おたくま経済新聞

ネットでの話題を中心に、商品レビューや独自コラム、取材記事など幅広く配信中!

リリースプラス

「産学官連携」物流イメージ向上プロジェクト始動!

update:
キムラユニティー株式会社
名古屋学院大学×コクヨサプライロジスティクス×キムラユニティーが連携し、現場見学と研究活動を通じて、現場から未来へ物流の新提案を生み出す



 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136645/5/136645-5-9bcbfe42a225fb6ab6bd20f9ff321bad-3300x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キックオフミーティングの様子

 キムラユニティー株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:成瀬 茂広)は、コクヨサプライロジスティクス株式会社(以下「KSL」)と連携し、名古屋学院大学経営学部 杉浦礼子ゼミとともに、物流業界への理解と関心を深めることを目的とした〔産学官連携〕物流イメージ向上プロジェクトを始動しました。
 本プロジェクトは、中部運輸局愛知運輸支局の後援、三菱UFJ銀行の協力のもと、2025年9月から2026年1月までの期間、学生による研究活動を通じて物流の現場と課題に向き合います。

■ プロジェクトの背景と目的
 近年、物流業界では深刻な人材不足や、業界イメージの低下といった課題が顕在化しています。こうした状況を踏まえ、学生ならではの柔軟な発想と新鮮な視点を活かし、物流の魅力や課題を再発見することを目的として、本プロジェクトが立ち上げられました。
 本プロジェクトでは、学生が実際の物流現場を訪れ、目で見て、肌で感じたことを通じて業界への理解を深めるとともに、若者の視点から物流の魅力を発信することを目指しています。

■ プロジェクト概要
名称:〔産学官連携〕物流イメージ向上プロジェクト
期間 :2025年9月~2026年1月
参加学生:名古屋学院大学 杉浦ゼミ 約15名(3名×5チーム)
主催:名古屋学院大学 経営学部 杉浦礼子ゼミナール
後援:中部運輸局愛知運輸支局
協力:三菱UFJ銀行

■ キックオフイベントと現場見学
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/136645/5/136645-5-546ac0793313a45f7fd21db434663d7b-3300x2475.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
キックオフ集合写真

 2025年9月8日(月)、キックオフイベントを開催。プロジェクトの目的・概要についての説明を行いました。
 その後、KSL中部IDCおよびトヨタ自動車 大口部品センターの物流現場を見学し、各現場の担当者から学生へ業務の説明が行われました。学生たちは実際の業務を見学し、現場の工夫や課題に触れることで、物流の社会的意義について理解を深めました。

■参加機関コメント
<名古屋学院大学 経営学部 杉浦 礼子 教授>
 本プロジェクトを通して、学生がロジスティクス・物流について理解し、多角的な視野で捉えて研究活動をすることによって、この分野への興味・関心が高まることを期待しています。

<コクヨサプライロジスティクス株式会社 代表取締役社長 若林 智樹 様>
 これまで当社は、関東・関西それぞれで大学と1対1の連携を重ねてきました。今回は、地元の物流パートナーであるキムラユニティー様、そして行政にも加わっていただき、物流の価値に向き合う輪を大きく広げることができました。多様な立場の“共感”が、物流の未来を明るくすると信じています。学生たちが現場に触れ、関係者が共に学ぶ--この“共創の場”こそが、物流プレゼンス向上の一歩になると信じています。

■ 今後の展望
 学生たちは5チームに分かれ、それぞれのテーマに沿って物流業界を取り巻く環境や課題を分析・研究を進めていきます。ゼミ内での議論を重ねながら、合同ワークを通じて成果をまとめ、2026年1月には最終報告会の開催を予定しています。報告会では若い世代ならではの柔軟な発想と多角的な視点を活かし、持続可能な物流の実現に向けた具体的なアイデアを提示します。報告会に向けた準備期間中には、学生が研究を進める中で生じた疑問や課題を解消するため、定期的に進捗確認会を開催します。各企業の担当者がアドバイザーとして参加し、専門的な知見をもとに学生の活動を支援します。

会社情報
■名古屋学院大学および杉浦教授ゼミナールについて
所在地:愛知県名古屋市熱田区熱田西町1-25
開学年月:1964年(昭和39)4月
学長:赤楚 治之
URL:https://www.ngu.jp/
杉浦礼子ゼミナールについて
テーマ:地域イノベーションおよびマーケティングの研究および実践
地域を構成している様々な資源(業界、企業、人、自然、産物、文化など)を持続的に発展・成長させるため、成長障がい要因となっている問題を発見し、マーケティング思考で解決する知識と力を理論と実践で修得することを目指しています。

■コクヨサプライロジスティクス株式会社について
会社名:コクヨサプライロジスティクス株式会社
代表者:代表取締役社長 若林 智樹
所在地:〒537-8686 大阪府大阪市東成区大今里南6丁目1番1号 コクヨ本社ビル5階
設立:2007年7月30日
資本金:1億円
URL:https://www.kokuyo-supplylogistics.com/
事業内容:
ステーショナリー物流事業におけるコクヨグループ内外のロジスティクス業務全般(物流システムメンテナンス・受注・在庫管理・運用管理・保管・荷役・物流加工)、 ロジスティクスシステム構築の企画・提案
関係会社:
コクヨ株式会社 コクヨサプライロジスティクス株式会社はコクヨ株式会社の100%子会社です。

■キムラユニティー株式会社
所在地:愛知県名古屋市中区錦三丁目8番32号
代表者:代表取締役社長 成瀬 茂広
URL:https://www.kimura-unity.co.jp/
事業内容:物流サービス事業、情報サービス事業、モビリティサービス事業、人材サービス事業 など
お問い合わせ先
キムラユニティー株式会社 営業企画課
〒470-1213 愛知県豊田市桝塚西町北小畔38番1
 TEL:0565-21-1853 E-mail:info2@rb.kimura-unity.co.jp

※本記載の情報は発表日現在の情報です。予告なく変更する可能性がございます。あらかじめご了承ください。

最近の企業リリース

トピックス

  1. 平原を見渡す

    異世界ですか?いいえ日本です!とあるパーティーの“冒険の軌跡”

    ときに日常を離れ、剣と魔法の世界を冒険したい――そんな夢を日本国内で体験する人がいます。Xユーザー「…
  2. 味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ! 実際に作ってみた

    味ぽん公式紹介の「味ぽんチーズ肉巻き」が背徳のうまさ!? 実際に作ってみた

    ミツカンの人気商品「味ぽん」の公式アカウントがXで紹介したレシピ「味ぽんチーズ肉巻き」に6万件を超え…
  3. 「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    「私はロボットではありません」に偽装しウイルス感染 警視庁が注意呼びかけ

    よく目にする「私はロボットではありません」という確認画面は、Googleの「reCAPTCHA」によ…

編集部おすすめ

  1. ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    ゲームのバグ?すり抜け?壁に「埋まっている」ように見えるワンちゃん

    「ココちゃんは壁をすり抜けます」という一言と共にXに投稿された一枚の写真。写っているのは、まるでゲームのバグで壁に埋まってしまったかのような…
  2. 当時、イベント関係企業のSNSに投稿された告知画像

    “マジックミラー号”展示などで波紋 中野駅前大盆踊り大会が謝罪声明

    中野駅前大盆踊り大会の実行委員会は9月9日までに公式サイトを更新し、前夜祭での演出をめぐり区民や行政から批判を受けた件について声明を発表した…
  3. ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモン公式Xで「逆転」現象 「メガカラマネロ」登場の匂わせ?

    ポケモンシリーズの最新情報を伝える公式Xアカウント「ポケモン情報局」に何やら不穏な動きが。プロフィールや投稿がすべて逆さまに「逆転」する現象…
  4. 鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>

    ロッテ、「鬼滅の刃マンチョコ<無限城編>」を10月21日発売 シリーズ第5弾

    アニメ「鬼滅の刃」とロッテの人気菓子「ビックリマン」が再びタッグを組む。株式会社ロッテは、絶賛公開中の「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 …
  5. タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    タカラトミー「グランドモールトミカビル」を自主回収 子どもの指挟み事故発生で

    株式会社タカラトミーは9月8日、7月19日に発売した玩具「グランドモールトミカビル(トミカ55周年記念特別仕様)」について、子どもの指を挟む…
Xバナー facebookバナー ネット詐欺特集バナー

提携メディア

Yahoo!JAPAN ミクシィ エキサイトニュース ニフティニュース infoseekニュース ライブドア LINEニュース ニコニコニュース Googleニュース スマートニュース グノシー ニュースパス dメニューニュース Apple ポッドキャスト Amazon アレクサ Amazon Music spotify・ポッドキャスト