おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

【島根県委託事業】AI未導入の県内企業は参加推奨!島根大学発ベンチャー企業が「生成AI使い方ワークショップ」を無料開催

update:
株式会社ストラテジーAI


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160336/6/160336-6-4b2c7c61ac615c84c2d683d86a91f253-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ストラテジーAI(代表取締役 中尾香達、所在地:島根県松江市)は、島根県からの委託事業として、県内事業者を対象とした「生成AI使い方ワークショップ」を2025年10月10日(金)13:30~17:00に開催いたします。本ワークショップは、「生成AIが何かわからない」「AIについて学びたい」という初心者の方を対象としており、深刻化する人手不足問題の解決や、県内産業の発展に貢献することを目的としています。参加費は無料です。

■ 背景:なぜ今、島根で「生成AI」なのか

全国的に深刻化する人手不足は、島根県内において企業の持続的な成長を妨げる大きな課題となっています。多くの企業がDX(デジタルトランスフォーメーション)の必要性を感じつつも、「何から手をつければ良いかわからない」というのが現状です。
一方で、生成AIの技術は急速に進化しており、正しく活用すれば、企業の生産性を飛躍的に向上させる強力なツールとなります。
そこでこの度、島根大学発ベンチャーとして県内企業のAI導入を支援してきた当社が、島根県からの委託を受け、AI活用の第一歩を踏み出すためのワークショップを企画いたしました。

■ 日報作成1時間が10分に!明日から業務が楽になる具体例

本ワークショップは、専門用語を極力使わず、参加したその日から業務に活かせる実践的なスキルを学ぶことに重点を置いています。「AIって何ができるの?」という方でも、ワークショップ受講後にはAIを使いこなす第一歩を踏み出せます。
<ワークショップでできるようになること>
日報・議事録作成: 毎日1時間かかっていた作業が約10分に短縮。
企画書のたたき台作成: 骨子作成にかかる時間を半分以下に。
メール文面作成: 丁寧なビジネスメールもAIが数秒で提案。
経営層と従業員が一緒に参加することで、社内にAI活用の共通言語が生まれ、全社的な導入がスムーズになるというメリットもあります。


■ 講師メッセージ:代表取締役 中尾 香達

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160336/6/160336-6-73f069cb12e1704801797cb48041648e-3176x2382.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



私自身、生まれ育った島根で起業し、この地域が直面する「人口減少」という大きな課題をAIの力で解決したいと強く願っています。これまで100社以上の山陰の企業様を支援する中で、「AIを使ったら業務が本当に楽になった」という嬉しいお声を数多くいただいてきました。

今回のワークショップは、まさに「AIって何?」「自分たちには関係ないかも」と思っている企業様にこそ、ご参加いただきたいと思っています。AIは一部の専門家だけのものではありません。この機会に、AIについて一緒に学び、社内AI導入を加速させましょう。

■ 「生成AI使い方ワークショップ」開催概要

[表: https://prtimes.jp/data/corp/160336/table/6_1_bb7dcae1f1cb7de74c01391bedd5a553.jpg?v=202509090546 ]

■ 株式会社ストラテジーAIについて

島根大学発ベンチャー学生第1号認定企業。「地方から日本の生産性を底上げする」をミッションに、地方企業・自治体向けの生成AI研修・コンサルティング、AIソリューション開発を手掛ける。現役大学生ならではの若さと柔軟性を活かし、常に最新のAI動向に対応したサービスを提供している。

【会社概要】
会社名:株式会社ストラテジーAI
本社:島根県松江市東本町5丁目53 島根電工本社ビル1階
代表者:代表取締役 中尾 香達
設立: 2025年2月6日
事業内容:DX/AI研修、DX/AI顧問、生成AIを用いたSaaS/AIシステム開発


【詳細チラシ】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/160336/6/160336-6-01478cc78c8ee16641c0ff30b0c4d182-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト