おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

SHIFT AI、「Wantedly Awards 2025|BEST TEAM NOMINATION 100」に40,000社の中から選出!

update:
株式会社SHIFT AI
「日本をAI先進国に」を共に目指す仲間集めへの取り組みが評価され選出



「日本をAI先進国に」を掲げ、利用者数No.1※のAI大学「SHIFT AI」を運営する株式会社SHIFT AI(東京都渋谷区、代表取締役 木内翔大)は、ウォンテッドリー株式会社(本社:東京都港区、代表取締役:仲 暁子、以下「ウォンテッドリー」)が主催する「Wantedly Awards 2025」において、注目のチームを表彰する「BEST TEAM NOMINATION 100」にノミネートされましたのでお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116644/175/116644-175-90af3c42d95873b4c4bd2d6f0407c76c-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■「Wantedly Awards」とは
「Wantedly Awards」は、ウォンテッドリー株式会社が毎年開催する、採用や組織づくりにおいて特に注目される企業・チームを表彰するアワードです。
採用ブランディングや共感採用といった観点で、4万社にのぼる利用企業の中から、総合的な採用力を評価された企業が「BEST TEAM NOMINATION 100」に選出されます。
「Wantedly Awards 2025」 詳細:https://fuze.wantedly.com
■ノミネート背景
当社では、Wantedlyを単なる求人媒体としてではなく、ビジョンやカルチャーへの「共感」を軸とした採用ブランディングのプラットフォームとして活用してまいりました。
採用における具体的な取り組みは以下の通りです。

共感を創出する多角的な募集と情報発信

一つの職種に対し、候補者の経験や志向性に響くよう複数の視点で募集記事を作成。また、経営層やリーダー陣の価値観や人柄を伝えるインタビュー記事を「ストーリー」として発信しています。これにより、候補者の方が入社後の働き方を具体的にイメージし、安心して選考に進める環境を構築。結果として、直近半年で募集記事は 35,000PV 以上、応募数は 1,800件 を超え、多くの方に関心をお寄せいただいています。これらのストーリーは社内でも共有され、フルリモート環境で働く従業員同士の相互理解促進にも繋がっています。

「人」と「カルチャー」を伝えるプロフィール作り

カジュアル面談などを担当する社員を中心にプロフィールを充実させ、候補者の方が事前に担当者の経歴や考え方に触れられるように配慮しています。AI企業としての特色を表現したAI生成アイコンの活用や、各メンバーの個性あふれる自己紹介を通じて、当社のオープンなカルチャーを伝えています。


これらの取り組みを通じて、数値的な成果だけでなく、カルチャーフィットの高い人材との出会いを創出できたことが、今回のノミネートに繋がったものと考えております。
■おすすめストーリー
生成AIをもっとオモシロく、身近に。創業メンバーが語るSHIFT AIではたらく醍醐味と今後のビジョン
https://www.wantedly.com/companies/company_4213926/post_articles/949335
ハイレベルな仲間と専門性を追求。CMOに聞くSHIFT AIマーケティング事業部ではたらく魅力
https://www.wantedly.com/companies/company_4213926/post_articles/953466
「医療×お金×AI」--異色のキャリアを歩んできた僕がSHIFT AIにジョインした理由!
https://www.wantedly.com/companies/company_4213926/post_articles/954820
生成AI領域でゼロからの組織づくり。CHROが語る「人」を大切にする企業文化の形成とは
https://www.wantedly.com/companies/company_4213926/post_articles/973502

■採用情報
株式会社SHIFT AIでは、採用を積極的に行っています。
詳細は下記をご覧ください。ご応募お待ちしています!

株式会社SHIFT AI採用サイト
採用情報:https://shift-ai.co.jp/recruit/


【会社概要】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116644/175/116644-175-456942212f6f2d34a2f8d90c53fb9101-1280x416.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





株式会社SHIFT AIは、「日本をAI先進国に」というビジョンのもと、生成AIをはじめとするAI技術のビジネス活用を学べる、利用者数No.1※のコミュニティ「SHIFT AI」を運営しています。会員数は2万人を超え、法人向けのリスキリング支援サービス「SHIFT AI for Biz」や、教育機関向けの「SHIFT AI for School」など、幅広い分野でAI人材の育成を推進。さらに、独自メディア「SHIFT AI Times」の運営をはじめ、情報発信・研修・イベントを通じて、個人と組織の成長を支援し、日本全体のAI活用を加速させています。
社 名  株式会社SHIFT AI
所在地  東京都渋谷区渋谷2丁目24-12 渋谷スクランブルスクエア
代表者  代表取締役 木内 翔大
設立年月 2022年3月18日
資本金  8,300万円(資本準備金含む)
事業内容 コンサルティング / コミュニティ運営 / Youtubeチャンネル運営 / スクール運営
URL:https://shift-ai.co.jp/
※利用者数No.1
GMOリサーチ&AI株式会社調べ
■調査項目/調査時点(2025年2月)における累計登録者数
■調査対象/企業が運営するAI活用事例や実践ノウハウなど、ビジネス目的でのAI活用に関する講義を提供するコミュニティサービスを対象とし、講義を行わないネットコミュニティや個人運営のコミュニティ、ビジネス目的以外のコミュニティサービスは対象外とする

【代表取締役 木内 翔大について】
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116644/175/116644-175-203ab49e9b55b31f4b0b495d3cdd58e4-3125x1042.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





木内 翔大(きうち しょうた)
株式会社SHIFT AI 代表取締役 / 一般社団法人生成AI活用普及協会 協議員 / GMO AI&Web3株式会社 AI活用顧問 / GMO AI&ロボティクス商事 AI活用アドバイザー
<X>
フォロワー数 13.4万人 (2025年9月現在)
「日本をAI先進国に」をテーマに生成AIについて発信。
URL:https://x.com/shota7180

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. まさか髪が消えるとは思わず

    コスプレと背景が完全同化!プリクラ撮影で起きた“悲劇”に「膝から崩れ落ちました」

    コスプレ仲間とプリクラで記念撮影!しかしモニターで出来を確認してみると……。Xユーザーの「Zetsu96」さんが投稿したプリクラ写真に「めっ…
  2. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  3. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  4. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  5. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト