
株式会社オアシスティーラウンジ(東京都千代田区、代表取締役 関谷有三)が運営するタピオカミルクティー発祥の台湾カフェ「春水堂(チュンスイタン)」は、2026年9月19日(金)から、台湾気分をたっぷり満喫できる『台湾飲茶コース』を販売開始いたします。せいろに入った7種のフード・スイーツ、功夫麺 小碗、お好きなドリンク1杯、お好きな台湾茶1種がついた3,300円(税込)のセットを各店にで販売いたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/90525/71/90525-71-068b531f514c7ab761b860827b4937b7-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
台湾飲茶コース
▼春水堂でちょっと贅沢なひととき『台湾飲茶コース』
春水堂では、これまでドリンクを中心に提供してまいりましたが、より台湾の食文化を楽しんでいただきたいという想いから、9月19日(金)より本格点心を組み合わせた『台湾飲茶コース』を定番メニューとして提供いたします。お茶と点心のペアリングで、カフェタイムをより充実させる新しい体験をお届けします。台湾小皿とスイーツ、麺、アレンジティー、台湾茶を3,300円(税込)で楽しめるセットです。中華せいろには人気スイーツ「台湾カステラ」、「豆花」、セイボリーは「ミニ割包」をはじめ、「台湾風ちまき」、「ゴマだれ水餃子」、「ぷりぷりエビ餃子」、「塩鶏と青梗菜のレモン和え」の全7種。更に50種類以上から選べるアレンジティー、お好きな台湾茶をご提供いたします。春水堂オリジナル商品を様々味わうことができる大満足間違いなしの組み合わせです。おひとりでゆったりと、友人や知人とおしゃべりをしながら、多種多様なシーンでご利用いただけるラインナップです。バラエティ豊かな点心、スイーツと共に、台湾気分をお楽しみください。
◆商品概要
【商品名】『台湾飲茶コース』(お1人様 3,300円・税込)
販売期間: 2025年9月19日(金)~定番メニューとして登場
【販売店舗】代官山店・銀座店・表参道店・東京ドームシティラクーア店・ルミネ大宮店・横浜ポルタ店・三井アウトレットパークベイサイド店・アミュプラザ博多店・天神地下街店・グランフロント大阪店
【商品内容】
せいろ:ミニ豆花、台湾カステラ、ミニ割包、台湾風ちまき、ゴマだれ水餃子、ぷりぷりエビ餃子、塩鶏と青梗菜のレモン和え
功夫麺 小碗、お好きなドリンク1杯、お好きな台湾茶1種
【販売店舗】渋谷マークシティ店・藤沢湘南台店
【商品内容】
せいろ:ミニ豆花、台湾カステラ、カリカリ黄金チキン、台湾風ちまき、ゴマだれ水餃子、大根餅、中華揚げパン
功夫麺 小碗、お好きなドリンク1杯、お好きな台湾茶1種
※一部の店舗では予約を承っております。各店の食べログ予約ページ、または店舗へお電話ください。(グランフロント大阪店は電話でのご予約を受け付けておりません)
※新宿ルミネエスト店、西宮ガーデンズ店での販売はございません。
◆【春水堂SNS】
Instagram: https://www.instagram.com/chunshuitang.jp/
X : https://x.com/chunshuitang
LINE : https://miniapp.line.me/2005082952-bJ1LqMZN
◆【春水堂(チュンスイタン)】とは
タピオカブームの火付け役とも言われる春水堂は台湾・台中で1983年に創業した台湾カフェ。時代に合わせた革新的なお茶の飲み方を開発する中、伝統のホットティーをアイススイートティーとして広く定着させたほか、台湾ローカルスイーツの「タピオカミルクティー」発祥の店として人気を博し、台湾全土で60店舗以上を展開する国民的人気カフェ。2013年に東京・代官山へ日本初出店した際には3時間待ちの行列ができる店となり、ヘルシーで素材感たっぷりのアレンジティーやスイーツで“台湾スイーツブーム”を巻き起こしました。革新的アレンジティーと台湾茶食のカフェとして、現在東京、大阪、福岡など全国に店舗を展開中。