e21f7c-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
0日目(8月3日)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-997d55985115dada1113cfd9e6f2fe19-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1日目(8月4日)

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-887e88a5035b7559e15bab490543b68e-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2日目(8月5日)
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-a281d7f249010acfe854900b34ddd9a8-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3日目(8月6日)

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-5509ec4ecc126a23b8d0cc02ec3f4ff9-3900x3900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
4日目(8月7日)※集合写真の撮影なし
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-83aaee2e58d42731e3e40d42f49f902d-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
5日目(8月8日)

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-6e75b485c8314f98375601c93f5e2437-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
6日目(8月9日)
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-b5bf3b7f9899863bb1f1f53fac479834-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
8日目(8月12日)

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-64fbc61ed8a8bb3b7b1730967aa89f90-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
9日目(8月13日)
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-21af8afd9d6772e89f78600c58fd57de-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
10日目(8月14日)

[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-9834f5184c256975ad9a5f4a444467e7-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
11日目(8月15日)
[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-1fa4036d5cb5e66f8e18c2ead1051711-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
12日目(8月16日)


50万点を超える民具などを集める油谷満夫さん
油谷満夫さん(91)は、20代のころから民具や農具、生活用具など、時代やジャンルを問わず幅広く民具などの収集をおこなっています。その数は、現在では50万点を優に超えるとされ、そのうちの20万点は、秋田市に寄贈され、「秋田市油谷これくしょん」として展示・公開されています。

民具ラボでは、市に寄贈された20万点以外の、油谷さん個人所有の民具をお借りし、それらの分類整理を行う活動を2024年7月から開催しています。油谷さんの収集物の多くは未分類、未整理のまま、県内各所の倉庫に保管されています。

[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-65760b93c88364c94413b54e5f5e5837-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

油谷満夫(あぶらやみちお)
県立大曲農学校卒。 昭和25年から民具の収集を始める。 昭和54年から13年間、角館町「青柳家」に「民具の館」を開き、「平鹿町農村文化伝承館」の主任に就く。 その後、秋田県湯沢市秋の宮温泉郷に秋乃宮博物館を平成4年に開館。




参加型ですすめる分類整理

第3回目を迎える今回は、秋田市内にある倉庫から2トントラックに積み込めるだけの資料を搬出し、秋田市文化創造館のスタジオに広げ、約3週間かけて分類整理を行っています。分類整理の手順は極めて単純。

- 類似する分野のものを集める
- それらが何か(名称や用途など)を調べる、または油谷さんから聞き取ってカードに記入する
- 1点ずつ記録撮影する
- 箱に梱包する
- 倉庫に収納する


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-0a90a7341cb7af641f874804f9ccd643-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
400平方メートル ほどのスタジオいっぱいに民具などが広がった

残り1週間の作業期間で、記録撮影を終え、梱包を進めていきます。分類整理作業の様子は、火曜を除く10時~18時に一般公開中。当日飛び入りでボランティアとしてご参加もいただけます。

秋田市中心市街地で展開する民具ラボ
秋田市文化創造館における分類整理活動と並行し、秋田駅ビル アルス地下1階で開催中の「あきた まちのえき 夏」では「民具ラボ出張所」を、明徳館ビル1階の旧福祉相談センター等では「民具ラボ展」を開催中。いずれも8月24日(日)まで公開しています。

民具ラボ出張所
会期:2025年7月19日(土)~8月24日(日)10:00~18:00
※火曜定休/8月5日は開場
前半:7月19日(土)~8月6日(水)[17日間] 
後半:8月9日(土)~24日(日)[14日間]
(8月7日、8日も開場し、一部エリアで展示設営等を公開で行います。一般来場者の入場可能)
会場:秋田駅ビル アルス地下1階(秋田市中通7-2-1)

民具ラボ展
会期:2025年8月7日(木)~8月24日(日)11:00~17:00
※8月10日(日)~8月17日(日)は休館
※最終日となる8月24日(日)は15:00まで
会場:旧福祉相談センター等(秋田市中通2丁目1-51 明徳館ビル1階)

[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/35812/45/35812-45-d45174856874c403ae47bb2a1d2a246d-2048x1536.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「民具ラボ展」では、民具ラボの活動を紹介する展示を開催中


民具とアートとアーカイブの研究所(民具ラボ)

民具とアートとアーカイブについて研究者や表現者、ボランティアなどと研究に取組むネットワーク型のプロジェクト。

●主催:NPO法人アーツセンターあきた
●立上げメンバー:服部浩之(キュレーター/東京藝術大学 准教授、国際芸術センター青森 館長)、藤浩志(美術家/秋田公立美術大学 教授)、國政サトシ(現代美術家/名古屋芸術大学 講師)、高橋卓久真(アーティスト、研究者/秋田公立美術大学 助教)、NPO法人アーツセンターあきた(三富章恵、岩根裕子)
●助成:公益財団法人 野村財団

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト