介護PHR運営事務局では、PHRデータを活用した予防・健康づくりを含む医療DXの推進に関して、経済産業省から本公募の事業運営事務局を受託し、令和6年度補正予防・健康づくり分野における先端技術を活用した社会課題解決サービス開発促進事業(先端技術を活用した介護予防等に資するPHR サービス開発・社会実装に向けた調査実証事業)の公募を実施した結果、7事業者を採択しました。
※詳細はご案内ページをご覧ください
(URL:https://phr-cycle.meti.go.jp/ja/portal/articles/detail?articleId=68b68180a988150198b18c72)
■本事業の背景・目的
近年、民間事業者によって、健康診断結果をはじめとする、体重、血圧、血糖値等の情報やウェアラブルデバイスやセンサー機器等で取得される食事、運動、睡眠等の情報(いわゆるPersonal Health Record以下、「PHR」という。)を用いた多種多様なサービスが提供されています。我が国が少子高齢化・人口減少の課題に直面する中で、こうしたデータを活用した予防・健康づくりの重要性は高く、健康寿命の延伸や未病対策の観点での期待が高まっています。
政府全体の動きとしても内閣総理大臣を長とする医療DX推進本部が令和4年10月に設置され、PHRの利活用を含む医療DXの実現に向けた施策が着実に実践されています。また、経済財政運営と改革の基本方針2024においても「PHRについて、医療や介護との連携も視野に活用を図る」とし、医療・介護領域でのPHR利活用の検討が進められています。
特に、我が国における要支援・要介護認定件数は年々増加しており、これに伴う介護保険費用の増加や、仕事と介護の両立に起因する労働生産性低下が問題視される中、介護予防等に資する新たなサービス開発や社会実装を早急に進めることが求められています。このような状況に対して、PHRを利活用することで、個々人に最適化した介護予防等のサービス提供が期待されています。本事業は、こうした前提を踏まえ、経済産業省としてPHRやAI等の先端技術を活用し介護予防等に資する更なるサービスの開発・社会実装を図る事業です。
■本事業における公募および採択内容
介護PHR運営事務局は経済産業省からの委託を受け、本事業でのユースケース創出実証に参画するPHR事業者及びサービス事業者の公募を2025年6月13日より実施しました。計17団体、18事業の応募を受け、厳正な審査の結果、この度、PHRを保持・管理する「PHR事業者」と、医療や介護等のサービス・商品提供を行う「サービス事業者」の合計7事業者を採択しました。
PHR事業者とサービス事業者が連携することにより、個々人の状態やニーズにあわせた介護予防に資する新たなサービスを開発し、その社会実装を目指します。採択事業者は以下一覧の通りです。
■採択事業者一覧 ※五十音順
【PHR事業者】
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/140639/table/9_1_5c525966aeab9d1a50d25866df900430.jpg?v=202509100846 ]
【サービス事業者】
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/140639/table/9_2_44bc5b46289b505b482cf7cff644c902.jpg?v=202509100846 ]
■問い合わせ先
【本事業に関するお問い合わせ】
介護PHR運営事務局
MAIL:phr-ltc@accenture.com
- Home
- 令和6年度補正予防・健康づくり分野における先端技術を活用した社会課題解決サービス開発促進事業(先端技術を活用した介護予防等に資するPHRサービス開発・社会実装に向けた調査実証事業)7事業者の採択

令和6年度補正予防・健康づくり分野における先端技術を活用した社会課題解決サービス開発促進事業(先端技術を活用した介護予防等に資するPHRサービス開発・社会実装に向けた調査実証事業)7事業者の採択
update:
EXPO-PHR広報事務局
最近の企業リリース
-
2025/9/10 | 株式会社アイズ
【2025年8月】月間ベスコス発表!コスメ・美容の情報サイト「COSME bi(コスメビ)」
-
2025/9/10 | 三菱UFJ信託銀行株式会社
【新レポート発行】不動産マーケットリサーチレポートVol.289「オフィス賃料の上昇を牽引する周辺相場へのキャッチアップと大規模選好」
-
2025/9/10 | 株式会社 岩崎書店
【新刊情報】累計300万部、刊行17年の冒険シリーズ、読者の皆様の期待にこたえて!「ほねほねザウルス」初のフィールドガイドとして登場!『ほねほねザウルスぼうけん大百科─ほねほねランドへようこそ!』発売
-
2025/9/10 | 株式会社ファミリーマート
ファミマのクリスマスアンバサダーにBE:FIRSTが就任!『おいしいのが、いちばん!ファミマのクリスマス』「BE:FIRST BESTショコラケーキ」9月12日(金)より予約受付開始
-
2025/9/10 | C. Simum Co., Ltd
台湾発 スマホアクセサリーブランド「RHINOSHIELD」、9月10日(水)より最新iPhone17シリーズに対応したMagSafe対応耐衝撃スマホケース・保護フィルムを新発売
-
2025/9/10 | 半田市役所
【愛知県半田市】レシートを集めて参加!『にぎわいキャッシュバックキャンペーン』を開催しています!
-
2025/9/10 | ニッカホーム株式会社
【全国108店舗展開中】リフォームショールームのニッカホーム瀬戸店がオープン!!
-
2025/9/10 | 株式会社フェイス
『頭文字D』30周年記念イベントに365日 (全366種) アクリルキーチェーンが登場!
-
2025/9/10 | emole株式会社
ショートドラマアプリ「BUMP」が韓国に続き、米国でもショートドラマの現地制作を実施・本日より配信開始
-
2025/9/10 | 株式会社BOTANICO
【本日開催】AIとDXで成果を生み出す組織のデザイン術。リコー×ゴジキコラボセミナー