おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

隣家からの怒号を音痴で撃退!母と娘が歌声響かせた、1週間の脱力戦記

 隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩の怒鳴り声。文句の1つでも言ってやりたくなりますが、平穏なご近所付き合いを続けていくなら、耐え忍ぶのが吉。いや、でも……。

 隣の家の喧嘩を聞きたくもないのに聞かされていたXユーザーの「きよきよ」さん。とある“奇策”によって事態を収束させました。

  • ■ 隣家から毎晩のように聞こえてくる喧嘩&怒号を、母と娘が“音痴”で撃退

     きよきよさんがこのほどXに投稿したのは、下記の文章。

    「隣家の老夫婦が娘とその子(孫)と同居するようになったんだけど毎晩爺ちゃんと孫で怒鳴り合いの喧嘩している。昭和の頃はこんな怒号もよくあったよなって思うが純粋に煩いし不快。なので喧嘩が始まるとサラ・ブライトマンの“タイム・トゥ・セイ・グッバイ”を娘と熱唱する事にして1週間。漸く静かになった」

     自分に関係のない喧嘩に首を突っ込むのは、余計なトラブルのもと。かといっていつまで続くかわからない怒号を我慢し続けるのも、それはそれで違います。

     どうすれば丸く収まるのかを考えた結果、きよきよさんがとった“奇策”は、歌声で怒号に打ち勝つというものでした。

     静観でもなく、直接対決でもなく、歌声。しかも選曲はサラ・ブライトマンの「タイム・トゥ・セイ・グッバイ」。アンドレア・ボチェッリが1995年に発表した「君と旅立とう」を英語アレンジした、名曲です。

     美しい旋律と歌声で、喧嘩する気も起きなくさせてしまおう。なんて素敵で平和的な解決方法なのでしょう。

     と思いきや、きよきよさんは自身の投稿にセルフリプライでこう続けています。

    「尚、私も娘もバチくそ音痴な事を追記しておく」

     美声、ではなかったようです。

     「戦意喪失させるには…と家族と話していて『タイム・トゥ・セイ・グッバイ』に至った」というきよきよさん。

     怒号という不快な音に不快に返すのはあまり前向きでは無いため、母と娘がお互いに持つ音痴という“特性”を活かすことを決めたそう。

     隣家の喧嘩を音痴によって鎮めるまでには、いったい何があったのか。きよきよさんの1週間の“戦い”について、詳しくお話をうかがってみました。

    騒音トラブルを“音痴”で撃退

    ■ きっかけは夫からの一言「君の歌声は何だか色々な意味で脱力できるから」

    ―― きよきよさんが歌い出すまでは、隣家の喧嘩はどんな様子だったのでしょうか?

     怒鳴り声と罵り合いが毎晩夕飯時に聞こえてきて、初めのうちは70代の爺さんと小学校高学年の孫(男児)ですしすぐに終わるだろうと思ったら、喧嘩始めると長く、連日だったのです。

    ―― 連日それを聞かされるのは苦痛ですね……。

     喧嘩を聞かされる身として、口汚くお互いが罵り合うのが辛くなってしまい、家族でどうしたら止めるか?という話題になったんです。

     ピンポン押して『煩いです』と言ったらその後の関係性に禍根を残すしなぁ……と困っていたら、夫が『サラ・ブライトマンのタイム・トゥ・セイ・グッバイでも歌ったら?君の歌声は何だか色々な意味で脱力できるから。悩んだり怒るのがバカらしくなるんじゃない?』と。

    ―― 「色んな意味で脱力できるから」という表現が素敵ですね(笑) きよきよさんはどんな風に音痴なのでしょうか?

     私は声が低くて音域も狭く加えてとても音痴なのです(耳で聴いた音と同じ音が口から出ない。)残念なことに娘も私と同じく音痴なのですが、歌う事は親娘共好きなので笑いながらよく歌っていたのです。

    ―― 実際歌ってみてどうだったのでしょう?

     案の定調子っ外れな歌声と親娘の笑い声に相手が怯んだのか少し静かになったのでコレは使えるぞ……と。

     他の選曲も考えたのですが、喧嘩が始まると調子っ外れなタイム・トゥ・セイ・グッバイと言う流れが分かりやすくて良いかと思い他はあまり考えていませんが、お経なども良さそうとは思っております。

    ―― 隣家から喧嘩が聞こえてきてから、きよきよさん宅で歌い始めるまでに、流れや段取りのようなものはあるのでしょうか?

     特に段取りなどはなく、いずれも我が家の夕飯時や夕飯調理時に怒号が飛び交うので、おもむろに娘がサラ・ブライトマンを掛けて一緒に歌い始める……と言った感じです。

    ―― 現在では静かになったとのことですが、ある日ピタリと止んだ感じですか?

     多分、はじめは隣家から変な歌声が聞こえてきた……程度の認識で、そして思いの外生活音が聞こえると感じたのでは無いかと思います。明らかに怒鳴り声のボリュームが小さくなり、窓を閉めたりと変化がありました。

     3日目辺りで喧嘩が始まるとタイム・トゥ・セイ・グッバイ始まる?と気が付かれたかも知れません。4日目5日目も喧嘩→超絶音階のサラ・ブライトマン(「親娘ドルビーサラウンド」でのお届け)で察した様で、1週間で大声での喧嘩の声は聞こえなくなりました。

    ―― 親娘ドルビーサラウンド(笑) 歌うようになって以降、お隣さんとは何か交流はありましたか?

     交流は元々目が合えば会釈する程度なのでありませんが、多分これからもお互いそっけない付き合いをしていくのだと思います。

    ―― 隣家の喧嘩がやんだ現在の、きよきよさんの率直な心境をお聞かせください

     お互いを罵り合うのに『死ね』『クズ』『バカ』は小学生男児なら仕方ない語彙力だと思うのですが、爺さんがその喧嘩に激高しているのは残念な事だと思うのです。

     どんな理由があるにせよ、孫と同居するようになって(隣人はこの春、娘と孫と同居を開始させたばかり)家が賑やかになったのに、毎晩お互いを罵り合うのは一回ポッキリの人生においてとても無駄で無意味だと思うのです。

    ―― 毎晩お互い罵り合うのは無意味、間違いありませんね。

     特に祖父母は孫に厳しくした所で親の代わりにはならないので、寧ろ経験年数を活かして良き理解者たれ、賢者たれ、と思うのです。

     一度口から出た汚い言葉は無かったことには絶対にならないので、如何なる理由があったにせよ子供にあんな口汚い言葉を年配の肉親が使うべきでは無い……と言うのが私の持論です。

     同じ時間を親娘で楽しく笑って歌っている家庭もある。取り敢えずはコンプレックスだったこの音痴という『特性』が戦意喪失になったのなら音痴に生まれて良かったなとさえ思えます。

    * * *

     音痴という特性を活かし、隣家とのトラブルを丸く収めることに成功したきよきよさん。

     歌で隣家の騒音を撃退、というのは似たようなトラブルに悩んでいる方にとって、1つ希望となる気がしています。

     もちろん自分自身が騒音の原因になってしまわないように気をつける必要はありますが、可能な限り穏便に事態を終息させるためには、歌は最適な手段かもしれませんね。

     美声だった場合はどうなるのかも、気になるところです。

    <記事化協力>
    「きよきよ@やれば出来る人」さん(@kiyokiyokingdom

    (ヨシクラミク)

    あわせて読みたい関連記事
  • 1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる
    インターネット, おもしろ

    1人暮らしの救世主?Xユーザー考案「手作り虫捕獲器」が助かる

  • ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?
    インターネット, おもしろ

    ゲーム感覚の「ログインボーナス式ダイエット」が話題 痩せて貯金もできる!?

  • 実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる
    グルメ, 作ってみた

    実は“湯むき”できる!? キウイを綺麗においしく食べる最適解見つかる

  • ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題
    インターネット, おもしろ

    ライブ・フェス参戦者必見 かわいくて簡単なタオルの結び方が話題

  • タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題
    インターネット, おもしろ

    タイムカードで生活にメリハリ! 漫画家の自己管理術が話題

  • 警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功
    インターネット, おもしろ

    警視庁が紹介する「バターろうそく」を実験 10gで約13分の燃焼に成功

  • ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた
    グルメ, 話題・知識

    ご飯に“くぼみ”を作るだけ!解凍が速くなる驚きの裏ワザ、実際に試してみた

  • 油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試してみた
    グルメ, 作ってみた

    油に直接小麦粉を投入して揚げるだけ 話題の「斬新すぎる唐揚げ」の調理方法、試して…

  • 使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた
    インターネット, 雑学・コラム

    使うのはフォークだけ スライサーで指をケガしないライフハック技、やってみた

  • ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」
    インターネット, コラム・レビュー, びっくり・驚き

    ジップロックで春菊栽培! 目からウロコの「家庭菜園HACK」

  • ▼こちらのライターの最新記事▼

  • たこ焼きが45分間食べ放題!銀だこの大人気企画が今年も全国37店舗で開催決定
    イベント・キャンペーン, 経済

    たこ焼きが45分間食べ放題!銀だこの大人気企画が今年も全国37店舗で開催決定

  • 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった
    インターネット, おもしろ

    仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だっ…

  • みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない
    グルメ, 食レポ

    みたらし団子にカレー?山崎製パンの斬新すぎる新商品に疑問符が止まらない

  • 後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね
    インターネット, おもしろ

    後ろ足を揃えてピーン!独特な伸び方をする“美脚”猫ちゃんに13万いいね

  • ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ
    イベント・キャンペーン, 経済

    ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ…

  • 寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開
    インターネット, おもしろ

    寝落ちした?なんとも言えない表情で熟睡する猫ちゃんが癒やし全開

  • トピックス

    1. 仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      仕事をする妻が武器商人にしか見えない?とあるXユーザーの自宅の“秘密”が最高だった

      数え切れないほどの銃や剣が並ぶ部屋の中で、ノートパソコンに向かう1人の女性。クライム系映画の1シーン…
    2. 「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      「クリームソーダみたいなオムライス」が爆誕 インパクト抜群の喫茶店風アレンジ

      子どもから大人まで人気のメニュー「オムライス」を大胆にアレンジして見せたのは、Xユーザー・盛り塩さん…
    3. ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      ガシャポンの魅力&世界観を全身で体感!「ガシャポンに超夢中展2025」内覧会レポ

      10月31日から11月2日までの3日間、池袋・サンシャインシティにて「ガシャポンに超夢中展2025」…

    編集部おすすめ

    1. 嵐・四宮社長が偽アカウント多発に注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定もなし」

      嵐・四宮社長が偽アカウント多発で注意喚起 「来年のツアー用新アカウントの予定も現時点なし」

      人気グループ「嵐」の公式SNSをめぐり、偽アカウントの出現が相次いでいることを受け、所属する株式会社嵐の四宮隆史社長が11月4日、自身のX(…
    2. ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      ヒャダイン氏おすすめ 「ブロッコリー×ごはんですよ×ねぎ油」レシピ作ってみた

      音楽クリエイターのヒャダイン(前山田健一)さんが、Xで紹介した超手軽レシピ。それは「ブロッコリーを桃屋『ごはんですよ』と『ねぎ油』で和えたら…
    3. カレーシチューに、フレンチサラダ、本当にまずかった脱脂粉乳他(2300円)

      昭和の“たのしい給食”が期間限定で復活 脱脂粉乳まで再現した「絶滅危惧食フェア」

      昭和50年代までの学校給食を忠実に再現した「絶滅危惧食フェア」が、11月7日~9日までの3日間、東京都八王子市にある「給食のおばさんカフェテ…
    4. まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      まるで洗車機?「理想の風呂」イラスト動画がまさしく理想すぎる

      お風呂に入るのが面倒な日、ありますよね。そんな気持ちに寄り添いながら「こうだったら最高!」という理想を描いたイラスト動画がXに投稿され、大き…
    5. 集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社、生成AIによる権利侵害へ厳正対応を表明 Sora2公開後の「類似映像大量発生」を受け

      集英社は10月31日、生成AIを利用した権利侵害への対応について声明を発表しました。今秋、OpenAI社の生成AIサービス「Sora2」が公…
    Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

    提携メディア

    Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト