おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【フィヨルドブートキャンプ】夏のプログラミング学習応援キャンペーン実施。期間中に応募した方にプレゼント!!

update:
Lokka, inc
8/18(月) ~ 8/31(日)まで、プログラミング学習応援キャンペーンを実施します。今回のキャンペーンは電子書籍をプレゼントします。



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/128666/7/128666-7-b015afed14502f2d2f3d52bd644980a3-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「夏のプログラミング学習応援キャンペーン実施」開催決定!
オンラインプログラミングスクールのフィヨルドブートキャンプ(運営会社: 株式会社ロッカ)のキャンペーンのお知らせです。

2025年8月18日(月)から 2025年8月31日(日)23:59 までの期間、夏のプログラミング学習応援キャンペーンを開催いたします。キャンペーン期間中にご入会いただくと、通常 3 日間の無料体験期間が 7 日間に延長されます。無料体験期間中も、フィヨルドブートキャンプの全ての機能・サービスを存分にお試しいただけます。

無料体験期間中でも、フィヨルドブートキャンプの全ての機能・サービスを利用することがオンラインプログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ」を、この機会にぜひ体験してみませんか?
■ さらに今回のキャンペーンはプレゼント付き!
現役受講生が中心となり、オンラインプログラミングスクール「フィヨルドブートキャンプ(通称フィヨブー)」に関わる受講生・卒業生・メンター・アドバイザーなど、 さまざまな立場の人たちが集まり、それぞれのフィヨブーとの関わりや体験をまとめた合同同人誌「フィヨブーファンブック Vol.1」を作ってくれました。これの電子書籍版を期間中に入会してくれた方にプレゼントいたします。

学びを楽しく継続する方法、学習の工夫、コミュニティでの出会い、就職のエピソードなど、これからプログラミング学習を始める方、プログラマーとして就職を目指す方にとって役立つ情報がたくさんあります。
■ 選べる3つのコース、給付金対応コースもあります!
「Railsエンジニアコース」と「フロントエンドエンジニアコース」の2つのコース、さらに給付金に対応した厚生労働省が認定の専門実践教育訓練給付制度の対象講座である「Railsエンジニア(Reスキル認定講座対応)コース」の3つのコースがあります。

最初は共通のカリキュラムから学び始め、その後、自分の選んだ専門分野に進みます。最終的には、自分で企画した Web サービスを作成し、リリースすることを目指します。また、どちらのコースでもチーム開発を体験する機会があり、実践的なスキルを身につけることができます。
■ 各コースの学習内容
Rails エンジニアコース、Rails エンジニアコース(Reスキル認定講座対応)
プログラミング言語「Ruby」を使った Web アプリケーションフレームワーク「Ruby on Rails」を活用し、Web エンジニアになるためのバックエンドやフロントエンドを含む幅広い技術を学びます。
フロントエンドエンジニアコース
HTML 、CSS 、JavaScript / TypeScript、React、Next.js を使用して Web アプリケーションのユーザーが直接操作する部分(ユーザーインターフェース)を作成するための技術を習得できます。
■ Rails エンジニアコース、フロントエンドエンジニアコースの料金
【Rails エンジニアコース】、【フロントエンドエンジニアコース】の料金は、月額 29,800 円(税込)のみで、入会金は必要ありません!お支払いはクレジットカードのみ対応しております。

申し込み:https://bootcamp.fjord.jp/
■Rails エンジニアコース(Reスキル認定講座対応)の料金
【Rails エンジニアコース(Reスキル認定講座対応)】は746,218円(税込)です。Railsエンジニア(Reスキル認定講座対応)コースの場合、フィヨルドブートキャンプで教材を揃え、ご自宅に発送します。最長24ヶ月フィヨルドブートキャンプをご利用いただけます。学習内容は【Rails エンジニアコース】と同じです。お支払いは銀行振込になります。

給付金最大80%を受給した場合、596,974円が支給され、最大給付金適用後の自己負担額は149,244円になります。

給付金を受けるためには、いくつかの重要な手続きが必要です。給付金の条件や詳細を確認するために、ご自身でハローワークに直接問い合わせ手続きを進めてください。不明な点がある場合はハローワークにご確認ください。

Rails エンジニアコース(Reスキル認定講座対応)について: https://bootcamp.fjord.jp/certified_reskill_courses/rails_developer_course
■「フィヨルドブートキャンプ」について
フィヨルドブートキャンプは、即戦力となるスキル習得を目指す、完全オンラインのプログラミングスクールです。未経験者やスキルアップを目指す現役プログラマー、他言語での開発経験者、さらには企業研修としても幅広くご利用いただいており、多くの卒業生がプロのプログラマーとして活躍しています。卒業生の活躍については、以下のインタビュー記事をご覧ください。

卒業生インタビュー:https://bootcamp.fjord.jp/alumni_voices

カリキュラムは、現場のニーズに応えることを重視して設計されています。Linux 、HTTP 、Web サーバー構築、データベース、Ruby、JavaScript、React など、基礎から実務で役立つスキルまでをしっかり習得できる内容です。課題には現役プログラマーのメンターがレビューを行い、実務に基づいた具体的なフィードバックを受けられます。

基礎を身につけた後は、チーム開発を通じて実務に近い環境を体験できます。このプロセスで、オンラインでのコミュニケーション力や多角的な思考を養うことができます。また、最終課題では、個人で Web サービスを企画・開発し、公開までのプロセスを実践することで、現場で即戦力となるスキルを磨くことができます。

フィヨルドブートキャンプでは、すべての受講生が自信を持って現場に立てるよう、技術力はもちろん、アウトプットの方法やオンラインでのコミュニケーション力といった、エンジニアに求められる幅広いスキルを身につけられるよう、充実したサポートと学習環境を提供しています。

フィヨルドブートキャンプ:https://bootcamp.fjord.jp
■ フィヨルドブートキャンプの特徴
フィヨルドブートキャンプでは、現役プログラマーがメンターとして指導にあたります。メンターは、単にアルバイトや講師を専門にしている人ではなく、有名書籍の著者やオープンソースコミュニティで活躍している実力者です。彼らから現場目線のアドバイスや OSS コミュニティの文化を学ぶことができます。

現場で求められるスキルを習得できるよう、仕事を想定したチーム開発や現場目線のカリキュラムが提供されます。Rails の使い方だけでなく、Web アプリケーションの仕組みや Linux の基礎など、現場で必要な知識も習得できます。さらに、GitHub を使用した実践的なチーム開発を通じて、効果的なコミュニケーション方法やプロジェクト進行の手法を学びます。

フィヨルドブートキャンプがスクールの運営で使っているオンライン学習システムは、カリキュラムの一部として受講生が開発を行っています。このシステムのソースコードは、GitHub 上でオープンソースソフトウェアとして公開されています( https://github.com/fjordllc/bootcamp )。開発に関するやり取りもすべて公開されており、フィヨルドブートキャンプの受講生が習得した嘘のない本当の実力を把握することができます。
■ 就活サポートもバッチリ!
フィヨルドブートキャンプにはたくさんの提携企業が卒業生の入社希望を待っています。就職相談はもちろん、さらに、現役のエンジニアのメンターによる就活時の提出書類の添削や面接対策、技術試験対策も行っています。

卒業生インタビュー:https://bootcamp.fjord.jp/alumni_voices
■ 法人向けプログラミング研修サービスもあります!
当スクールのすべてのコースは、企業の新人研修プログラムなどを目的としてご利用いただけます。必要に応じてカリキュラムをカスタマイズし、実践的なスキル習得に最適な環境を提供いたします。

FBCの法人向けプログラミング研修:https://bootcamp.fjord.jp/training
■ キャンペーン期間
2025年8月18日(月)00:00 から
2025年8月31日(日)23:59 まで
■ 会社概要
社名:株式会社ロッカ
代表者:代表取締役 駒形 真幸・町田 哲平
設立:2021年7月27日
所在地:東京都渋谷区神南1-12-14渋谷宮田ビル710号
URL:https://lokka.jp

最近の企業リリース

トピックス

  1. ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー、元幹部の不正行為を公表 被害約3億4600万円、刑事告訴準備

    ガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社(東証プライム:3765)は8月14日、同社の元幹部…
  2. 湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋「ストロング 爽快本わさび」実食 刺激と旨みの絶妙ハーモニー

    湖池屋のポテトチップス「湖池屋ストロング」ブランドより、「ストロング 爽快本わさび」が、8月4日に全…
  3. カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    カプセルトイ「ミニチュアリングライト」レビュー 小物撮影のお供を試してみた

    8月初旬より全国のカプセルトイ売場に登場している「ミニチュアリングライト」。その名の通り、手のひらサ…

編集部おすすめ

  1. マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗を訪れた記者が感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドのポケカ騒動 期間中の店舗で感じた“異様な雰囲気”

    マクドナルドは8月11日、ハッピーセット「ポケモン」のポケモンカードキャンペーンを巡る混乱について公式サイトで謝罪しました。期間限定カードを…
  2. 「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    「珍しい苗字」より盛り上がる? 地域特有の苗字をまとめた地図が話題

    大学進学や就職で交友関係が広がると、今までの人生で見たことがない苗字を持つ人と知り合いになることがよくあります。見慣れない苗字に遭遇したとき…
  3. 「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    「オラと博士の夏休み」初のスマホ版がでたゾ!でも日本は対象外……

    累計販売90万本を超える人気作「クレヨンしんちゃん『オラと博士の夏休み』~おわらない七日間の旅~」が、初めてスマートフォンで遊べるようになり…
  4. ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンク、コミケ106で電波対策強化 Starlink衛星Wi-Fiも投入

    ソフトバンクは、2025年8月16日と17日に東京ビッグサイトで開催される「コミックマーケット106」で、来場者が快適に通信サービスを利用で…
  5. 誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    誤使用で窒息やケガのおそれ ピジョン、「電動鼻吸い器SHUPOT」改良部品を無償配布

    育児用品メーカーのピジョン株式会社は8月6日、同社が2023年6月より販売している管理医療機器「電動鼻吸い器 SHUPOT(シュポット)」に…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト